
昨日、家で飼っていた愛犬ロッキーが旅立ちました・・・・
今年の夏前くらいから調子が悪くなってきて、病院に連れて行った所、もう老衰なのでいつ逝くか判らないと言われてました。
ここ数日、ご飯も食べなくなってまして、
そして昨日、結婚して出て行ってる兄貴が家に来た時に。息を引取りました。
朝から呼吸を辛そうにしてて、大丈夫かなと思いながら夕方になり、兄貴が来て、家族みんなの顔を見た後に水を飲んで、そして眠るように域を引取りました。
最後に家族みんなの顔を見れて安心したんだと思います。
ロッキーは、オイラが小学5年生の時に家に来て18年間供に過ごして来た大事な家族でした。
凄くヤンチャで家で留守番をさせると家の柱をガリガリにしてくれました。
最初の内に甘やかせ過ぎて、大きくなるまで、自分の位をオイラより上だと思ってた程のヤンチャぶりでした(苦笑)
テーブルの上に上ったり、2階のオイラの部屋に上がったりして食べ物を食い荒らしたりもしました。
オイラが社会人になった位から、足腰が弱り始めて台所の椅子に飛び乗るのが下手になってきました。
ここ数年では2階の部屋に来ることもありませんでした。
年をとって、白内障の病気に罹り、病院に連れて行った時に、体力が持つかどうかわからないから手術はしないほうがいいと言われました。
その後も2回ほど危ない状態になりましたが、何とか頑張って元気になってくれました。
でも・・・・
今年に入ってからは目はもう見えなくなってました。
足腰も弱くなってて歩くのも辛そうでしたが、ご飯の時、自分のマットに行くときは頑張って自力で歩いてました。
そして昨日、自分で歩いて水を飲んで、自分で歩いてマットに戻り、家族の声を聞きながら、旅立ちました。
もっと色んな場所へ連れて行ってあげれば良かった。
もっと話しかけてあげれば良かった。
今となってはもう無理なんです。
今日、動物霊園に連れて行って最後のお別れをしてきました。
ロッキー、ありがとうね。
今度生まれ変わっても、また家に来てね。
昨日電話をかけたお方迷惑をおかけしました。
写真は3年位前のロッキーです。
Posted at 2006/09/18 18:36:37 | |
トラックバック(0) | 日記