5月3日に岡国走りに行くんで、その準備として本日いつもの様に
K-MAXにデフ&ミッションオイルの交換に行ってきました。
が、ここでトラブル発生!!
それは車をリフトアップして下回りを確認中の出来事でした。
(普段真下からの確認はなかなかできませんので)
なぜかオイルがぽたぽた垂れているではありませんか!!
で、ピコ様と一緒に確認していたところ
タービンの所から漏れていることを発見!
そして次の瞬間
ピコ様「なんやこれめっちゃゆるんでるやん!」
はぁ!?
意味分からん!!
そんなとこ一回も触ってないっちゅうに!
スバルさん、そこんところどうなん?
まぁ、とりあえずはきっちりボルトを締めて頂きしばらく様子を見ることに・・・。
とここで
量産型ザコさん登場!!
とりあえず作業が先なのでお話は後で^^
さてそれでは今日のメインであるミッションオイルを交換しますか!
って何やこのドレンボルト?
どうやら専用工具が要るらしいです、はい。
ということでこちらは後日に延期とします。
次にデフオイルを交換します。
ここは大丈夫だろうと思っていましたが・・・。
なんだかデフカバー(ドレンボルト部)が非常に怪しいです。
ですがなんとかこちらは交換完了(^^;
こちらもしばらく様子を見ることになりました。
なんだか今日はちょっとへこんでしまいました。
このまま岡国走って大丈夫なんか?俺??いや俺の車!
これが走行会前日でなくて本当によかった^^
ピコ様、今日は有難うございましたm(__)m
作業が済んだところでいつものようにK-MAXのリビングでくつろいで帰りました。
Posted at 2006/04/27 23:47:32 | |
トラックバック(0) | 日記