• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

フランスベッドのブログ一覧

2013年12月25日 イイね!

SMC PENTAX-D FA Macro 100mmF2.8 WR

マクロレンズを購入しました。

クリスマスにサンタさんからの贈り物です・・・って。

自分でネットでポチっとしただけなのですけどね。

価格は約5万円・・・高いですよね。





付属品もついていましたよ。「PRO1Dプロテクター ワイド 49mm」
レンズほ保護するためのものです。






はめて見ました。


一通りレンズは揃いましたね。

カメラ本体は
PENTAX ※istDL2
レンズ:
【標準レンズ】SMC PENTAX-DA 18-55mmF3.5-5.6AL
【望遠レンズ】SMC PENTAX-DA 50-200mmF4-5.6ED
【広角レンズ】SMC PENTAX-DA 16-45mmF4ED AL


このカメラが気に入ったところです。

乾電池使用です。

バッテリーだと、予備を持っていないといけないし、常に充電に気を使います。
乾電池だと、予備も普通に持てますし、万が一予備の乾電池を切らした時にでもコンビニでも容易く買えますよね。

あと、こんなデジイチをもっていても、良い画像を撮らなければ意味がないですよね。


パジェロを撮りたいけど、車とかバイクって、静止しているところを撮っても面白くないです。

やっぱり走っているところ?
ヒルクライムしている場面だとか、そのシーンでの躍動感が伝わるような写真を撮りたいですよね~。


Posted at 2013/12/26 23:45:38 | コメント(0) | トラックバック(0) | 一眼レフ | 日記
2013年12月21日 イイね!

パジェロを買った経緯

いつも沢山の「いいね♪」ありがたく思っております。
感謝です。

パジェロを買った経緯ですが・・・。
僕がパジェロを買ったのは27歳の時でした。

当時、弟が下町の自動車修理工場に勤めていて、弟の先輩の人からパジェロを買いました。
2年間で走行距離が5000kmほどでした。

元々、トヨタ系の一般大衆車セダンが好きでしたので、パジェロなんて買うつもりは毛頭なかったです。
当時でいうと、マークⅡ、クレスタなどかな。
家ではカムリに乗っていました。

しかし、その弟の先輩からパジェロを買って欲しいと言われ、自転車やスキーのキャリアなども一度ぐらいしか使ったことがないとのことでもらいましたね。
そうそう!タイヤチェーンも未使用のものをもらいました。

オークションに出すと320万円の値段がつくと言われ、個人売買として250万円で購入。

V45スーパーエクシード、スリーウェイツートンカラー、2400cc、ディーゼルターボ車。

いやいや・・・これが走らなくて。

高速道路でベタ踏みして10トントラックに追い越されたりしていましたから。

それから6年間乗り、14万キロ走行して、V75Wガソリン車に乗り換えました。

V75Wは12年間20万キロ走行で、現在のV98Wに乗っています。



・・・・・・・・思い返せば。


僕が20歳前後の時、バブル期で四駆が流行っていましてね。

サーフが人気でしたね。

その当時の僕は、仕事も転職を繰り返して、月8万~9万円の給料でやっていました。
チョー貧乏でしたね。
暑い夏も寒い冬も雨の日も風の日も、どこに行くのもバイクでした。
当然のことながら、車なんて所有できません。
世間はバブルで、周りの友達は月30万円、ボーナス70万円、80万円ももらっているのにですよ!!

完全に世間から見放されていましたね。

TVで四駆ブームで若者がナンパしているのを見て、「あぁ。僕は四駆なんて一生縁がないな。」って思っていました。


車が欲しくて、中古車で軽の4ドアを探していたぐらいですから。

貧乏だった時にもバイクでツーリングしていましたが、当時の写真は1枚もありません。
カメラさえ贅沢品でもっていなかった・・・というか買わなかった?買えなかったから。


そんな僕にも25歳の時、人生の転機が訪れました。


そして今は、パジェロに乗り、バイク4台、自転車2台を所有するまでになりました。

人生は流動的です。



Posted at 2013/12/21 07:25:39 | コメント(1) | トラックバック(0) | パジェロ | 日記
2013年12月20日 イイね!

SUV車の醍醐味

醍醐味:物事の本当の面白さ、深い味わい

SUVの醍醐味ですが、僕が思うに・・・。

何年経っても色あせないところかな?

古いランクル80に乗っている人でも、別に古いとも感じないし、逆に味が貫禄がでてきているようにさえ感じます。

そのかわり、どノーマルだとそうは思わないかな?

自分好みにカスタマイズされたSUVほど味がでますよね。


かっこよくカスタマイズされたSUVは、その人の身体の一部になっているような感覚も感じます。


いつのまにか、僕のパジェロにもたくさんの方から「いいね♪」をしていただいています。

とてもありがたいことです。

感謝です。


同じ車を持つ方のブログを拝見させていただいて、本当に好きなんやな~!そんな情報があったのか?こんな部品があったのか?なんて楽しませていただきたいと思います。

Posted at 2013/12/20 00:46:07 | コメント(0) | トラックバック(0) | パジェロ | 日記
2013年12月16日 イイね!

スタッドレス交換でこんなに疲れるか?

今日は会社が休みの日だったので、スタッドレスタイヤ交換を予定していました。

朝、三菱自動車に電話して、10時30分に行くからとタイヤ交換をお願いしました。
ついでに、スペアタイヤケースも注文していたので、それもつけてもらおうと思ってね。

10時30分に行ったのですよ。※ここは強調して。

終わったのが12時40分でした。

しかも、12時30分にあまりにも作業が遅すぎたのでフロントに文句を言ったからだと思います。


2時間以上はかかりすぎですよね。
一言、遅くなると言ってくれたらこっちも何もわざわざ時間を確認しに行くことはないのですよ。

これだから車のディーラーはダメなのですよね。

三菱自動車に限ったことじゃなくて、トヨタもホンダも同じだしバイク屋も同じですけどね。

↓スタッドレスタイヤです。ホイールはキーラーホースですね。
※タイヤの空気圧は2.7kgf/c㎡にしています。通常、僕は3.0kgf/c㎡にしているのですが、凍結の際には空気圧を落としてグリップ力を上げたいと思います。基準はもっと低いのですがね・・・。



↓パーツレビューにも投稿しましたが、スペアタイヤケースです。



↓同じくパーツレビューに投稿したドラレコです。


↓前から


↓シガーソケットからの電源でしたので、ほぼ使用しないコンソールボックス内のシガーソケットへ接続しています。線は、ピラーを這わせていますよ。


そんなこんなで、貴重な休みの日の大半を失ってしまいました。
Posted at 2013/12/16 15:44:56 | コメント(1) | トラックバック(0) | パジェロ | 日記
2013年10月31日 イイね!

阿蘇

28日月曜日に熊本県阿蘇に行ってきました。
平日とあって、ガラガラですね。

リアウインドウに写る空が綺麗です。・・・タイヤのハードケース買おうかな。


ススキが綺麗でしたね。
Posted at 2013/10/31 20:26:41 | コメント(0) | トラックバック(0) | パジェロ | 日記

プロフィール

フランスベッドです。パジェロは、V98Wで3台目です。 新車を買って、大事に乗り続けることをモットーにしています。 SUVは、デザインなどが色あせないところ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

IPF 900X SERIES 900X DRIVING HALOGEN COMPLETE SET 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2012/10/23 23:17:31

愛車一覧

三菱 パジェロ 三菱 パジェロ
三菱 パジェロに乗っています。

過去のブログ

2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation