• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2008年11月07日

固すぎる・・・

固すぎる・・・ こんちわ~\(^O^)/

仕事の移動中に色々と考えてしまいまして(≧▼≦)

カルのあの固い足回りなんとかならんものか( ̄~ ̄;)

嫁さんが妊娠したので大変気になってしまいますね!
でも現状何も施すパーツが無いので我慢するしかない(~ヘ~;)

少し乗り心地を良くする方向に持って行きたいのだが・・・・
ブログ一覧 | 車関連 | 日記
Posted at 2008/11/07 16:15:26

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

自宅に戻ります。
アンバーシャダイさん

「ジュラシック・ワールド復活の大地 ...
トホホのおじさん

秋澄みてパレイドリアや雲の鳥
CSDJPさん

いざ、乗り込むと!
shinD5さん

空・海・青
tompumpkinheadさん

実家に眠る思い出
ハルアさん

この記事へのコメント

2008年11月7日 17:28
だからアラゴスタはいいよ(^O^)/
コメントへの返答
2008年11月7日 22:15
そんな資金は・・・・・・
2008年11月7日 18:17
こんばんは♪
Kさん優しいですね(^^)
自分もカナリ気にしましたが、かみさんはどうでもよかったみたいです!笑
奥様の意見を尊重ですね♪
コメントへの返答
2008年11月7日 23:57
こんばんわ~!!

意外にも嫁さん思いの外デリケートなんです(><)

流産だけは避けたいですしね~(^^)
2008年11月7日 18:29
こんばんは (^o^)

お金かけないなら運転でカバーしましょ~ (爆)

ソフトな運転すれば以外となんとかなりますょ(笑)
コメントへの返答
2008年11月8日 0:02
こんばんわ~!!

運転でカバーですか~(><)
段差の突き上げはどうにも・・・・・

オカルトでどうにかなりませんかね~(^^)
2008年11月7日 18:36
こんばんわ~!!!

ん~…
シーワンのスプリングのレート的に全然ハードではないですけどTRDのショックとの相性かな(^o^;)

気になる様だったらTRDのスプリング探した方がいいかも♪

ブッチャケNの足よりシナヤカで粘る足が出来上がります(^-^)v

コメントへの返答
2008年11月8日 0:04
こんばんわ~!!

やっぱり合性悪いですかね?

TRDのスプリング探したのですが無いですね(TT)

シナヤカな足が欲しいです♪
2008年11月7日 19:04
こんばんみ~♪オイッス♪( ̄▽ ̄)/゙

自分の車高調はフニャフニャなので交換します?(爆)( ̄▽ ̄∥)

ん~自分だったらゆっくり走って負担をかけないようにするかな~?(^。^;)フゥ!
コメントへの返答
2008年11月8日 0:05
こんばんみ~♪

タイプワゴンでしたっけ?

ゆっくり走っても限界があるんですよね(><)

困りました!!
2008年11月7日 20:30
これで減衰力調整出来る足回り導入ですね^^

へそくりで是非!w
コメントへの返答
2008年11月8日 0:06
スプリングは既にあるので

そうするとショックのみの購入ですね!

今度Vegasさんのカル乗せて欲しいです♪
2008年11月7日 21:47
固くなったネオバがとどめをさしたようですね(笑
コメントへの返答
2008年11月8日 0:07
ネオバも影響ありますかね?

どっちにしろ出費は高そうですね(TT)
2008年11月8日 22:52
はじまましてこんちにわ。足回りですが私も変わった組合わせなのでコメントさせてもらいます。
私はバネはTRDですがショックはフロントTRD、リアはNの純正です。理由はTRDのリアが少し柔らかいかなぁと思ったからだけなんですが…がTRDのsetは初期の突き上げがNより随分ソフトで乗り心地は良いです。バネレートは他メーカーとは同じか若干固めなんですが…やはり18インチタイヤとsetで開発されているのでバランスが良いんでしょうか。助手席からも文句も出てないです。
ただし、物はNと同じなんで例の異音のトラブルが発生する可能性が大きいです。私も装着後1年半で症状がでてきました。どうもゴトゴト音が気になるのでビルシュタインをオーダーしました。TRDの異音に関しまして対策品にある時期から内部の部品が変更されていまして出にくくなっているみたいです。品番は変わってませんが見分け方が有りますので気になる様であればメールでも頂ければと思います。
コメントへの返答
2008年11月8日 23:38
コメントいただきましてありがとうございます!!!

異音トラブルがあり対策品が出ているのですね。

ただ私のは中古にて購入しており
今の状態ですとディーラーに言っても無理ですよね?

交換してくれると大変助かるのですが・・・・・・

情報ありがとうございます!

2008年11月9日 0:08
私は新品でしたが個人で部品を取り寄せして取り付けしたのでDラーでも無理でした。現在は生産も終了してる様なんで…
ただ音に関しては低速時にゴトゴトと言う位で走行中は気にならないとおもいます。私の場合はジャッキアップすると暫く治まるといった症状を繰り返してました。内部のバルブの径が小さくガタが出る可能性があるので径の見直しをしたとの事でした。見分け方は購入時にNの純正二分割のダストブーツが付属していれば対策品は確実です。
コメントへの返答
2008年11月9日 0:38
情報をいただき自分のカルはダストブーツ2分割されていないのでダメですね!!

今は嫁さん乗せていませんが子供が産まれて酷いようでしたら違うのに変更しようと検討しています。

ありがとうございました!

プロフィール

ヴォクシー70 ZSに乗ってます。 カルディナを乗り潰す予定でしたが愛娘誕生をきっかけにファミリーカーに・・・ 今では維持りをメインで長く乗れるように大事...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

LARGUS Spec S 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/15 12:28:03
Weds 
カテゴリ:車関連
2007/07/02 21:19:16
 
テクニカルショップ INFINI 
カテゴリ:車関連
2007/06/17 09:17:10
 

愛車一覧

トヨタ ヴォクシー トヨタ ヴォクシー
2009年 8月8日 大安 納車完了♪
スバル レガシィツーリングワゴン スバル レガシィツーリングワゴン
写真を整理していたら、昔のレガシィの写真が 出てきたので掲載します。 まだ首都高デビュー ...
トヨタ カルディナ トヨタ カルディナ
ターボ車の魔力から抜けられずに走り続けて早10周年!! 外装は一通り終ったので、今後は ...
トヨタ ファンカーゴ トヨタ ファンカーゴ
ちゃっかり私も参加させてもらってます。 ファンカーゴ2台目です。 やっぱり、室内の広さ ...

過去のブログ

2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation