• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

こーいんのブログ一覧

2007年12月25日 イイね!

うーーーん。。。

走り納めは大晦日に走行会参加するのでいいとして。
走り初めの予定がまるで立ちません。

案1 1月2日にMLM(現在のベストがフロントにテンパー乗せたまま出したので・・・)
案2 1月5日に美浜(タイヤも替えたし、目指せ49秒切り・・・)
案3 1月1~3日のどこかでスパ西浦(某Z33ロドスタの人への対抗心で・・・)

YZは路面もコースレイアウトも怖いのでパス(ぁ
ALTは31日に猿のごとく走る予定なのでパス(爆
MLSは遠いのでパス(コラ
YRPは音量がらみでダメな気がするのでパス(涙

さて、どーしたものか・・・w
この際いっそ全部とかどうだろう(ぉ
Posted at 2007/12/25 02:00:23 | トラックバック(0) | 日記
2007年12月23日 イイね!

某茄子の使い道は計画的に。

ということで、ボーナスの1/5を使ってリアタイヤ交換してきました。
事務化で使ったタイヤのまま2週間すぎて・・・見事にツンツルテンだったので。

225/50R16 RE-01R投入です。
RE-11のプレリリースが出ましたが、4ヶ月も待ってられないですからね^^;
フロントももうすぐ交換時期なんですが・・・粘って11を入れてみようか、安牌で01Rを入れようか。
ちょっと迷ってます。
Posted at 2007/12/23 21:35:34 | トラックバック(0) | | 日記
2007年12月22日 イイね!

おはようございまふ。

おはようございまふ。睡眠時間2時間です・・・めっさ眠いっす。
先週の事務化の写真加工始めました・・・そして絶望しました(笑)
うまく写ってないの含めて約150枚。
Yahooフォトアルバムにあpしておきます・・・全員ナンバー晒しです。
関係者にはあとでURL送ります。

写真のある方は

☆とも@mieさん(S15)
☆和ハチさん(AE86)
☆名前不明(S15・白で羽レス)
☆チェイサーさん(JZX100)
☆名前不明(S14・白)

以上です。
デジカメの電池の充電をし忘れてしまったので、全然撮れなかったことをお詫び申し上げます。
次回はガシガシ撮るぞ・・・。


それでは、のんびりとお待ちくださいませ。
Posted at 2007/12/22 09:42:35 | トラックバック(0) | | 日記
2007年12月18日 イイね!

送料込み8450円クオリティ

送料込み8450円クオリティ落札額が5750円で、送料が2700円。
んん…渋くてイイカンジ。

17インチ 9J+38
ホシノレーシング RS-3 2本げっちゅ@w@♪
Posted at 2007/12/18 23:35:39 | トラックバック(0) | | モブログ
2007年12月16日 イイね!

事務化in名阪SL

事務化in名阪SL予定通り、第4回みんなで練習しよっ♪に参加してきました。

会社で仮眠1時間→5時半に出発。
途中マックで朝ごはん食べてコンビニ寄って、8時ちょい前に名阪スポーツランドへ到着。
途中、道間違えて30分くらいウロついてたました(笑)

で、なんだかんだで走行時間開始。
僕は事務化初挑戦だったので、まずは車がどういう動きをするのか確認。
前が軽いのでノーズの入りはよく、リアにエンジンがあるせいでちょっとラフな操作をしてやればすぐにケツが出て・・・そのまま止まりません(==;
カウンター早くきりすぎるとすぐに流れが止まっちゃうし、かといって流れ始めたな~くらいで切ると遅く。
終盤、アクセルで調整しはじめてやっと多少マトモになったかな~って感じでした。
でも、やっぱり回る^^;

あとは他の人に乗ってもらったり、他の人の車を運転させてもらったりしました。
うちのSWの評価は「速い、楽しい、回る」でした^^;
Eg/タービン共にノーマルですが、パワーFCのおかげで楽しい車になってますからね。
でもあれ、実は現車合わせしてないんですよ・・・今よりφ5太いマフラーでセッティングとって、それからマフラー交換したので。
本来ならもっと軽い吹けあがりなんです。

他の人の車といえば、100系チェイサーとハチロクを運転させてもらいました。
FRってあれですね・・・何かきっかけをあげないとケツが出ないんですね?
MRのケツの重さで出すのに慣れ始めたところで乗ったので、難しかったです。
4バルブ4AGは初めて乗りましたが・・・いいですね、あの吹け上がり。
やっぱり4AGサイコー(笑)


終了後、他の方がご飯食べに行くというのでご一緒させていただきました。
が・・・予約時間まで2時間以上あったのでボーリングに行くことに。
10年ぶりのボーリングはガタガタでした・・・2ラウンドやって、アベレージ60と90だったかな?
難しいですね~練習しようかな・・・。

で、ボーリング後にお待ちかねの晩御飯。
亀八食堂ってところへ行ってきました。
ここがまた、とんでもなくダイナミックな鉄板焼きのお店でw
詳しい写真はmixiに見に来てください(ぉ

満腹まで食べたら、後2時間でETCの深夜割時刻。
鈴鹿のコメダでまったりコーヒーブレイク^^
11時半くらいに解散して、帰宅開始。
ココまで来たら23号で帰ってもいいかな・・・と思いましたが、途中で眠気MAXになったので伊勢湾岸へ。
残り少ないガスのことなど気にせずフルブーストで帰りました。

結局1時前に帰宅し、そのままバッタンキュ~→起きて風呂入って今に至ります。
全然疲れが取れた気がしませんが・・・タイヤ交換して、夜の忘年オフに備えます。

参加者の皆様、主催さん、お疲れ様でした。
次回またお誘いくださいませ・・・。


[写真]主催のとも@mieさんのS15。
Posted at 2007/12/16 10:11:46 | トラックバック(0) | サーキット | 日記

プロフィール

「約四年の車なし生活を終え、アルトワークスがやってきました。一年前だけどね。」
何シテル?   03/21 10:40
どうも初めまして、人見知りです。 @車  約四年のマイカーなし生活を乗り越え、2014年4月に復活。  アルトワークスRS/Z(HA21S/FF/...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

トヨタ MR2 トヨタ MR2
2007.09.01 仲間が乗っていた車を購入→納車。 2007.10.20 モロマエ走 ...
ホンダ アコード ホンダ アコード
2006.12.06 納車。 2007.02.11 モロマエ走行会にて美浜デビュー。 2 ...
トヨタ スプリンタートレノ トヨタ スプリンタートレノ
維持費良し、燃費良し、室内空間広め!というある意味懐に優しく、快適なスポーツカーです^^ ...
スバル ヴィヴィオ スバル ヴィヴィオ
MR2から次の本命車に乗り換えるまでの繋ぎとして購入。 の、はずが世界的な経済不況を踏ま ...

過去のブログ

2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation