• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2006年10月02日

大蛇発売!

大蛇発売! こんばんわ~!

何だかまた高級車が発売されるみたいですね!

たしか以前に東京モーターショーで展示されてたような気が・・

詳細はこちらでも
高すぎてレクサスの二の舞になるのでは?

まあこっちは限定みたいなので平気かな?

1度はこんな高級車乗ってみたいですね(^^)
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2006/10/02 22:09:38

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

気持ちいいじゃない!!
SNJ_Uさん

快適な車内空間は静音計画☝️
あぶチャン大魔王さん

おはようございます!
takeshi.oさん

ぼうの屋さんへ。レッツごーっす。o ...
KimuKouさん

現車確認っ😍
よっさん63さん

8/10)皆さん、おはようございま ...
PHEV好きさん

この記事へのコメント

2006年10月2日 22:16
でましたね~
でも、馬力と重量みてると
無茶苦茶スーパーなスペックでもないんですが
この車の真骨頂はソコじゃないですからOK
でも、楽しいの作ってくれたもんです!
コメントへの返答
2006年10月3日 0:20
こんばんわ~!

スペックなら大した事はないですよね~?

金持ちの道楽用ですね(><)
2006年10月2日 22:18
確かにエンジンのスペックだけ見るとカルディナの方が
性能が上だったり・・・
まあコンセプトが絶対的な性能でなくスーパーカーの乗りらしいので、いいのかな?
でももう少し馬力があってもいいような・・・
コメントへの返答
2006年10月3日 0:22
こんばんわ~!

馬力がちょっと悲しいですよね?

せめて300PSは・・・・・

2006年10月2日 22:21
普段は大手メーカーの市販車を
改造車してるメーカーだけど
今回 車体は自社設計みたいだね~

でも・・・エンジンはトヨタ製
     ブレーキはホンダ製

微妙だなぁ~(^^;



コメントへの返答
2006年10月3日 0:33
市販者を改造してるんだ~!

自分ならいらないな(^^)

こんな贅沢してみたいものだよ!
2006年10月2日 22:34
スペックじゃないところで勝負できるところが凄いですよね!
コメントへの返答
2006年10月3日 0:33
完全に買うユーザーが限定されてますよね(>O<)
2006年10月2日 22:57
こんばんは。

この車、モーターショーではすごい注目度でしたよネ。。

実際街中を走ったら凄い事になりそうだなぁ・・(^^;

コメントへの返答
2006年10月3日 0:35
こんばんわ~!

やっぱりモーターショーで出品されてましたよね?

街中走ったら注目の的決定ですね!

2006年10月2日 23:50
コレってスタイルと雰囲気を楽しむクルマであって走りは二の次みたいですね^^;
日本車にイイ刺激になってくれればイイですね!
コメントへの返答
2006年10月3日 0:36
スタイルと雰囲気だけでこの価格は痛いですね(><)

日本のメーカーはどう見てるのでしょうね?
2006年10月3日 0:19
ミニカーなら買えそうだ!(ベキバコ
コメントへの返答
2006年10月3日 0:37
自分はミニカーでもいいかな?

スタイルが好みでは・・・・・

プロフィール

ヴォクシー70 ZSに乗ってます。 カルディナを乗り潰す予定でしたが愛娘誕生をきっかけにファミリーカーに・・・ 今では維持りをメインで長く乗れるように大事...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

LARGUS Spec S 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/15 12:28:03
Weds 
カテゴリ:車関連
2007/07/02 21:19:16
 
テクニカルショップ INFINI 
カテゴリ:車関連
2007/06/17 09:17:10
 

愛車一覧

トヨタ ヴォクシー トヨタ ヴォクシー
2009年 8月8日 大安 納車完了♪
スバル レガシィツーリングワゴン スバル レガシィツーリングワゴン
写真を整理していたら、昔のレガシィの写真が 出てきたので掲載します。 まだ首都高デビュー ...
トヨタ カルディナ トヨタ カルディナ
ターボ車の魔力から抜けられずに走り続けて早10周年!! 外装は一通り終ったので、今後は ...
トヨタ ファンカーゴ トヨタ ファンカーゴ
ちゃっかり私も参加させてもらってます。 ファンカーゴ2台目です。 やっぱり、室内の広さ ...

過去のブログ

2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation