先日ワンチを修理と改造の為に
一週間程入院させてました
修理
ウォーターポンプ 水漏れ
ファンベルト 亀裂
PSベルト
クーラーベルト
ミッションオーバーホール ギアの入りが悪く距離的にも
クラッチディスク nismoスーパーカッパーミックス シングル 消耗品
クラッチレリーズベアリング
パイロットベアリング
フロントハブベアリング右 ハブガタ
ノックセンサー エンジン吹けないから

エンジンマウントnismo

ミッションマウントnismo
クランクシャフト リア オイルシール
ミッション フロント オイルシール
ミッション リア オイルシール
シフトブーツ
改造

フロントパイプ デュアル60∅×2

エアクリーナー APEX

インタークーラー トラスト

オイルクーラー トラスト 13段
強化ピボット
全て新品です(∀)w
総額数十万w
まだメーターやら
マフラーやら届いてないので
中間発表的な感じですけど
クラッチ新品になったので
ガッツリ繋がる感じになりました
フロントパイプ変えたので音が少しだけ
大きくなってイイ感じに♪
あとエアクリ変えて
シフトアップする時の音が
キュキュキューン!って
カッチョィイ!(*≧Δ≦)w
エアクリサイコー(≧∇≦)bww
無駄にブーフトかけてシフトアップするように…w
色々新品に変えて
なんだかシックリ感が増しました(^ー^)
エビスで足まわり打ってぐちゃ②ですけどw
ただ
肝心のレスポンスが
まだ②みたいで(^^;)
3000回転辺りまで回すと
後ろに引っ張られるような感覚が直ってない(´`:)
2000回転までギューン
3000回転くらいで停滞w
4500回転くらいからギャーン
みたいな感じですw
「おいしい所が使えないでいる
コレじゃダメなんだ…」
『11000までキッチリ回して…』違うッ∑ww
アウトレット変えて
マフラーも変えて
セッティングすれば直るはず!
アウトレットは10月に新型デるので
それまでこのレスポンスで我慢(>_<)
本庄インフィールド三発キツイw
けどテクでやってやんよw
最悪外周だけ三発完成させたるo(`ω´*)ow
あと車高少し上げたいかもw
Posted at 2013/05/30 22:54:52 | |
トラックバック(0) |
改造&修理 | クルマ