• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ジャックとアンジェラのブログ一覧

2013年04月05日 イイね!

黒いの取りに行きました!

納車のため、会社、見事に休みました! 初の黒ちゃんとのご対面のため、前日から今日のシュミレーションを・・・ とにかく、貴重な一日なので、買っておいた「スーパーピカピカレイン」の施工の裏技(?)をチェックしまくり、ぬかりの無いように準備・・・ 13:30 Dラーに到着           「シ ...
続きを読む
Posted at 2013/04/05 00:25:29 | コメント(0) | トラックバック(0) | クルマ
2013年03月31日 イイね!

いよいよ明日、黒アテンザ来ます!!

正確には、明日、Dラーに搬入されることが決まりました。 でも明日は、納車ではなく、ナビをDラーで付けてもらいます。 そのため、今日、市販ナビと取り付け部材一式をDラーに預けてきました。 (バックカメラの接続ケーブル、KIT-50BCが現在メーカー欠品状態でネットで入手できなかったため、後日この ...
続きを読む
Posted at 2013/03/31 23:53:49 | コメント(0) | トラックバック(0) | クルマ
2013年03月26日 イイね!

マツダ頑張れ!

約1週間振りに確からしい情報を入手できました。 GJアテンザの続報です。 海外で、2件の不具合情報が報告され、調査の結果、電気系部品(DC-DCコンバータ)のコンデンサが内部ショートして溶損、発煙する恐れがあるとのこと。 日曜の日経に山内社長が出ていて、CX-5でイケイケの内容。 まったく、足 ...
続きを読む
Posted at 2013/03/26 00:11:05 | コメント(1) | トラックバック(0) | クルマ
2013年03月17日 イイね!

キャパシタのトラブル

本日、GJアテンザ納車予定でしたが、昨日、Dラー営業によると、 「原因がまだ明らかになってないが、キャパシタのトラブルのようで、全国的に納車ストップとなっている。月曜には本部から報告があるので、それまで待って欲しい。」 既に納車されている車にも、追って通知(リコール??)が行くとのこと。 ネ ...
続きを読む
Posted at 2013/03/17 12:07:17 | コメント(5) | トラックバック(0) | クルマ
2013年02月10日 イイね!

三菱 サウンドナビ NR-MZ60

三菱 サウンドナビ NR-MZ60
皆さんの評判が良いので、これの市販品をDIYで付けます。 黒のアテンザは、2月末納車なので、そろそろ取説や部品の調達を開始・・・・・ アクセラの時もそうでしたが、プラモデルをバラシタリ組み立てたりするような、このワクワク感がいいですね。 写真は、NR-MZ60に同梱される電源ケーブルとUSB ...
続きを読む
Posted at 2013/02/10 16:03:45 | コメント(0) | ナビ | クルマ
2006年06月03日 イイね!

赤と黄色よ、さらば!

赤と黄色よ、さらば!
テールランプを23SのLEDタイプに交換しました。購入した時は、そんなに違和感無かったのですが、ココをいじってる諸兄に完全に感化されました。 両方とも、2つのナットを緩めて交換するだけ。ついでに黄色のバルブまで銀色に入替ました。
続きを読む
Posted at 2006/06/03 22:22:25 | コメント(1) | トラックバック(0) | テールランプ | クルマ
2006年05月28日 イイね!

LEDテールランプをゲット

とうとうゲットできました。さっそく取付けてみます。写真は後でUPします。
続きを読む
Posted at 2006/05/29 01:03:59 | コメント(1) | トラックバック(0) | テールランプ | クルマ
2006年05月27日 イイね!

ウインカーの色は、赤は駄目なの?

ABに行った時に店員さんに聞いてみた。 私:「リアのウインカーのバルブをオレンジから赤に代えたいんだけど、捕まりますか?」 店員:「後ろから追突されたりして事故った時に、整備不良でヤバイでしょうね」 私:「最近は、リアのレンズの色がマッカッカの車が走ってるので、赤でもOKかと思いましたが・・・」 ...
続きを読む
Posted at 2006/05/27 18:52:01 | コメント(0) | トラックバック(0) | ウインカー | クルマ
2006年05月27日 イイね!

ETCのセットアップに行きました

パナのCY-ET900Dをヤフオクで入手できたので、近所のABにセットアップをお願いに行きました。 次は、ナビとの連動コードを入手後、設置します。
続きを読む
Posted at 2006/05/27 18:32:13 | コメント(1) | トラックバック(0) | ETC | クルマ
2006年05月20日 イイね!

修理完了。

フェンダー傷の修理、完璧に治ってました。Dラーさん、いい仕事しますねえ。保険屋さん、支払いお願いしますね。
続きを読む
Posted at 2006/05/20 22:30:24 | コメント(1) | トラックバック(0) | 事故 | クルマ

プロフィール

「自分専用の人生最後のスポーツ車 http://cvw.jp/b/166429/47881455/
何シテル?   08/05 16:26
ドラ息子2人から勝青がカッケーと言われ、ついついその気になってアクセラスポーツに買いかえました。今までケンメリ、ファミリア、シルビア、ワゴンR、レガシーと乗って...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

ホイール交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/03/23 02:47:04
ホイールコーティング実施 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/03/03 03:28:09
完全硬化型ボディコーティング1回目 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/03/03 03:25:05

愛車一覧

ホンダ シビックタイプR 白ちゃん (ホンダ シビックタイプR)
ToyotaのC-HRを2022/9に購入。クルマ好きの友人が本タイプRを注文している事 ...
トヨタ C-HRハイブリッド カブト虫 (トヨタ C-HRハイブリッド)
マツダのアテンザがエンジントラブルで7年5万キロで消え、残ったアクセラスポーツは17年1 ...
マツダ アテンザセダン 黒ちゃん (マツダ アテンザセダン)
絶対、家族には運転させない!! 頼まれたら、同乗はさせてやるが・・・・ 愛車をテキトー ...
マツダ アクセラスポーツ(ハッチバック) マツダ アクセラスポーツ(ハッチバック)
新車購入後、一ヶ月でリヤフェンダーをカミサンが大破。 3等級下げ、綺麗に修復された同じ ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation