• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

まゆのブログ一覧

2011年12月02日 イイね!

東京モーターショーで実車を確認!決めました!!

東京モーターショーで実車を確認!決めました!!
東京モーターショー、逝って来ました!


思っていたより人が少なく、気持ち良く見れましたが・・・



















つまらん(;一_一)
あくまでも個人の感想ですw





ハイブリッドや電気自動車、燃費性能などに興味のない
ワタシにとっては見るモノの少ないこと少ないこと・・・

部品メーカーからトミカのブースまで隅から隅まで見ましたが
2時間で出てきちゃいました(笑)


やっぱりワタシはオートサロンの方が楽しいですね~(苦笑)


で、そんなワタシがちょっぴり時間を費やし見たクルマ

あ、珍しく長いです。今日のブログ(笑)

  その1<86&BRZ>







やっぱりBRZのほうがカッコよく見えるのはなぜでしょうか??(笑)
ちなみに86は触れられませんでしたがBRZは乗り放題、触りたい放題(爆)
気になる方はSUBARUブースへ逝った方が良いですね~


ちなみにTOYOTAブースの一番人気は・・・

































ワタシの後ろで写真を撮っていた関係者と思われる方々の会話でも

「うちのブースで一番人気はドラえもんだったなんて言えね~よな~」
「いや~この状況、マズいっすよね~」

ワタシも同感でした!(笑)

  
  その2<Cクーペ&CLS AMG>






メルセデスブースの裏手にひっそりとありました(笑)
どうしてこんなにカッコ良く出来るんですかね~
某国内メーカーさんに見習ってもらいたいです(苦笑)


  その3<S7&R8 GT>




広く無いブースにこれでもか!!ってくらい、クルマが置かれていました。
広さのせいもあると思いますが、AUDIのブースだけは人が多すぎて
写真が撮りにくかったです・・・でもやっぱり良いですよね!
多くの方がAUDIに乗り換える理由が、各社のクルマを同時に見ると
より判りますね~ やっぱり素敵です♪


  その4<MAZDA SHINARI&TAKERI>





期待して見に行ったMAZDAの2台。
どっちも素敵でした!国内メーカーの出展車の中で圧倒的な色気がありました。
頑張ってできるだけこのスタイルのままで勝負してもらいたいです!
きっと、今までと違うお客さんが増えると思うんですけどね~~


  その5<LFA ニュル>






今更感もありますが、やっぱりスゴイですね~
特にスケルトンモデルは人気を集めていました!!


  その6<GS350 Fスポーツ>

こうして見ると、いかにもレクサス車って感じがするのはワタシだけでしょうか??


この感じもワタシは好きです。


この感じもまあまあですね~


何とかギリギリ・・・


個人的には結構良いとは思うんですが・・・










ん??やっぱりTOYOTA車っぽいか??









トヨタ車としか見えない・・・(-。-)y-゜゜゜

ちょっとした感じの違いなんですがワタシにはそんな風に感じます。




まあ、それは100歩譲ったとして・・・



今日見に行った理由は、GSの内装の確認。


昨日とかは、中に乗れたらしいのですが・・・








今日は触ることすらできず!!(-_-メ)






内装ぐらいしか、勝負出来るポイント無いのに

それを見せないってどういうことですかね??


レクサスブースで実車に触れられるのはCT2台のみ。

大体出展しているクルマがCT2台にGS2台、LFA2台だけ・・・


ちょっとレクサス、がっかりです・・・












そんなワタシの心の隙間に入り込むクルマが1台ありました!!


以前から気にはなっていたのですが・・・

今日会場で初めて実車を見て・・・





購入を決めちゃいました!!!(驚)





































































カーズ2のDVD




予想通りのオチでつね・・・


でも、ホントにレクサスブース、がっかりでした(苦笑)
Posted at 2011/12/02 22:23:10 | コメント(14) | トラックバック(0) | 日記
2011年12月01日 イイね!

東京モーターショーの日程

東京モーターショーの日程
今回の東京モーターショー

場所がビックサイトになって
近くなったのは良いのですが・・・


















日程悪すぎ(怒)


























一般リーマンのワタシが月末・月初に休みを取るなんていう

大それた選択肢があるはずもなく・・・

せっかくのゆっくり見れるチャンスを逃し・・・(怒)




とりあえず、今日死ぬほど仕事をしてきて(大嘘)

何とか、明日の休みをGETしてきました!!


明日って少しは会場空いてるんでしょうかね・・・??


ワタシのお目当てはやっぱり

「マックィーン」ですね♪



Posted at 2011/12/01 22:19:42 | コメント(7) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「NXやRXのeラッチ半ドア問題解消! http://cvw.jp/b/166462/47224520/
何シテル?   09/17 19:08
LEXUS IS350 versionSからRX450hに乗り換えました。 車いぢりが大好きなので、色々な方と情報交換が出来たら嬉しいです!
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2011/12 >>

     1 23
45678910
11121314151617
18192021222324
25262728293031

リンク・クリップ

Junack 
カテゴリ:SHOP
2008/04/29 10:30:25
 
Automotive Technology 
カテゴリ:FAVORITE
2007/09/08 10:23:41
 
LEXUS Times 
カテゴリ:FAVORITE
2007/09/08 10:21:59
 

愛車一覧

レクサス RXハイブリッド レクサス RXハイブリッド
また納車時からグレード不明車にw グレード:450h versionL AWD 外 装 ...
レクサス RX レクサス RX
純正パーツのみでカスタマイズ予定だったのに・・・w 色々と情報交換させてください♪
三菱 ギャラン 三菱 ギャラン
グレード:VR-4 TYPE-S 外 装 色:ギャラクシーホワイト ※メーカーオプショ ...
レクサス RXハイブリッド レクサス RXハイブリッド
グレード:450h versionL 外 装 色:ブラック 内 装 色:アイボリー ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation