2012年10月30日
こんにちは。
新型ワゴンRが全く出荷されてないという訳ではないんですが、ぜんぜん見ないんですよね〜。
自分の車も未だ納期未定です。1ヶ月の納期未定というのも不安になりますね。3ヶ月くらいかかりますよという案内が最初からあればいいんですが、全く音沙汰さえなし。来月ならぎりぎりですが、それ以上後ろにのびると雪が怖い・・・。
ちなみに妹がセレナを先日購入しましたが、来月20日頃納車と決まっているみたいです。
ワゴンRって、月産何台くらいなんだろう?と調べてみました。
スズキ、「ワゴンR」全面改良-9月発売、燃費5キロメートル向上
http://www.nikkan.co.jp/news/nkx0420120625aaaf.html
によると
「9月に現在比15―20%増となる月産約2万台を計画。販売状況を見て増産する。」
ってことは、普通でも18000台くらい作ってるってことですか?
9月の販売台数は
http://www.kankyo-business.jp/news/003346.php
ワゴンR 20891
らしいので、普通に作ってれば1ヶ月〜1ヶ月半で納車ペースな気が・・・
注文したの9月だし。この中に入ってますよね?
それどころか、街で最近アクア多いなーとか、NBOX良く見かけるねーと言う状況に今のところ全くなっていない。先日の見分け方で新型を探してますが、ほとんど4代目ばかりで遭遇率はかなり低い状況です。
ちゃんと生産できているのだろうか?最初のリコールの影響にしてもおかしいと思います。
もしかしてターボで4駆でESPつきという仕様がいけなかったのかな?
Posted at 2012/10/30 22:43:18 | |
トラックバック(0) |
ワゴンR スティングレー | 日記