• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2007年12月13日

やっぱり冬場はこれexclamation×2

やっぱり冬場はこれ 『スノータイヤ入荷しました!』

チャリ通の強い味方のスノータイヤ。
私も大変御世話になりましたほっとした顔

もちろん各サイズありますよ。

雪国では自転車もタイヤ交換するんです。一回取り替えると夏もそのままなんですがねあっかんべー
「今年は3年目だから効くかな~」などと話題になる程メジャーな存在…。

雪道の安全意識はこんなとこから目覚めるのですわーい(嬉しい顔)


明日はタイヤの写真をアップしま~す!
ブログ一覧 | クルマ
Posted at 2007/12/13 09:37:29

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

自動販売機シリーズ vol.10
こうた with プレッサさん

久しぶりの倉渕村!
n山さん

2025年8月の「トミカ」(*´ω ...
badmintonさん

愛車と出会って3年!
モモコロンCX-30さん

創業50周年!!  30%OFF ...
倉地塗装さん

皆さん、こんばんは🙋🏻今日も ...
PHEV好きさん

この記事へのコメント

2007年12月13日 12:50
実は、ボク・・・・・




5年以上、自転車乗ってませんが・・・・・冷や汗2
コメントへの返答
2007年12月13日 20:35
そういえば、私もしばらく乗ってません…冷や汗

空気いっぱい入れても、パンクしてる~!って言われるものですから…。
2007年12月13日 19:44
元チャリンコマニアとしては、非常に木になる逸品っす!!ひょっとして、スパイクタイヤっすか!?
コメントへの返答
2007年12月13日 20:42
マニアにはたまらない一品ですか?笑

残念ながら法律上(嘘)スパイクではないのです…。

尚、原チャリから郵便屋さんクラスまでのバイクは、スパイクタイヤを履いてますよ!わーい(嬉しい顔)
2007年12月14日 3:31
パウダーなら別ですが
泥除けに雪詰らないの?


福島でカブ用のチェーン見ました
ラジコン・タイヤのスパイク
作ったことも・・・
コメントへの返答
2007年12月14日 8:12
雪は意外と詰まらないものですよ。
ただ、ブレーキのとこから雪がラッセル車状態で噴出しますが^_^;

金属チェーンは圧雪やシャーベットの時に使うようです。
乗り心地は良くないので出来るだけ使いたくないようですが・・・ゴムチェーンなんか有れば最高なんでしょうけどね。。。

ラジコン用は私も昔作りました(汗々)
冬のラジコンも意外と楽しい♪

プロフィール

「@まっちゃん!! そのボタン、欲しい!🤣」
何シテル?   08/17 15:25
マイペースでスローな更新ですが、クルマとワンコ好きなおっさんです。老眼を認めたくないけど、そんな歳になりました(笑) 宜しくお願いしますm(__)m

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

8月10日 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/11 10:25:17
ENGEL澤藤電機 ポータブルSシリーズ冷蔵庫 MHD14F 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/28 22:08:30
本当にクーパーS? 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/28 21:35:20

愛車一覧

ミニ MINI Cooper ミニ MINI Cooper
MINI クロスオーバー F60 ジョンクーパーワークスから乗り換えました! F66 ...
シトロエン ベルランゴ シトロエン ベルランゴ
今年はじめにレジアスエースを売却し、荷物が積めるクルマが手元に無くなりました。 妻のシエ ...
トヨタ カムリ トヨタ カムリ
娘のクルマになります。 今までは爺ちゃんからのお下がりだったゼロクラウンに乗っていました ...
トヨタ クラウンハイブリッド トヨタ クラウンハイブリッド
クラウンのセダン脱却と言う話しを聞き、今しかない!と、最後となるであろうセダンのクラウン ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation