• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

yu180SX改のブログ一覧

2013年07月23日 イイね!

マフラー交換&パワーチェック(o゜▽゜)o

マフラー交換しましたー(∩´∀`∩)
自分でやってませんけどーww

マフラー交換くらい自分でやれよ的な感じですけど
アウトレットやらフロントパイプやら
ウォーターポンプやら
色々あったんでまとめてやってもらおうとw


しかしマフラーは納品されるのに2ヶ月かかり
今頃になって交換しました(∀)



大分イケメンワンチになりました(∩´∀`∩)

車高そこまで低くくないけど
車庫入れするとき



ギリですw

車庫入れの時はギリセーフだったんですけど
デるときに

ガリガリ…(;゚д゚)

新品マフラーいきなり
ガリったーΣ(゚Д゚;≡;゚д゚)ww

ワイルド過ぎだぜww

山でも段差で
ガンっ…(;゚д゚)

仕方なく車高上げましたよ( ノω-、)5㎜w
5㎜でもドライビングフィーリング大分変わる(゜o゜;


んで
パワーチェックの方と言いますと
こんな感じです



(°°;)え?!


グラフって途中で下がるのー?!!(笑)
初めてみた(つд`)w
3000回転くらいで
な~んか後ろに引っ張られる感じで
やっぱりとゆーか4500回転から調子よくなるとゆーw

自分が感じてた通りのグラフになってますねw

ドリフトは4500回転以上キープしてないと
いくらアクセル踏んでも反応しませんw

183.8ps
21.9㎏/m

インタークーラー
フロントパイプ
マフラー
エアクリ
変えてコレですw

前はどんだけパワーなかったんだー(;゚д゚)
って、今もですけどね(o゜▽゜)ow

下のレスポンスほしー(つд`)

後はアウトレットいれて
セッティングして
どうなるかですo(`ω´*)o

まぁ、
道具より腕なんで
ワンチの今の性能をフルに使えるように
頑張りますo(`ω´*)o

Posted at 2013/07/23 19:46:35 | コメント(1) | トラックバック(0) | 改造&修理 | クルマ
2013年07月14日 イイね!

本庄いってき 7 中級

本庄サーキット ナイジェル主催 10分×6本 晴れ34℃

クラス:中級

今日はめちゃ暑かったー(;´Д`)
朝方は曇りが多かったからなんとか体力温存デキて
昼からの強い日差しにも耐えられました(´`)w

久々の体調不良で
ホントは休みたいくらいでしたw

でもそこは気合いで頑張りましたo(`ω´*)o

携帯のメモリいっぱいだったので
画像一切撮れてないですけどorz


午前中の2ヒートは
タイヤがもう終わってるに等しいくらいの
よく滑るタイヤだったので
スピンしまくりでした(;^_^A

3ヒート目から
タイヤ変えてやったら
踏めるようになったので
スピンの回数減って
インフィールドも普通に繋がる②♪

ただ
やはりというか
水温が上がりまくり(;´Д`)
すぐ100℃越えますw

連休中にボンネットやりたいなぁ(´`)
ねぇ、師匠(○´∀`○)w


今日は知り合いの
14とシルエイティーが来てて
一緒の枠で走りました(∩´∀`∩)

中級上がりたての
オレを後ろから容赦なく
迫ってくる14先輩(^o^;
煙りもく②…
上手い!

そして早いw

まだまだレベルの違いが
よくわかりますww


自分2コーナーで
失速してから一速ドリにして
繋ぐから
あまりの遅さに後ろ詰まった時ありましたw
すいませんww


今日はデキるコトを
反復練習♪

インフィールド中心に練習しました(∀)
あとはどんどんスピード上げて
ホームストレートも三発やりたいですね(^ー^)

あと
ドリフト始めて1年経ちましたが
オレにもいつの間にか後輩がデキました(∩´∀`∩)

なんか、やたら好かれて
グイグイくる子で
彼氏いんのにそんなんでイイのかよって
感じでしたが、最近やっと?w
彼氏の方にいってくれたので良かったですw

今日初めて横乗りさせたら
喜んでたので
楽しんでくれたのかなぁ(∀)?w


次のサーキットはいつにしようかー
暑いからなぁー(;´Д`)w
Posted at 2013/07/14 19:40:53 | コメント(1) | トラックバック(0) | ドリフト | クルマ
2013年06月30日 イイね!

水上 宝台樹スキー場の駐車場でドリフト

群馬県の水上
宝台樹スキー場の駐車場を貸し切ってのドリ②です♪
ナイジェル主催




行きは雨が降ってて
どうなることやらと思ってたら

水上に着く頃には
雨やんで晴れてキましたー(∩´∀`∩)


まぁ、
駐車場を水でびっしょびしょに
しちゃうから
あんま関係ないですけどね(∀)w

駐車場

広いです


広い



広い!w


コースのレイアウトは
こんな感じ


画面に収まってないとゆぅww
まぁ
大きな8の字して
小さな8の字して
最後にパイロンをクルクル

てな感じですね♪

前に1回やったことあるんですけど
その時より全然上手く走れました(∩´∀`∩)

ロングサイドで
サ───っていって
ギャァアアンって感じでドリフトw

元々溝なしタイヤで
空気圧4.5だからめちゃスベルー(笑)

全てがウェット路面ってわけじゃないので
徐々にタイヤ減り
途中グリップ無さすぎて踏み切れんw

そりゃそうだ

こんなんで
空気圧4.5で
ウェット路面

滑らないわけがないww

滑りすぎたので
空気圧2.5に戻したら

上手く走れました(∩´∀`∩)
師匠も褒めてくれましたーヾ(o´∀`o)ノ




車めっちゃ汚れた(笑)


今日は4台で
人は7人
ワイワイドリ②楽しかったでーす(∩´∀`∩)
Posted at 2013/06/30 21:14:30 | コメント(0) | トラックバック(0) | ドリフト | クルマ
2013年06月09日 イイね!

中級デビュー戦☆in本庄 6

中級デビュー戦☆in本庄 6本庄サーキット ナイジェル主催 10分×6本 晴れ暑い
(6回目)

クラス 中級!

いよ②待ちに待った
中級デビューしちゃいました(∩´∀`∩)ワーイ♪

全体速度速いから
やりやすい♪②

今日は知り合いが一台も来なかったので
一台で師匠と2人っきりで行きました

今回の課題
・先を見る
・ロングサイドの飛距離伸ばす
・ドライ路面のインフィールド三発成功させる

1ヒート
195/65/15 空気圧冷感3.8
         温感4.1
減衰F16R16
食ってケツがデない

2ヒート
195/65/15 空気圧温感5.4
減衰F16R16
空気圧上げてケツがデやすくなった

ここで
禁断の秘技!
 
 ドリフト中の1速ぶち込み!

 解禁!w
師匠から解禁宣言でましたw
第2コーナー
2速進入→1速→2速で
ドライで初めて三発振れた(∩´∀`∩)
すげーぜ!さすが秘技!
ソッコーデキたぜwレスポンス悪いから
無理やり1速でワンチのポテンシャル引き出してやったら
タイヤが回る②w
パワーある車ならアクセルだけでタイヤ回ると
思うと、楽そうだよなw
オレのワンチで2速でやろうものなら
至難の業(´`:)ライン取りや速度
少しでも間違えると、全く吹けないww
オレレベルじゃ、いつになってもデキないから
デキる技でインフィールド三発やった方が成長早いですよね♪


3ヒート
195/65/15 空気圧温感5.4
減衰F16R16
インフィールド三発楽勝…かと思いきや
あれ?上手くデキないw
最初やった時はすんなりデキたのになぁ



食べ過ぎると走りに影響してしまうので
焼きそば一個!w
アスリートみたいな食事量w
一応モータースポーツなんで
気分はアスリートw

4ヒート
195/65/15 空気圧温感5.4
減衰F16R16
車高F255㎜→265㎜
インフィールドいまいち
車高上げてグリップ感増した気がした
スピンエンストで走れない時間多かった

5ヒート
195/65/15 空気圧温感5.4
減衰F16R16
車高F265㎜
イイ感じのインフィールドが2回くらいw

師匠は用事があったので
ここで帰ってしまいました(°ロ°; 三 ;`ロ´)師匠ー!w


6ヒート
1人だから…

本気出してしまったw

かなり自分的にはイケてたと思うw
スピード乗ってたし、ガン②振りました!
インフィールド成功率高くなった!
ただ、やっぱりと言うか
水温がすぐにあがり
3週くらいはクーリングに使ったかな(^^;)

水温上がんなきゃ
ホームストレートも振っていくんだけどなぁ(´`:)
それやっちゃうと今回の課題がデキなくなるので
的を絞った練習しました

水温対策しなきゃなぁー(-ω-;)

てか師匠帰った後に師匠の友達が来たので
最終ヒート見ててもらったんですけど

「別人が乗ってるかと思った!」
「見ててカッコいい!」

って言われました∑(゜ロ゜;ノ)ノマジですか∑w
照れますな(//∇//)w
少し前とは確かに踏みっぷりが違いますしね( ´艸`)
人から見て成長してるって思われてるのって
嬉しいですよね♪

てか②
師匠の師匠たちが
さり気なく来てましたw

師匠の師匠たちだけあって
上手かったです!
早く自分も追いつきたいです(∀)

今日も安全運転でデキたし
砂浜で遊ぶコトもなく
ドリフト縦列駐車を3回くらいしただけでw
コースアウトしなかったですしw

ドリフトを通じて
知り合いも増えてきたし

ドリフト楽しいー(∩´∀`∩)♪♪

もっと②上手くなるぞ!\(^o^)/いぇあ!!

Posted at 2013/06/09 20:28:39 | コメント(1) | トラックバック(0) | ドリフト | クルマ
2013年06月02日 イイね!

今日1日

今日は半目のズレを直そうと
いつも通り、やる気スイッチが入ったのは
午後からのyuです( ̄∇ ̄)w



ズレてます

とりあえず
半目関係ない毛の保護からw



普通ならすぐ色褪せてしまう毛ですが
色褪せないようにUVカット仕様にしてます(∀)



吹き付けて30分くらい乾燥させるだけで
1ヶ月保つそうなんで
1ヶ月に1回やってます


3ヶ月くらいたったかな?
まだ②黒いですよ(^ー^)b
人もそうですが車の毛の手入れも大変ですよね( ´艸`)w


右目が曇ってたので
バラして乾燥させました
中に水が結構入ってましたw

エビスで砂浜遊びしたのが
そんな痛かったのかな(^^;)ごめんよワンチ


フィンの凹みもマイナスドライバーで
ちま②治しましたよ♪

思いのほか柔かくてビックリしましたw


左目を別の目に交換します


サビ



サビ



研ぎ②して
塗装

さて戻そうってなって
下回りをついでに見たら…


え…
見なかったことにしよう

そうしよう

拭き②…



って、なんでやね━━━んッ∑

ww
どこから水漏れ(T^T)?

そして


別の目に変えても
半目のズレ治ってないとゆぅww

かれこれ
4時間以上やって
疲れただけ?w

いや、交換しても治らないって
解っただけよしとしよう( ̄^ ̄)

どうしたら半目揃う(T^T)?
誰か教えて下さいw



そりゃ魔法のシート欲しくなるわww


そんな1日w

来週は中級デビューやー!
Posted at 2013/06/02 22:03:26 | コメント(1) | トラックバック(0) | クルマ

プロフィール

「ODO絶対おかしい!メーター直さな!」
何シテル?   05/22 01:03
ドリフト~since 2012.6.3~ 2013年から本格的に走り込み 現在は年3回くらいしか走ってません( ̄▽ ̄;) ドリフト始めて 車も人も環...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

GPスポーツ スーパーナックル取り付け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/11/05 08:16:25
R34 ラックアダプター装着でもっと切れ角あっぷ(0´∇`)ノぁぃ♪ その2 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/11/05 08:15:52
間違いだらけのGPスポーツナックル取付 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/09/04 21:56:31

愛車一覧

日産 180SX 日産 180SX
初めて買った車です♪ マフラー、オーディオ以外ノーマルの状態でした コツコツイジって ...

過去のブログ

2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation