2013年07月23日
マフラー交換しましたー(∩´∀`∩)
自分でやってませんけどーww
マフラー交換くらい自分でやれよ的な感じですけど
アウトレットやらフロントパイプやら
ウォーターポンプやら
色々あったんでまとめてやってもらおうとw
しかしマフラーは納品されるのに2ヶ月かかり
今頃になって交換しました(∀)
大分イケメンワンチになりました(∩´∀`∩)
車高そこまで低くくないけど
車庫入れするとき
ギリですw
車庫入れの時はギリセーフだったんですけど
デるときに
ガリガリ…(;゚д゚)
新品マフラーいきなり
ガリったーΣ(゚Д゚;≡;゚д゚)ww
ワイルド過ぎだぜww
山でも段差で
ガンっ…(;゚д゚)
仕方なく車高上げましたよ( ノω-、)5㎜w
5㎜でもドライビングフィーリング大分変わる(゜o゜;
んで
パワーチェックの方と言いますと
こんな感じです
(°°;)え?!
グラフって途中で下がるのー?!!(笑)
初めてみた(つд`)w
3000回転くらいで
な~んか後ろに引っ張られる感じで
やっぱりとゆーか4500回転から調子よくなるとゆーw
自分が感じてた通りのグラフになってますねw
ドリフトは4500回転以上キープしてないと
いくらアクセル踏んでも反応しませんw
183.8ps
21.9㎏/m
インタークーラー
フロントパイプ
マフラー
エアクリ
変えてコレですw
前はどんだけパワーなかったんだー(;゚д゚)
って、今もですけどね(o゜▽゜)ow
下のレスポンスほしー(つд`)
後はアウトレットいれて
セッティングして
どうなるかですo(`ω´*)o
まぁ、
道具より腕なんで
ワンチの今の性能をフルに使えるように
頑張りますo(`ω´*)o
Posted at 2013/07/23 19:46:35 | |
トラックバック(0) |
改造&修理 | クルマ
2013年07月14日
本庄サーキット ナイジェル主催 10分×6本 晴れ34℃
クラス:中級
今日はめちゃ暑かったー(;´Д`)
朝方は曇りが多かったからなんとか体力温存デキて
昼からの強い日差しにも耐えられました(´`)w
久々の体調不良で
ホントは休みたいくらいでしたw
でもそこは気合いで頑張りましたo(`ω´*)o
携帯のメモリいっぱいだったので
画像一切撮れてないですけどorz
午前中の2ヒートは
タイヤがもう終わってるに等しいくらいの
よく滑るタイヤだったので
スピンしまくりでした(;^_^A
3ヒート目から
タイヤ変えてやったら
踏めるようになったので
スピンの回数減って
インフィールドも普通に繋がる②♪
ただ
やはりというか
水温が上がりまくり(;´Д`)
すぐ100℃越えますw
連休中にボンネットやりたいなぁ(´`)
ねぇ、師匠(○´∀`○)w
今日は知り合いの
14とシルエイティーが来てて
一緒の枠で走りました(∩´∀`∩)
中級上がりたての
オレを後ろから容赦なく
迫ってくる14先輩(^o^;
煙りもく②…
上手い!
そして早いw
まだまだレベルの違いが
よくわかりますww
自分2コーナーで
失速してから一速ドリにして
繋ぐから
あまりの遅さに後ろ詰まった時ありましたw
すいませんww
今日はデキるコトを
反復練習♪
インフィールド中心に練習しました(∀)
あとはどんどんスピード上げて
ホームストレートも三発やりたいですね(^ー^)
あと
ドリフト始めて1年経ちましたが
オレにもいつの間にか後輩がデキました(∩´∀`∩)
なんか、やたら好かれて
グイグイくる子で
彼氏いんのにそんなんでイイのかよって
感じでしたが、最近やっと?w
彼氏の方にいってくれたので良かったですw
今日初めて横乗りさせたら
喜んでたので
楽しんでくれたのかなぁ(∀)?w
次のサーキットはいつにしようかー
暑いからなぁー(;´Д`)w
Posted at 2013/07/14 19:40:53 | |
トラックバック(0) |
ドリフト | クルマ