• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

こーいんのブログ一覧

2009年06月06日 イイね!

第7回GSR走行会 お疲れ様でした。

第7回GSR走行会 お疲れ様でした。平スタッフことこーいんです。
事故こそありましたが、けが人が出なくて良かったです。

GSR走始まって初の「満員御礼」。

参加していただいた皆様、ギャラリーで遊びに来てくれた皆様。
本当にありがとうございました。

厳しい声も多数いただきましたが、それは今後の糧として。
嬉しい言葉は励みとして受け取り、今後も頑張っていきたいと思います。



次回は12月31日、毎年恒例の大晦日走行会です。
半年後と少しスパンが空いてしまいますが、よろしくお願いします☆
Posted at 2009/06/06 23:29:21 | トラックバック(0) | サーキット | 日記
2009年05月19日 イイね!

お久しぶりです。

気がついたら前の日記から2ヶ月経過してるし・・・(;´Д`)
とりあえず、生きてます、こーいんです。

とりま、近況報告をば。

☆ヴィヴィオ
Bピラー付け根のスポット溶接割れが顕著に。
内装の軋みも日に日に酷く・・・。
なかなかどうして、つらいです。
6月中には、溶接する予定。

☆第7回GSR走行会
6月6日に行う私も運営スタッフやってる走行会。
現状グリップ6台ドリフト15台です。

6月6日 9時~16時 オートランド作手にて。
クラス分けありのドリグリ走行会です。
エントリー費は1台1万円。変則的な条件でエントリーしたい方は、別途連絡ください。


こんなところですかね!
仕事は相変わらず休みだらけで辛いですが、なんとか頑張ってますよ!
Posted at 2009/05/19 18:57:18 | トラックバック(0) | 日常 | 日記
2009年03月10日 イイね!

初出撃。

初出撃。去る3月7日はモロマエ走に参加してきました。
ドライでのサーキットは今年初です。

1本目。
内装フル装備テンパー載せでアタック。
・・・遅い、なんとも遅い(笑)
そして9000まで回すとクラッチが繋がらない。
8000シフトでなんとか安定。
ベスト56.186。

2本目。
マイミクはギガくんの先輩さとっちさんに教えてもらいつつ計量化。
えむつーの時は軽量化って大して体感したことなかったんですけど、見事効果覿面。
リアがスッと動くかんじ?気持ちよかったです。
ベスト54.989。

3本目、逆走。
赤旗などあってうだうだしてるうちに終了。
ベスト56.626。

4本目。
事前にジムカーナドライバーのクアトロ教官@インテに乗せていただき、アドバイスをいただきました。
相変わらず凄い・・・サービスでアタック1本追加してくれました(笑)
言われたことをみようみまねで実践。
何パターンか試して一番車が安定した方法を選択。
ベスト54.076。
あっさり0.9秒アップ、教官効果は凄い。

5本目。
タイヤのエア圧を0.1落として挑戦。
が、見事に裏目に出て滑る?逃げる?そんな感触。
0.1でこんなに変わるもんか!?と焦った。
ベスト54.353。

5本目から続きでタイムアタック。
ここでRS02の弱点露呈。
タレたタイヤが復活しなかったorz
なんとか頑張ってみたけど気持ちが空回りするばかり。
ベスト54.2(手元に紙がないので詳細不明)。


今回のモロマエは事故がなかったが、謎の落し物があった。
1つ目はブレーキパッド。
2つ目は・・・



ブレーキキャリパー。
え、なんで?と思ったけど落ちてたらしい・・・。
落とし主は見つかったんだろうか?


最後に。
内装はずしのアドバイスとガソリンをいただいてしまったさとっちさん。
本当にありがとうございました・・・次からは忘れずガス缶持ってきますorz
タイムでは3秒ほど負けてるので(汗)目標にして頑張りたいと思います。。。

そんなこんなで、ドライの走り初めは別段大きなトラブルもなくクリアできました!
タイムは・・・パワーチューンなしの15万kmエンジン&コンプレッサーならこんなもんでしょう。
車載動画はカメラごと家に忘れたのでナシです。
次の走行は4月、スパの予定です。
今度こそドライがいいなぁ。


そして、今回初めて走行中の外撮りビデオをいただきました。
撮影してくださったFujiさん、ありがとうございました。



ベストラップではないですが、こんなカンジで走ってます。
デフのないFFはコーナーの脱出が辛かったです・・・。
よく考えたら、オープンデフの車は初めてですしね。
楽しめたからよしとしますけどw

写真は、晩御飯です。
・・・苦しかったですよ、ホントorz
Posted at 2009/03/10 23:28:57 | トラックバック(0) | サーキット | 日記
2009年03月10日 イイね!

やっつけ仕事。

やっつけ仕事。スピーカーがつきました。
・・・異議は受け付けませんw
純正品よりはマトモな音がしてますし♪
Posted at 2009/03/10 23:19:19 | トラックバック(0) | | 日記
2009年03月07日 イイね!

走行会準備。

スーチャーオイル→交換
ブレーキパッド→フォーミュラーアクレ
フロントキャリパー→OH済み中古と交換(外したのも近日OH予定)
余分な荷物→下ろす
4点ベルト→装着
ばっちぃボディ→水洗い


おっけー ビビ男――



と、思ったら。
どうやらフロント左ウィンカーが逝ったらしく、左ウィンカーを出すと高速点滅するよーに。
バンパー外すのめんどくさい・・・いや、ネジ8本で外れるけど。
どうせ配線が切れたか球が切れたかだろうけど。。。(==;
Posted at 2009/03/07 01:01:19 | トラックバック(0) | | 日記

プロフィール

「約四年の車なし生活を終え、アルトワークスがやってきました。一年前だけどね。」
何シテル?   03/21 10:40
どうも初めまして、人見知りです。 @車  約四年のマイカーなし生活を乗り越え、2014年4月に復活。  アルトワークスRS/Z(HA21S/FF/...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

トヨタ MR2 トヨタ MR2
2007.09.01 仲間が乗っていた車を購入→納車。 2007.10.20 モロマエ走 ...
ホンダ アコード ホンダ アコード
2006.12.06 納車。 2007.02.11 モロマエ走行会にて美浜デビュー。 2 ...
トヨタ スプリンタートレノ トヨタ スプリンタートレノ
維持費良し、燃費良し、室内空間広め!というある意味懐に優しく、快適なスポーツカーです^^ ...
スバル ヴィヴィオ スバル ヴィヴィオ
MR2から次の本命車に乗り換えるまでの繋ぎとして購入。 の、はずが世界的な経済不況を踏ま ...

過去のブログ

2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation