East Meetingネタは今まであまりあげてなかったんですけど、たまにはと思い^ ^
先週末9月8日の土曜日に二ヶ月ぶりにEast Meetingに参加してきました。
21時に集まり、日が変わって翌3時頃解散だったですかね^ ^
今回はご新規さん含めて7名参加。楽しいおしゃべりありがとうございました。
考えてみたら、新規さん居たのに自己紹介の時間もとらずでしたね。ちょっと気遣い足りてなかったかも。すみませんでしたm(__)m次回はちゃんとやりましょうw
過去には潮風公園とか若洲公園などお台場、豊洲周辺での開催だったのですが、冬場の強烈な寒さや、爆音で暴走するヤンチャな輩に閉口する事しばしば。
たまたま昨年緊急避難的に訪れた羽田空港Pがなかなか快適で、最初は冬だけかなと思ってましたが、今では誰も疑問持たず集まってるような気がします。
学習を重ねた今は、夜中まで安心して居られる国際線の空港施設を利用しております。空港施設内にはみんなでゆっくり座れるカフェもあり、お腹がすいた人はお好きな食事もとれ、空調も完璧でトイレ綺麗。夜の美しい滑走路も見られるし。国際線独特の広々としたチェックインカウンター見てるとなんかワクワクします。いいなぁここは。海外行きたくなるなぁ…
クルマの話題やあんな事こんな事いろんなおしゃべりでダラダラゆるゆると時間が過ぎ、オフ会というよりも、すっかりおじさんのお茶会化している最近のEast Meetingです。
来月もよろしゅう。
Posted at 2018/09/10 23:56:44 | |
トラックバック(0)