• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ラウンドキャノピーのブログ一覧

2013年03月30日 イイね!

手触り向上?

手触りが気になるところってありませんか?

マイクロファイバークロスのざらざらした感触、ちょっと高めの飲食店で出されるエッジの効いた割り箸(痛い)。iPhoneのホームボタンがほんの少し本体より出っ張っていて、その段差が指に当たって何となく不快。。等々、いろいろとあるが、
シロッコにもちょっと気になってるところがあって。

開けたリアハッチを閉めるときに手をかけるくぼみ。
力をかける方向を考慮していない穴の向き、指の滑りを止めるために表面をシボ加工しているが、それがまた気持ちよくない。。
見える場所ではないけど閉める度に気になるのでしょうがないw

ということで、簡易だけどこんなのを作ってみた。
Untitled

指のかかりを考慮して段を付け、手持ちのエクセーヌを巻いて手触り向上を。。
Untitled

付けてみると、簡易すぎて指のかかりもそれほど快適ではないけど・・
元の状態よりはいいかなw
Untitled
Posted at 2013/03/30 12:07:49 | コメント(4) | トラックバック(0) | シロッコ | クルマ
2013年02月22日 イイね!

RNS510 スキン変更

なるほど。コーディングでこんな事も出来るのか。
シロッコの場合標準は"Sportsline"の赤ですが、ちょっとエンジ色というかくすんだ感じが良いような悪いような。濁った赤の画面で「システムはスタート中です」って出るのがどうも気持ちよくないなぁと思ってましたがこれで解消(笑)とりあえずPremiumにしてみたが、Highlineも悪くないかも。気分で変えてみるか。

出来の悪い純正ナビも多少は愛着が湧いてきたかな!?

【Sportsline】
Untitled
Untitled


【Highline】
Untitled
Untitled

【Premium】
Untitled
Untitled
Posted at 2013/02/22 09:58:55 | コメント(3) | トラックバック(0) | シロッコ | クルマ
2013年02月16日 イイね!

謝罪文<(_ _)>

Ross-techさま

拝啓 立春の候、貴社ますますご盛栄のこととお喜び申し上げます。

えっと、
私が犯してしまった過ちを悔い改める気持ちと、御社には今後も引き続き良い商品を開発した頂きたいという思いを表すべく、この度正規の商品を購入させていただきました。
いままでごめんなさい(-人-)
なお、iPhone対応のケーブルとアプリを開発していただけましたらすぐに買いますのでご検討頂けますと幸いです。

                           敬具(笑)

Untitled
Posted at 2013/02/16 17:22:11 | コメント(2) | トラックバック(0) | シロッコ | クルマ
2013年02月10日 イイね!

カーテシーランプ(続編)

せっかく自作したカーテシーランプですが、他の買い物と一緒に何となく既製品を買ってしまったので、これを使ってちゃんと接続してみようかと・・
Untitled

ドアのセンター部分にあるカプラーにカーテシーへの電流供給を担当する空き箇所があり、正しくコーディングが完了していれば該当箇所から配電される。

Untitled

これでドアを開けた時だけ必ず点くようになりました。
DSCF8015


整備手帳
https://minkara.carview.co.jp/userid/1663695/car/1236087/2212408/note.aspx
https://minkara.carview.co.jp/userid/1663695/car/1236087/2212435/note.aspx
Posted at 2013/02/10 15:56:33 | コメント(0) | トラックバック(0) | シロッコ | 日記
2013年02月03日 イイね!

ニードルスイープ

カーテシーランプをウェルカムランプの分岐で点灯させてしばらく経ってから、2012年7〜8月頃かな。

どうしても気になるのでやっぱりVCDSコーディングしようと。ケーブル入手。
ただカーテシーをちゃんと接続するにはもうちょい準備が必要そうなので、後回しにして、
動作チェックというか、小手調べにニードルスイープを設定してみました。

運転席の右側小物入れの下辺りにむきだしで口を開けてる接続用のOBDのインターフェースにケーブルを差し込んで。
Untitled

ソフトウエアを起動して設定
Untitled

ビフォー



アフター


おぉ〜、、ちょっと感動〜!


あれ?flickrの動画、スマホで表示出来ないのか...
アフターの動画

追記
YouTube動画に差し替え。
Posted at 2013/02/03 00:39:19 | コメント(1) | トラックバック(0) | シロッコ | 日記

プロフィール

「@とざっきー もし劣化したクリア塗装とかの上に塗装してるなら起こり得るかな。劣化塗装が無いなら謎現象だwwそれより透明なレンズは溶剤に負けて細かいクラック入ったりするから気をつけてね。」
何シテル?   09/01 23:29
2012年3月からシロッコのオーナーになりました。 出来る範囲でコツコツと。 お金かけずに手間かけて。 やり過ぎずさりげなく。 こんなモットーでいじって...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

フューエルリッドロックアクチュエータ交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/04/12 12:31:44
猛暑の五色台オフ会。(^_^;) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/08/15 13:09:15
タイヤホイールとブレーキキャリパー塗装と装着 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/08/03 12:26:08

愛車一覧

フォルクスワーゲン シロッコ シロッコ (フォルクスワーゲン シロッコ)
シロッコ2.0TSIに乗っています。
スバル アルシオーネSVX スバル アルシオーネSVX
17年半ほど所有していました。 買ったときはシルバーだったのを13年目に黄色に全塗装。 ...

過去のブログ

2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation