
2015秋祭りの投稿してなかったので
合わせて投稿しますw
秋祭りは1日しか参加できなくて
しかも雨?←うろ覚えw
めっちゃ霧w
たしか晴れてた時間もあった気がするような?
でも晴れてるのに雨も降ったりしてたような?w
唯一ハッキリ覚えてるのは
北コースの登りからのストレートで
なんかケツ出るなって思ったら120㌔超えてたのだけは覚えてましたw

いつも東コースにいる86パイセンのハチロク
凄い事になっててビックリしました(;゚Д゚)!
こんなんなっても走ってましたw
めっちゃアグレッシブw

ドローン初めてこんなに間近で見ました!
撮影した映像見せてもらったけど
映画のワンシーンみたいで凄かったですᔪ(°ᐤ°)ᔭᐤᑋᑊ̣
あと今回初めてエビスサーキットと併設されてる
サファリパークで動物と触れ合いました♪

ホワイトタイガーなのに汚れてて
あんましホワイトじゃないとゆぅww

ゾウさんデカイ!
触るとごわごわしてて毛が硬い!
こんなのに襲われたら一溜りもないなぁって思いました
これでもテレビで見るようなゾウよりは小さいので
もっと大きいゾウって怖くて近づけないなw
2016春祭り!
今回ワイドボディになっての初走行♪
いつもこの行列ってどこまで続いてるんだろう?って思うw

いつもの北コースで今回も陣取り
天気も良くて走りやすい環境でした!
半年ぶりのドリフトできるかな?って感じでしたが
普通に出来ましたヽ(*´∀`)ノ
でもサイドドリで、アレ?どうやんだっけな?
でグダグダになる場面が何回かw
今回ハイグリップタイヤのr1rをフロント履きにしたので
そのハイグリップ感といったらもう病みつきになりますよ!笑

一回日光でr1r履いたワンチに乗せてもらってから
自分も使ってみたいと思ってて
今回やっとr1r履いてのドリフトして
その安心感といったらないですよw
晴れでも雨でも凄いよく止まるから
r1rじゃないとコースアウトしてたなって場面が何回かw
リアタイヤはよくわかんないそこそこグリップするやつで
ちょうどいい感じに滑るので
何回か三発したけど

リアタイヤがお亡くなりになったので
リアにATRsportsの235にしたら
グリップしちゃってw
ホント踏んでかないとケツでないし
三発振るのグリップもう少しなくなってからじゃないと
自分の腕じゃ怖くてできませんでしたw
東コースにも行って
みんなと走ったけど付いてくのがやっとで
ケツ振ってたらすっ飛びそうとゆーか
周りに置いてかれそうなので
あんま振れなかったですww

東コースから帰ると
ブレーキがキュキュキュ
踏むとさらにゴゴゴゴ
( ̄▽ ̄;)そういえばパッド少なかったっけなぁ…笑
パイセンからもこれパッドなくなって
板でブレーキしてるよって言われて
この日はコレで止めましたw

今回はいつものとんかつ屋さんではなく
中華でした♪
美味しいけど前日にココアで舌火傷したのが痛いww
余計に辛く感じるし熱いw
でも美味しいのでたくさん食べました!
フードファイターって言われてました笑
ŧ‹”ŧ‹”ŧ‹”ŧ‹”(๑´ㅂ`๑)ŧ‹”ŧ‹”ŧ‹”ŧ‹”
その後いつも通りホテルに泊まって
次の日

めっちゃ霧!www

まだ見える

まだ見える

どこだよ!笑
音はするしそこにいるのに
見えないwww
10m先が見えないww
天気予報晴れだったのになぁww
山だからころころ変わるのねw
雨の中パッド交換ですよ

昨日OTBで買った普通のパッド

右リア
内側が減ってるけどまだ残ってるなぁ

左リア
内側のパッドがなくなってる!Σ(゚д゚lll)w
ローター触ると…なみなみ(ノω<;)アチャー
ローターが波打ってるよww
ローターも終わったww
日頃走ってなかったからメンテが不届きでした(^ω^;)
パッド新品なのであたり出てないし
ローター波打ってるしでリアの効き悪っ!笑
でもフロントがブレーキめっちゃ効くので
全然問題なかったですけどw
超濃い霧だったので
走ってる台数も一台二台でしたw
こんな濃い霧上級コースですよww
身内3台で自分先頭で(強制的にw)
マジ見えない!笑1コーナーの先真っ白!笑
これ普通に車いるのわかんないw
何回か走ってるからS字とかワンコーナーだけとかなら
なんとかドリれた感じで
繋げようと思うとマジ怖いwww車いたらどーしよwwwって感じでした笑
昼ぐらいからかな?

めっちゃ晴れた!笑
でも雨降ってるww
かと思うと曇ったり、晴れたり、強風だったり
路面コンディションがころころ変わって難しいww
凄い楽しかったけど最後疲れたww
濃い霧の中むちゃして走ってたジムニーが

こんな姿に(;´д`)
最初音だけ
ズザザザァ、ズザザザァ、ガシャガシャ、ズザザザァ
何回か途切れ途切れの音かしたので
壁にぶつかったにしては音が変だと思ったら
回転してた音だったらしく
ガラス全面バリバリ!
人は手から血が出てたけど大怪我ではないっぽい
崖下りてみんなで車体を立て直したら
走ることはできたけど
上の箱がグチャグチャでもうダメだ
車検取ったばっかだったらしく
勿体無い(><)
うちらはデフブローが一台いたくらいで
大きな故障や事故はなく無事走り終える事が出来ました♪
今年の秋祭りまでには本庄か日光で走っときたいなぁ
ブログ一覧 |
ドリフト | クルマ
Posted at
2016/05/02 22:24:40