本庄サーキット 4月13日(日)
木曜に車検から帰ってきて
土曜も仕事で都内にいったりで
アライメントお店でやろうとしたら
どこもいっぱいでやってもらえずに
少ない時間の中で自分でアライメントしました(´;ω;`)
もっと時間あればちゃんとデキたけど
フロントはある程度デキたけど
リアのアライメントしたことないので
時間かかりそうなので車高下げたくらいしか
デキなかったですorz
今回の本庄
当初予定した人達が全く来なくて
間に合わなかったとかで(^_^;)
ぼっち参戦か(;゚д゚)と
思ってたら
キましたよ!
爆音でw
足まわりイジってたら
ボボボボ
ん?!見たことあるなこの車…
ローレル軍団先輩達!
ぉお!((((*゜▽゜*))))
やっぱり行けば誰かしらいるとゆーww
あと
埼玉群馬のワンチ軍団もギャラリーでキてましたな( ´艸`)
走りの方は
アライメントに不安があったので
午前中は探り②でw
少しリアのグリップあるから
空気圧変えたいと思ったら
エアーいれるやつないしww
先っぽ誰か持ってったのか(;゚д゚)?!w
仕方ないから減衰を硬くしたら
少しやりやすなりました(∀)
午後からはタイヤの溝が減って
グリップ下がったので
かなりやりやすなりました(゜∀゜)
最近どうしたらやりやすくなるのかとか
わかってきましたね(^ω^)

今回も青のC35先輩に乗っけてもらいました(∀)
自分、ドリフト少しデキるようになってきたので
横ノリで得る情報も増えましたよ( ´艸`)
横ノリしててタイヤのグリップ感が凄かったです(;゚д゚)
オレのワンチじゃ絶対滑らないだろなって感じでしたw
パワーが違うんでしょうね(゜∀゜)
それでも先輩はグリップがないって言っておりました(((((( ;゚Д゚)))))ガクガクブルブル
上手くなるとグリップ力も高いものを
求めてくるようになるんでしょうね(∀)
今回上級クラスが2つあって
うまい人が結構いて
番長クラス走ってる2人が煙り凄かったですw
因みにリアタイヤATRですた( ´艸`)
上級クラスが多いせいか
上級の人が中級にいるw
オレが可愛くドリフトしてたら
後ろめっちゃつかれて
キュキュキュン!キュキュキュン!ってw
めっちゃ煽られた(´;ω;`)
水温上がって
道譲って
ヤられたら
ヤり返す!
倍返しだ!!!www
水温下がるまでグリップでついて行き
水温下がったと同時に
ドリフトで接近!
バトルじゃo(`ω´*)ow
って
ローレル軍団の先輩なんですけどねw

ピンクのローレルとのバトル(勝手にそう思ってますw)
楽しかったです((((*゜▽゜*))))
やっぱし上手い人の真後ろにつくと
上手くなりますね(∀)
三発もコースアウトしなくなったし
怖さもなくて、ロングサイドやってたから
飛距離のあるドリフトに慣れて
三発の成功率高くなりました(^ー^)
三発目でハンクラのままサイド引いてエンストしたけどw
アクセル入れるかサイドかで迷ってハンクラww
後は4速でロングサイドしたりしました(∀)
3速でもイケる速さだと思いますけど
あえての4速でそっから2速へのシフトチェンジ
したくなってやったりと
色々試して楽しくデキました(^^)
Posted at 2014/04/13 20:58:49 | |
トラックバック(0) |
ドリフト | クルマ