マフラー交換しましたー(∩´∀`∩)
自分でやってませんけどーww
マフラー交換くらい自分でやれよ的な感じですけど
アウトレットやらフロントパイプやら
ウォーターポンプやら
色々あったんでまとめてやってもらおうとw
しかしマフラーは納品されるのに2ヶ月かかり
今頃になって交換しました(∀)
大分イケメンワンチになりました(∩´∀`∩)
車高そこまで低くくないけど
車庫入れするとき
ギリですw
車庫入れの時はギリセーフだったんですけど
デるときに
ガリガリ…(;゚д゚)
新品マフラーいきなり
ガリったーΣ(゚Д゚;≡;゚д゚)ww
ワイルド過ぎだぜww
山でも段差で
ガンっ…(;゚д゚)
仕方なく車高上げましたよ( ノω-、)5㎜w
5㎜でもドライビングフィーリング大分変わる(゜o゜;
んで
パワーチェックの方と言いますと
こんな感じです
(°°;)え?!
グラフって途中で下がるのー?!!(笑)
初めてみた(つд`)w
3000回転くらいで
な~んか後ろに引っ張られる感じで
やっぱりとゆーか4500回転から調子よくなるとゆーw
自分が感じてた通りのグラフになってますねw
ドリフトは4500回転以上キープしてないと
いくらアクセル踏んでも反応しませんw
183.8ps
21.9㎏/m
インタークーラー
フロントパイプ
マフラー
エアクリ
変えてコレですw
前はどんだけパワーなかったんだー(;゚д゚)
って、今もですけどね(o゜▽゜)ow
下のレスポンスほしー(つд`)
後はアウトレットいれて
セッティングして
どうなるかですo(`ω´*)o
まぁ、
道具より腕なんで
ワンチの今の性能をフルに使えるように
頑張りますo(`ω´*)o
Posted at 2013/07/23 19:46:35 | |
トラックバック(0) |
改造&修理 | クルマ