師匠に誘われ
初めてエビスサーキットのドリフト祭りに参戦しました(∩´∀`∩)
エビスサーキット自体が初めてですw
一番手前が師匠の33
そのとなりがオレですb
その奥の14 86
写メに写ってないけど
チェイサー 86
の先輩方の計6台で行きました♪
下道でなんだかんだ8時間くらいかかった(∀)
夜にエビスサーキット着いて
車の順番がなんちゃらなんちゃら言われ
よくわからないまま車を止めて
エビスサーキットのすぐ近く(歩いて1分くらい)の
自由に寝れるとこで寝たんですけど
コレが寒いのなんのって
上はアウター着てたから寒くなかったけど
下がつなぎだけだったので
上から冷房かけられてんじゃないかってほど
冷気がハンパなく1、2時間くらしか寝れなくて
後寒さに耐えてました(つд`)
次回は寝袋と毛布は必須アイテムです(T^T)
んで
やっとエビスサーキットが開門って時に
昨夜言われたコトの意味を理解しましたw

エビスサーキット開門と同時に
2つしか開いてない門に車が左右からドン②くるぅー(;゚д゚)
めちゃ②車同士が近いwwぶつかる寸前!ホント10センチ
空いてるかどうか…いや10センチもなかったかも(||゜Д゜)ヒィィィ!w
先輩方ドン②前行くけどオレは圧倒されつつ
なんとか一台の進入を許したくらいでなんとか入場w
初心者はまず朝のラッシュは無理だよw
ガン②割り込まれるねw
オレらは
北コースをメインに走るから
北コースの一部を占拠( ´艸`)
北コース
第1コーナーが長く先が見えない
第1コーナー抜けて緩いS字からのタイトなS字
坂を下って左にヘヤピン
坂、上ってストレート 右は土の壁 左はコンクリの壁
いつも走ってる本庄にはない
オレの好きな峠みたいな勾配があるので
楽しかったですね(^ー^)
普通に走れば第1コーナーからタイトなS字まで
繋がりましたねb
外人さんに
カメラOK?って言われて
どうやらオレの車にカメラ付けて撮りたかったらしいけど
壊したらやだから
ノー!②って言いましたw
しかもオレの撮ったって
何も面白くないしねww
1日は安全運転で終了♪

夕飯はいつも行くトコらしいカツのお店へ♪
カツにつけるタレは
自分でゴマをすって甘口か辛口かのタレを合わせて作ります
美味しかったです( ´艸`)
オレ知らんから最初ゴマすって
何使うんだろう(ΦωΦ)?ってなってたら
先輩方から悪魔の囁きで
ドレッシング入れさせられるトコでしたw
アブねーよww

2日目の朝~
健康ランド?での朝食
初めて健康ランド来た(∀)
泊まれるとか知らんかったw
色々設備あってここで生活できるじゃんって
思ったw
2日目のエビスサーキット!
ぇえ!イニDの曲かけながら走ったもんだから
激しく攻めて走りましたね

風圧でボロ②ww
ストレートを2速全開からの3速で逆に少し振ってロングサイド進入の練習をしてたんですけど
成功率が低かった(´`:)
何回もコースアウトw
砂浜にダイブしてましたねww
横に飛ばし過ぎて一直線に行ったりもしましたw
最初そんなコースアウトなんてしないとか
思ってたけど速度領域が高いと行くもんですねw
さすがに制御しきれないです(´`:)
第1コーナーの進入速度見たら
100キロoverしてましたねw
オレもそんな速度でするようになったんだなぁ(∀)
成功率低いけど(T^T)
初めて師匠の本気カーの後ろ付いてったら
ストレート区間の三発120キロくらい出さないと追い付けないww
よくあんな速度で左右に壁あるとこでするなぁと
改めて感心しました( ´艸`)w
タイトなS字の場所なら
師匠と一緒にドリ②デキました(∩´∀`∩)
後は放されるw
後師匠に初めてサーキットで
オレの車乗って貰ったけど
普通に3速から逆振りロングサイドをやってたから
やっぱ師匠は上手いなw
人の車なのにwオレは怖くて人のは乗れんw
まだ②師匠との差を改めて実感させられました(´`:)
それと
師匠がやっとオレがちゃんと踏んでるとか
高回転キープしないとドリフトできないってコトがわかってもらえましたw
師匠いわくNAよりパワーないとか言われたけど
そんなはずないでしょww
タービン新品だしo(`ω´*)o純正ねw
師匠の33と比べたらそう感じるだけだと思いますよ-д-)
あとクラッチ踏んでるのにクラッチ切れない時あるし
17万キロエンジンもミッションもオーバーホールしてないからそろ②しないとかな(^^;)
オレの車
常に4000回転以上キープしないと
アクセルを床とディープキスさせても
回転数上がらんからねw
坂道でも上ってんかいって、ゆーぐらいもたつくw
クラッチ蹴りとかすればイケるんだろうけど
そんなんしたらミッションブローの確率が高くなるし
だから回転数を高いまま、荷重を意識した走りをしないと
オレの車はドリフト続かないんよw
師匠がよくこんなんでやってるよなぁって
褒めて?くれました(∩´∀`∩)ワーイ♪w
砂浜ダイブでバンパーの塗装が…
割れないだけよかったw
直すのメンドイんだよねw
時間ある時また塗装すりゃぁイイや♪
問題はこっちw
はい、メンバー凹みましたw
アライメントも激しくズレましたw
ハンドル右で真っ直ぐ走ったのが
ハンドル左で真っ直ぐ走るように(^^;)間逆w
まぁ、普通に走るからオールオッケー♪w
無事に帰れましたb
またドリフト祭り行きたいな♪
2日間フリーだから何時間も走ったよ( ´艸`)
途中、東コースにも行ったけど
ハイスピードドリフトできるからブレーキングドリフトが
気持ちいい♪ただ水温すぐあがる(^^;)
次回は秋祭り☆
先輩方お誘いありがとうございました(∩´∀`∩)
次回もよろしくです♪
Posted at 2013/05/07 00:19:12 | |
トラックバック(0) |
ドリフト | クルマ