さて、気を取り直して(笑)
そしてぶらぶら歩いていると、雨宮さんのところのFDが。
こちらもかっこいい!!
手振れやフラッシュなどの問題で綺麗に撮れてませんがorz
そして、面白いなと思ったのがこのアルト(?)
これまたすっからかんです(笑)
近くにオンボード映像を映しているモニターがあったので観ていたんですが、速い!!
普通のスポーツカーくらいのタイムは出ちゃうんじゃないのかな~とか思ってしまったり(笑)
そして、いい色だなと思ったのがこのZ

ドリ車だそうです。
そして他にも、ポルシェ993や
NSXとか
スプーンのS2000を見たりして
会場を後にし、駐車場へと移動しました(^o^)
すると、80スープラがズラーリと(笑)
実は80スープラもかなり好きだったりします!
奥に見えるシエンタの手前まで、8台が80スープラでした。
ちなみに一番奥の車両はトップシークレットの、
顔がまるっと変わるエアロキットがついてました。
そして更に歩いていると、なんとピンクにリペイントされた初代銀八が(^o^)
写真撮影中、つい夢中になってしまい、後方警戒を怠ってしまったがために、
「あ、後ろ危ない!」と注意されてしまいましたが・・・^^;
あのときのドライバーの方、そして近くにいた方、
ご迷惑をおかけして申し訳ございませんm(_ _)m
ハーレーの集会?もあったようで、
ハーレーのワイルドなサウンドも駐車場内には響き渡っていました。
そして、さらにひときわワイルドなサウンドが聞こえたので振り向いてみると・・?
ダッヂチャージャーでしょうか?
それも、初期型の中でもかなり初期のモデルのような気が・・・?
違ってたらご指摘願います。
いかにもアメリカンマッスルという感じのスタイルがかっこいいですね(^o^)
そしておなかも減ってきたので、ポートメッセを後にしました!
楽しいショーでした♪
P.S.
ピンク5号、タイムアタッカー時代とはなんだか雰囲気が違うというか、
R魔のデモカーにしては優しそうな顔立ちをしてたんですが、
よく見るとタイムアタッカー時代にはアイラインが入っていたのが取り払われて
くりくりお目目仕様になってたんですね(笑)
D1マシンとして完成するとどうなるんでしょう?
スタイルもなかなか楽しみです(^o^)
Posted at 2014/04/24 21:38:14 | |
トラックバック(0) | 日記