• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

まーくんZSのブログ一覧

2018年01月10日 イイね!

明けすぎまして

明けすぎまして

明けすぎましたが、おめでとうございます

今年も宜しくお願い致しますm(_ _)m



昨年暮れに帰岡した際、広島の尾道まで遊びに行き、大晦日に最上稲荷に初詣で年明け早々体調を崩し、症状が同じやからと言って余っていた貞さんの風邪薬を服用した途端、体調悪化((( ;゚Д゚)))


ほぼ寝正月状態になり、2、3日前にやっとこさフカーツ


やっぱ、ちゃんと処方された薬を服用しないとあきませんね~f(^_^;)


去年も正月早々体調崩していた様な・・・


かろうじて去年と違うのは、インフルエンザでは無かったのが唯一の救いかと・・・( ̄▽ ̄;)ハハハ



で、1月9、10、11日と十日戎なので、西宮神社へ9日の宵戎に行った来ました。

小生、商売下手な商人ですが、十日戎に参拝しないと正月が明けた気がしないですね~


で、夕方以降になるとダダ混みになりますので、今年も午前中に参拝



alt


空いていて快適です。(^O^)


10日の『十日戎開門神事副男選び』にもなると、朝6:00前にはココに5000人以上並びます((( ;゚Д゚)))


alt


恒例の『招福大まぐろ奉納賽銭』


空いていますので、10分程で参拝



alt


最上稲荷の初詣とは違い、お賽銭は賽銭箱までちゃんと届きます(笑)


二十数年前の最上稲荷の初詣の際は、賽銭箱前で参拝していると、頭に当たった賽銭が、ロングコートのフードの中に数百円入っていたこともありましたが・・・(*;゚;ж;゚;*)ブォ


で、御札と福笹と熊手をスムーズに購入出来て、参拝完了!




後は、何時もの所へ~


alt


こちらも、午前中なので空いており、まとめ買いのお客さんも少なく10分程で購入出来ました。


白あん黒あん各10個ずつの購入は、流石に後ろのお客さんには、ちと迷惑でしたかね?f(^_^;)


夜になると90分待にもなるので、こちらも快適でしたね~(^O^)


これでやっと、小生の正月が明けた感があります(笑)





が、しかし・・・


alt



愛車の不具合修理に、正月休みにゴソゴソしようとしてたコレら・・・


当分先か、付ける前に愛車の廃車かなぁ~( ̄▽ ̄;)アヒャ


さて、夜間工事の2連荘でも行ってきますか~( ´Д`)=3

Posted at 2018/01/10 22:58:46 | コメント(12) | トラックバック(0) | 日記
2017年12月21日 イイね!

早いもので・・・

早いもので・・・

早いもので、気が付けばもう10日ほどで今年も終わりになりますね~


2年程前から多少 仕事形態も変わり、チョット真面目に仕事をするようになったので、みんカラ不登校が続いておりますm(_ _)m





週末も・・・

愛車の不具合、手直し箇所、アフターパーツ取り付けと・・・

多々ありますが、走行に支障の無い所は放置状態( ̄▽ ̄;)


何故か、お金を掛けて退化していきます(爆)



で、久しぶりに、みん友さん風に誘われて(半ば強制・・・)忘年会とイルミネーション観賞に出かけてきました。



デジイチも、車関連のパーツ写真以外では約1年半ぶりに起動!(*;゚;ж;゚;*)ブォ



alt




もうじきクリスマスですなぁ~

ガンバレ!サンタさん


小生は、またケーキ買わされるんやろうなぁ・・・(;´Д`)


alt



『嵯峨野の竹林の道』 のイメージかな?

alt



alt



オサーンの小生は、あのハートのイルミ前での写真は無理や (;´∀`)





alt



『清水寺 三重塔』 でしょうか?


alt



ん~、やっぱ素人には夜間撮影は難しいすぎる・・・f(^_^;)



alt





で、 『タツヤ』 って誰やねん!( ̄▽ ̄)




あ、忘年会の写真は、食うのに必死で撮ってませんm(_ _)m
Posted at 2017/12/21 17:36:08 | コメント(7) | トラックバック(0) | 日記
2017年11月19日 イイね!

最初で最後かな?

最初で最後かな?最近、仕事も昼夜のダブルヘッダーで真面目にやっとりますので、相変わらずみんカラはサボりんこ気味で・・・m(_ _)m




で、先日のZ.T.A全国オフで、はじめて雑誌の記者さんに取材され雑誌デヴーさせて頂きました♪

16日に発売と、みん友さんに聞いていましたが、バタバタしていて買いに行く暇も無く、2日遅れで行き着けの本屋さんに行きましたが、最後の1冊になっておりました(;゚Д゚)アブネ~

2年前にテレ東の『スーパーGT+』に、通りすがりで3秒間テレビデヴーしましたので、雑誌デヴーの方が遅かったですね( ̄▽ ̄;)ナンノコッチャ

あ、 『不〇家の3秒ルール』とは、何ら関係御座いません(*;゚;ж;゚;*)ブォ



80も後期仕様になったのに、方向性を見失った小生の70なんか掲載して良いんですかね?f(^_^;)





一応、吸排気や剛性なんかもヤってはいるので、加工オサ仕様のワンオフ リアタワーバーなんかの掲載の方が嬉しかったりもしますが、やっぱガンダムがメインやね・・・( ̄◇ ̄;)ハハハ


で、一番気がかりだったのは・・・

記者さん 『で、貞さん・・・て、何方ですか?』

小生
 『嫁! あッ 違ッ ((( ;゚Д゚)))ガクガクブルブル』・・・

コレが掲載されていなくてホットしました( ̄▽ ̄)





ホットだけに、みん友さんに頂いたパウンドケーキと、今日届いたブルマンの挽きたてコーシーでも飲みながら他のメンバーさんの記事も、ゆっくりと拝見しましょうかね~( ´艸`)ムププ


※  諸事情で、さっさん!さんのVALENTIテールが、雑誌デヴーしました(*;゚;ж;゚;*)ブォ
Posted at 2017/11/20 19:05:08 | コメント(17) | トラックバック(0) | 日記
2017年10月23日 イイね!

祝・みんカラ歴5年

祝・みんカラ歴5年本日、いつものみん友さんからメールを頂き、みんカラ歴5年と教えて頂きました♪
いつもありがとうございますm(_ _)m

長いようで短いような・・・


で、昨日  2号(長男)の誕生日でしたが、台風でドタバタだったので、本日購入( ̄◇ ̄;)



本人不在なので、先に食ってやろうか・・・( ̄▽ ̄;)ウソデス


と、これからも精進して参りますので、宜しくお願い致しますm(_ _)m

って、精進の仕方 知りませんが・・・( ゚Д゚)ナニカ?
Posted at 2017/10/23 20:58:14 | コメント(10) | トラックバック(0) | 日記
2017年10月10日 イイね!

Z.T.A 10th Anniverasary All Japan Off-Line Meeting

Z.T.A 10th Anniverasary All Japan Off-Line Meeting先日のZ.T.A 10th Anniverasary 全国オフに参加された皆様、お疲れ様でしたm(__)m

管理人のひろしゅうさん、各支部の支部長ほかスタッフの皆様、段取り設営等、ご苦労様でしたm(__)m

あ、出展メーカー、協賛メーカー様、お忙しい中有難うございましたm(__)m

久しぶりのブログな上に、真面目に書いた事ありませんので、こんな感じで良かったですかね?( ̄▽ ̄;)


小生は、みんカラ、Z.T.A共に6年目の若輩者で、当初はローダウン、インチアップ、前後に軽くエアロを入れたぐらいで、ファミリーユース的要素を残したミニバンで終わる予定でしたが・・・



『Z.T.A』のステッカー欲しさにクラブに加入した途端、ご近所のみん友さんに誘われるがままオフ会参加!



※ これでも2年前です。

気が付けば、ラゲッジスペースに段違い平行棒設置で荷物が積めず、助手席に誰も座らず、普通に街中を走行中にタイヤバーストにセパレーション、ホイールリム曲がりを起こす、どエライ仕様になっていました。(爆)
流石にもう進化は無いでしょう・・・( ̄▽ ̄;)タブン



で、オフ会はデジイチを肩に担いでおりましたが、名刺交換とグッズ販売で2時間並んでいる間に肩が凝ったので車に待機・・・
それ以降、小生のデジイチが車から降りる事はありませんでした(*;゚;ж;゚;*)ブォ

なので相変わらず写真は撮っておりませんので、白いオッチャンから拝借しました。
市長?、町長?あ、村長が手を振ってるのはその為ですf(^_^;)


今回は、Z.T.A10周年って事で、ひろしゅうさんのお膝元、兵庫県での開催で、頑張ればチャリでも行けなくはない距離でしたが、一応 ぼくちん号で参加させて頂きました。

総勢160台強?で、圧巻の一言です。
80も後期型になり、半数近くの台数でしたかね?パーツも充実してきてカスタムも目を見張るものがありましたね!(*≧∀≦*)

退化か現状維持の狭間にいる小生の車とは大違い!
羨ましいの一言ですね~

と、言う事で今回は3月にポジションONでウインカー暴発し始めたヘッドを半年越しで改修。
下部に入れていたシリコンチューブの青、アンバーの2色テープLEDも所々お亡くなりでしたので撤去。





かなり四苦八苦しましたが、ファイバーチューブより純正風に見える様、シーケンシャルの白、オレンジの2色発光LEDドロップスに変更と、量産型ズゴックに品質管理して頂くべく、中に入ってもらいました( ̄ー ̄)ニヤリ

今回が2回目の改修になるので、ver.3.0のヘッドになる予定でしたが、諸事情でver.2.7止まり(;´Д`)

それがお気に召したのか、スタイルワゴンの記者さんに
『写真撮らせて貰って宜しいでしょうか?』
と、お声が掛かり・・・

小生  『他にも80で、ゴッツイの沢山いますよ!』

記者さん  『いえ、コレが光ってるのが気になって・・・』





『TEINかい! ( ̄▽ ̄;)』

運転席の、EDFCコントローラーに反応されたようです。

記者さん 『で、貞さん・・・て、何方ですか?』

小生 『嫁! あッ 違ッ ((( ;゚Д゚)))ガクガクブルブル






記者さん 『これって、ガンダム・・・なんですよね?』

小生 『はい?』

記者さん 『私もガンダム世代なんですが、全く知らないもので・・・f(^_^;)』

記者さん 『首と腕は、走行中に取れた・・・んじゃないですよね?』

小生 『・・・( ̄▽ ̄)ハハハ』

かなり有名なシーンのはずなんですが・・・世間は広いです(笑)
ガンバレ!富野由悠季さん


で、何時 スタイルワゴンに載るんやろ?
聞くの忘れた!(*;゚;ж;゚;*)ブォ
Posted at 2017/10/11 01:42:45 | コメント(27) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「転売ヤーの大人気商品、『コメリ クルザード 水アカ汚れピッチ、タール洗浄剤』
義弟に半年程前から頼んでいたのが、岡山県の西部の店舗で、奇跡的に1個だけ残っていたのを購入。
試してみたいが、勿体なくて使えんなあ😅」
何シテル?   04/08 15:28
まーくんZSです。よろしくお願いします。 少ない予算で コツコツと! Z.T.A 会員№2723 関西支部に入会させて頂いています。

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

TERAMOTO / 寺本自動車商会 T-REV 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/11/11 02:05:40
自作 「TEIN」 光ブレム GReeeeN 発光 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/06/11 21:45:43
トヨタ ヴォクシー ぼくちん (貞子) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/07/25 12:16:27

愛車一覧

トヨタ ヴォクシー ぼくちん (貞子) (トヨタ ヴォクシー)
トヨタ ヴォクシーに乗っています。 最近、仕様が判らなくなってきています。 清楚なユーロ ...
カワサキ Z125 カワサキ Z125
スーパーDio AF27改 AF28仕様が当方の不手際でエンジンブローした為、長男が購入 ...
その他 キャノン EOS70D 黒いヤシ (その他 キャノン EOS70D)
コンデジも碌に使っていなのに、果たして使いこなせるのか、使う気あるのか・・・いや、使わん ...
ホンダ Dio (ディオ) 半、草ヒロ (ホンダ Dio (ディオ))
20年選手で、ココ3年間は草ヒロ状態! あちこち錆サビで、カウル裏に蜂の巣、バッテリー上 ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation