• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

「VSR」のブログ一覧

2016年07月11日 イイね!

愛車と出会って1年!

愛車と出会って1年!7月10日で愛車と出会って1年になります!
この1年の愛車との思い出を振り返ります!

■この1年でこんなパーツを付けました!

〈車内〉
車内の小物多数(^_^;)
2列目にカーテン取り付け
荷室ノンスキッドシート敷き

〈外装〉
仕事用と割り切ってるのに…
ダイヤモンドキーパー施工(笑)
断熱10%フィルム業者張り
リアミラー撤去
リアミラーホールカバー取り付け

アルミホイール取り替え
Ⅳ型純正S-GLテールに交換
バレンティLEDフォグバルブに交換
ハイマウントのクリアー化

1inchダウンブロック取り付け
バンプラバー、リバンプ取り替え
アライメント調整
シルクブレイズマフラーカッター取付

フロントガラスをソーラーインパクトに交換



■この1年でこんな整備をしました!

車検(毎年車検なので…)

■愛車のイイね!数(2016年07月11日時点)
56イイね!

■これからいじりたいところは・・・

シートカバーと荷室の棚組み

■愛車に一言

仕事にプライベートに、スポ少に…と
何でも積める余裕は素晴らしい♪
4WDなので冬も余裕!
2.7Lは走らないと言われていますが…加速がモッサリしているだけで、山道や高速でも力不足は感じません。
何をするにしても便利なハイエース。

欠点を上げると…
デカくて…場所によっては邪魔にされる。
狭い駐車場では乗り降りに気を使う。
横風に弱い。
1ナンバーなのでETCの土日割引き無し。
こんなところかな?


>>愛車プロフィールはこちら
Posted at 2016/07/11 23:35:36 | コメント(0) | トラックバック(0)
2016年07月01日 イイね!

交通安全♪

こんにちは。
ゴトゴト放置中のVSRです。
音が止まらなかったら、いいや!乗り換えか~!
って言ってみたいものです(笑)



突然本題w

交通安全を祈願し、お守りを持っている方も多いと思います。
私は仕事で色々車を乗り換えるので、バツグの中にキーホルダー型。業務車車両には少し大きめの吸盤付御守りを付けています。
車にお札を置いている人も居ますよね。

でも…これには驚きました!



ん…?




はっ…?




え…?




おふだ?
いや!神棚!σ(^_^;)?




絶対事故にあわないようにと
神棚をダッシュボードへ…(^o^;)

と言うか…

このサイズの神棚なんて有るんだ~(笑)
信仰深い方にはウケてたりして。


御神酒はダメだよね(・・;)))
Posted at 2016/07/01 13:02:08 | コメント(4) | トラックバック(0)
2016年06月29日 イイね!

仕事の合間のプチオフ




今日は昔のL東北メンバーの284さんから、盛岡に来てるので昼過ぎにでも会えませんか?ってお誘いがあり、ファンカーゴからエスティマに乗り換えて向かいました♪

284さんとも2年ぶりかな?
プラドも、ホイルが大きくなってる~(^_^)。よく見ると20inchでした‼
このタイヤ厚なら乗り心地いいんだろうな~(^ω^)

それにしても、エスティマが汚い!
土曜の秋田の帰りの高速道で、虫だらけになったままですからね(;´д`)
慌てて拭いたけど取れません(笑)

見せて欲しいとの話を頂いてたので、慌てて積んで行ったエアータンク。空気が少なくて…リアを1回しか上下出来なく…
お見せ出来ず、すみませんでした。


そうそう…
異音対策案として、フラ☆爺さんから、もう少しプリロードを掛けてみると良いかも?とお聞きしたので、昨日の朝に調整してみました。
調整ついでに、バネとお皿の間にゴムパッドを貼って様子を見る事に…。

でも…ゴトゴト感は 残ります。
何か変わったかな…
残念ながら今回は
ここじゃなかったみたいですね…
やはりスタビリンクなのか?

社外スタビリンクを、取り寄せ中なので、来たら取り替えてみます…。
それでもダメなら…(T-T)


284さんとのプチオフ、ちょっとの時間しか取れず…短かったけど、お会い出来て良かったです。
ここ数日、色々有ったんですね…(;´д`)
ゆっくりまた会いましょう。


いつもながらの…
箇条書きブログ、おしまい。
Posted at 2016/06/29 23:35:21 | コメント(4) | トラックバック(0)
2016年06月26日 イイね!

秋田まで~。プチオフ開催




1週間前から頼み…木曜日にハイブリッドサスの取り付けが終わって、引き取って来たものの…尋常じゃない異音が気になって…翌日再点検で入庫…
閉店まで頑張ってもらいましたが…軽減したのかな?程度。
土曜は秋田に来ない?とお誘いを受けてたし…妻のOKも出たので、慣らしを兼ねて行くことにしました。

いつもなら、盛岡~秋田市までは一般道を行くのですが、今回は慣らしをを兼ねてるので高速道で向かいます。

時折カツン、ゴトゴトと音をチェックしながら、音楽は無しで移動…
さすがに眠くなります(;´д`)

エアータンク無し、コンプレッサー無し
じゃあ車高調整はどうするの?
ただの風船?

ヒミツはこれ♪
エアーのサブタンクと、空気入れノズル
25Lですが、アルミタンクなので超軽量!
中身な圧縮空気ですしね。
家には建築用のコンプレッサーが有りますし、タンクさえあれば用が足ります。

試しに全下げ、全上げをしてみましたが、全てエアーを抜いた状態から推薦走行時圧力まで、前後2回出来、それ以上又は緊急の場合は、GSの空気入れでサスの充填に活用可能。
普段は使わないから下ろしておきます♪

秋田だよ~♪

集合場所へは、yasumaさんと、くらエスさんがおまちかね。バニエスさんは、忘れ物を取りに戻ったとか^_^;
えすてぃまっちゃさんもバニエスさんも到着し、しばし談笑。

その後、アストロプロダクツへ空気入れの先っちょを探しに皆でランデのはずが…バラバラに(笑)

先程の写真の物だと、先が斜めになっており、タイヤへ入れるなら最適だけど、エアサスの取り入れ口ならストレートの方が入れやすいので…部品が無いか探しに行きました♪
しかし…無くて…
結局一式買うことに(笑)
でも安いからOK!

yasumaさんはここでお別れ(^_^)/
写真はバニエスさんのブログで見てね。
撮ってなくてすみません(T-T)



そして秋田港へ移動し…時間許すまで談笑

エアーゼロでも走れる事を確認(笑)
くらエスさんのエアロの事や…
バニエスさんの次期仕様…
屋根に秋82?の白黒ツートン化!?
まっちゃさんの最終型顔面移植!?
yasumaさんは反則!低すぎ!なんかを話して終了~(^o^)/

皆さん、進化してますよね~汗々
来月、那須に行けない組は…
キズを癒す為に改めて集まるとか?
私も行けないので入れて下さいね~。
また会いましょ♪

ひさしぶりのブログと
プチオフの報告でした~(^_^)/
Posted at 2016/06/26 13:26:57 | コメント(7) | トラックバック(0)
2016年06月13日 イイね!

愛車と出会って3年!

愛車と出会って3年!6月12日で愛車と出会って3年になります!
この1年の愛車との思い出を振り返ります!

■この1年でこんなパーツを付けました!

これといって、付けてないかなぁ?
夜間走行時にピラーライトが明るすぎるので、エーモンの調光ユニットを配線の間に割り込ませた位ですね。…^_^;

■この1年でこんな整備をしました!

購入したディーラーにて、先日初めての車検を受けました。日々忙しく、6ヵ月点検&オイル交換もしていなかったので、交換後はエンジンの調子もUP♪


■愛車のイイね!数(2016年06月13日時点)
47イイね!

■これからいじりたいところは・・・

基本嫁さんの車なので、目だった弄りは禁止(汗)
これから弄る予定は今のところ無し…

■愛車に一言

この3年間、嫁にチョッと擦られたりしたけど、故障も無く良く働いてくれました。
新型が出たけど…丸目のライトが気に入っている嫁さんは、交換する気は無いそうです。

>>愛車プロフィールはこちら
Posted at 2016/06/13 08:57:59 | コメント(6) | トラックバック(0)

プロフィール

「@JUN1965 さん。
道の駅やまがた蔵王
昨日のイベントに参加していた1人です😊」
何シテル?   10/13 10:21
マイペースでスローな更新ですが、クルマとワンコ好きなおっさんです。老眼を認めたくないけど、そんな歳になりました(笑) 宜しくお願いしますm(__)m

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/10 >>

   1234
567891011
12131415161718
19202122232425
262728293031 

リンク・クリップ

テールランプをスモーク化 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/09/10 06:21:56
8月10日 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/11 10:25:17
3M / スリーエム ジャパン ボンネットストライプ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/15 01:42:32

愛車一覧

ミニ MINI Cooper ミニ MINI Cooper
MINI クロスオーバー F60 ジョンクーパーワークスから乗り換えました! F66 ...
シトロエン ベルランゴ シトロエン ベルランゴ
今年はじめにレジアスエースを売却し、荷物が積めるクルマが手元に無くなりました。 妻のシエ ...
トヨタ カムリ トヨタ カムリ
娘のクルマになります。 今までは爺ちゃんからのお下がりだったゼロクラウンに乗っていました ...
トヨタ クラウンハイブリッド トヨタ クラウンハイブリッド
クラウンのセダン脱却と言う話しを聞き、今しかない!と、最後となるであろうセダンのクラウン ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation