
本日、仕事帰りにエイデンに寄ってCDケースを購入し、マックで晩御飯を買って、ネッツトヨタへパンフを貰いに行ってきました。(同じ通り沿いです)
目的はパンフを貰うためだったのですがw
駐車場に車を停めていると、早速営業マンがお出迎え♪ *1
パンフの要求をした所、お店の中へつれてかれましたw
そして展示してあるオーリスを見てビックリ!!
デカッ!!
外見大きいですね~
カルよりデカイですw
そして中身。
近未来車ですか?
センター部分が凄いです。
斜めに延びてきてますw
サイドブレーキが急角度ですw
ドアノブが普通と逆ですw
色々と面白そうな造りになってましたよ(≧w≦)
で、パンフ貰おうとしたら
乗ってみますか?の一言
即効お願いしましたよ。w
とりあえず乗った感じ
150XのMパッケージに乗ったんですが、
元気に走りますね~。
凄い軽やかに出て行ってくれますよ。
CVTもキビキビ?動いてくれますw
ハンドリングも軽やかで、ブレーキもいい感じに効いてくれます。
中の広さも、かなりユッタリ出来るサイズでした。
そして凄いと思ったのがここ。
アッパーベント。
これ、センタークラスター上部に設置されてて、風邪を上向きに出して後部座席の人にもエアコンが行き届くようにするものです。
後部に座らせてもらって試しましたが、いい風が来るんですよ♪
夏や冬の前部席と後部席の温度差が少なくなると思いますよ。
ぐるっと回って来ただけなのでこれ位しか書けませんが、
カルちゃんを買ってなかったらグラ付いてたかもです^^;
まぁ、不満(個人的ですが)もありますのでここでw
サイドブレーキの位置が急角度過ぎました。
デザインに拘ってるのは良いと思うのですが、最初戸惑いました。
肘掛けが無いのもNGポイントでした。
CVTでシフトを持つにしろ、少し窮屈な感じがしました。多分、サイドブレーキの角度の関係もあると思いますが個人的には付けて欲しいですね。
シンプルすぎるメーターも何かな~って感じでした^^;
そんな感じですw
自己人的意見でちゃめちゃ言ってますが気にしないでくださいねw
そして、パンフを貰って帰ろうとマイカルちゃんのドアを開けると・・・・・
マックのポテトの
強烈なにおい・・・・orz
帰りは窓全開で走りました^^;
*1 オイラの行く愛知トヨタさんは入っていっても人が出てきません^^;
Posted at 2006/11/03 00:07:46 | |
トラックバック(0) | 日記