
昨日つけたスイッチの画像アップです
ハッキリ言って、オイラは何も出来ません!!(キッパリ)
特に電装系はイッタイナニヤッテルンデスカ?状態ですw
昨日も友達に手伝ってもらってやっと出来た状態なんですよ^^;
その内容なんですが。
日曜日の夕方、時間が空いたのでSABへ行ってスイッチ類の物色をしてまして。
実の所、スイッチはあだっち~様にお借りしてたのですが、買うとしたらどれがいいのだろう?と付けても無いのに見にいっちゃいましてw
お店でいい感じのスイッチを発見して、物を確認しつつ車へ戻り、
あだっち~様にお借りしたスイッチでつながるかどうかの確認をしました。
デッキを引っ張り出し、配線を見て、(ミュートの配線は確認済みでした)何処に付ければ良いのだろう?と考えつつ。
考えても解らないのでとりあえず。
適当にくっつけてみよう!! って事をしましたw
借りたスイッチには端子が3箇所ありましたがオイラには、どれを何処に付けるか解りません^^;
適当に付けては電源を入れてスイッチON。
付かないからまた電源を切って配線繫ぎ換え。
コレの繰り返しでした・・・
しばらくしてスイッチONでミュートになった♪
忘れないうちに写真撮っておこう。
写真を撮ったのですが、
肝心の繫いでる場所が撮れてませんでした・・・orz
そして昨日
友達を呼んで、スイッチを購入して、取り付け開始です。(友達は電気屋さんです)
とりあえず、スイッチ付けると供に、ナビ&デッキ裏の配線の整理もしたかったので教えてもらいつつ作業する事に。
まずはあデッキ裏まで出してスイッチの配線です。
オイラ えと・・このミュートとACCの配線から取ってやった(はず)だよ。
友達 こいつと・・・ACCはここから取ればいいのかな?
オイラ そそ。ここから枝分けして取って付いた(はず)だよ
って事で取り付けてスイッチON
・・・・・・
何もなりません・・・
おかしいな・・・昨日これで付いたのに・・・・
色々弄くっても一向にミュートされる気配なし・・・
友達 本当にACCだったの?
オイラ そうだったはずだけど・・・・
友達 ちと待ってな。 もしかしたらこうかも・・・
オイラ ・・・(汗)
友達 おし。スイッチ入れてみて
パチン・・・・Σ 音消えた・・・
友達 やっぱな~w
オイラ ????
友達 これ、ACCじゃなくてアース線だぞ
オイラ え・・・・・
はい。オイラの勘違いでえらい時間かけちゃいました・・・orz
オイラはミュートとACCの電源を繫げてそこでキャンセル入れると思ってたんですが実際は、ミュートをアースに逃がす?にして付けるだそうデス・・・
オイラの最初の一言(ACCで枝わけで・・・)が無ければもっと早く気づいたそうです・・・^^;
そんなこんなで取り付け完了です。
ちなみに、デッキ周りの配線整理もやってもらいました^^;
上の画像がスイッチで下の画像がATTになった状態です
オチ・・・・・
さっき確認したらスイッチについてるランプが常時ON状態で付けたらしく鍵抜いた状態でも煌々と輝いておりました^^;
すぐに配線入れ替えましたがw
Posted at 2006/10/10 22:47:44 | |
トラックバック(0) | 日記