• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ジャックとアンジェラのブログ一覧

2013年05月05日 イイね!

NR-MZ60 携帯連携について

どなたか、同じ症状がある方、いらっしゃいますか?

「上手く機能しているよ。」っていう情報でも構いません。

現在、三菱のダイアトーンナビ NR-MZ60を使用中でハンズフリー携帯連携をしているときの話です。

相手との会話が始まって少しすると、相手から「ザーザーとノイズが入り全然聞こえない」と言われました。

こちらからは、相手の声はクリアに聞こえます。

こちらの携帯は、iPhone4Sです。
携帯連携が始まると、TV等の音声は自動的にミュートされます。
宜しくお願いします。

Posted at 2013/05/05 10:53:53 | コメント(2) | トラックバック(0) | ナビ | クルマ
2013年02月10日 イイね!

三菱 サウンドナビ NR-MZ60

三菱 サウンドナビ NR-MZ60皆さんの評判が良いので、これの市販品をDIYで付けます。

黒のアテンザは、2月末納車なので、そろそろ取説や部品の調達を開始・・・・・

アクセラの時もそうでしたが、プラモデルをバラシタリ組み立てたりするような、このワクワク感がいいですね。

写真は、NR-MZ60に同梱される電源ケーブルとUSB接続ケーブルです。
アテンザでは、同梱のUSB接続ケーブルとマイク一式は、使いません。

準備するものは以下にしました。





































オーディオ取付キット GJ01-V6-025
USB/AUX中間ケーブル GJM1-V6-572
マイク中間ケーブル(2.5M) GJ02-V6-549
アンテナ変換コード C900 V6 014
リアカメラセツゾクアダプター RCA004H 
マツダ車用配線コードキット24Pコード   FUJITA F-123Z
NR-MZ60専用品ステアリングリモコンアダプタ有線タイプ GAP-MCVD60
外部入出力ケーブル LE-1610AV-FF

色々、不明点、聞きまわると思いますが、宜しくお願いいたします。
Posted at 2013/02/10 16:03:45 | コメント(0) | ナビ | クルマ
2006年05月12日 イイね!

もう一枚

もう一枚ダッシュボードの穴は、鉛筆で位置決め後、Dラーのサービスの方にお願いして、デカイ径のドリルで開けてもらいました。今後、ETCのケーブルもこの穴から出てくる予定です。
Posted at 2006/05/12 23:56:26 | コメント(0) | トラックバック(0) | ナビ | 日記
2006年05月12日 イイね!

こんな感じで付いてます

こんな感じで付いてますタッチパネル的にも問題ないので、取り付け方法や位置には満足してます。どうでしょうか?
Posted at 2006/05/12 23:51:42 | コメント(0) | トラックバック(0) | ナビ | 日記
2006年04月07日 イイね!

バック信号線の色

バック信号線の色が異なっていて失敗していたことが判明。正しい線(薄緑/黒に銀の輪)に圧着接続すると問題無く機能した。
TVのフィルムアンテナと配線を終えて、カーナビDIY取り付けの全工程を終了。
Posted at 2006/04/07 23:07:18 | コメント(0) | トラックバック(0) | ナビ | クルマ

プロフィール

「自分専用の人生最後のスポーツ車 http://cvw.jp/b/166429/47881455/
何シテル?   08/05 16:26
ドラ息子2人から勝青がカッケーと言われ、ついついその気になってアクセラスポーツに買いかえました。今までケンメリ、ファミリア、シルビア、ワゴンR、レガシーと乗って...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

ホイール交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/03/23 02:47:04
ホイールコーティング実施 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/03/03 03:28:09
完全硬化型ボディコーティング1回目 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/03/03 03:25:05

愛車一覧

ホンダ シビックタイプR 白ちゃん (ホンダ シビックタイプR)
ToyotaのC-HRを2022/9に購入。クルマ好きの友人が本タイプRを注文している事 ...
トヨタ C-HRハイブリッド カブト虫 (トヨタ C-HRハイブリッド)
マツダのアテンザがエンジントラブルで7年5万キロで消え、残ったアクセラスポーツは17年1 ...
マツダ アテンザセダン 黒ちゃん (マツダ アテンザセダン)
絶対、家族には運転させない!! 頼まれたら、同乗はさせてやるが・・・・ 愛車をテキトー ...
マツダ アクセラスポーツ(ハッチバック) マツダ アクセラスポーツ(ハッチバック)
新車購入後、一ヶ月でリヤフェンダーをカミサンが大破。 3等級下げ、綺麗に修復された同じ ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation