• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2006年10月07日

ブルー化計画進行中!

ブルー化計画進行中! こんばんわ~!

昨日の密会は色々してましたので時間がかかりました(>O<)

ネタがないので小出しで報告しますね(^O^)

まずはこちら→パーツ

関西方面の方々や24系カルディナ乗りの方に負けじと

これからブルー化&アンダーネオン化していきますよ~!
ブログ一覧 | 車関連 | 日記
Posted at 2006/10/07 18:56:57

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

ゾロ目❗️
nobunobu33さん

ボイスメモの同期って^_^
b_bshuichiさん

本日納車!!!
SNJ_Uさん

スイカの花!!🌼
はとたびさん

快適な車内空間は静音計画☝️
あぶチャン大魔王さん

北の大地へ 2025 夏 7日目・ ...
hikaru1322さん

この記事へのコメント

2006年10月7日 19:09
HIROエアロにアンダーや光物が付いたらすごそうですね~!
やっぱりアンダーはエアロが付いてる方がカッコいいなぁ( ̄▽ ̄;)
コメントへの返答
2006年10月8日 1:04
他を寄せ付けないようにしますよ~!

さかもさんもエアロどうですか?

さらに迫力増しますよ(^^)
2006年10月7日 19:46
関西組は青いのいっぱいいますからねぇ…

ピンクとか白もいますが(笑)
コメントへの返答
2006年10月8日 1:05
そういうみっちーさんも充分青いじゃないですか~!

これから頑張りますよ(^^)
2006年10月7日 20:18
あぁ~!! ソレいいですねぇ♪

そういえばオイラのアルにはフットランプが無かったんだぁ。。。 安いネオンでも入れようかなぁ。
コメントへの返答
2006年10月8日 1:07
本当はネオン管入れようと思ってたんだけど

運転に支障が出るかな?と思ってLEDしたよ!

まあでもこれが切れたらネオン管に交換すると思うけどね!
2006年10月8日 1:37
室内の青いLEDは流行りですね。

でも、窓に反射して見づらくなるのがたまにキズ(^^ゞ
コメントへの返答
2006年10月8日 1:47
自分もそれを気にして車内は足元くらいにしか付けません!

これからますますワイスピ目指して頑張ります(^^)

プロフィール

ヴォクシー70 ZSに乗ってます。 カルディナを乗り潰す予定でしたが愛娘誕生をきっかけにファミリーカーに・・・ 今では維持りをメインで長く乗れるように大事...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

LARGUS Spec S 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/15 12:28:03
Weds 
カテゴリ:車関連
2007/07/02 21:19:16
 
テクニカルショップ INFINI 
カテゴリ:車関連
2007/06/17 09:17:10
 

愛車一覧

トヨタ ヴォクシー トヨタ ヴォクシー
2009年 8月8日 大安 納車完了♪
スバル レガシィツーリングワゴン スバル レガシィツーリングワゴン
写真を整理していたら、昔のレガシィの写真が 出てきたので掲載します。 まだ首都高デビュー ...
トヨタ カルディナ トヨタ カルディナ
ターボ車の魔力から抜けられずに走り続けて早10周年!! 外装は一通り終ったので、今後は ...
トヨタ ファンカーゴ トヨタ ファンカーゴ
ちゃっかり私も参加させてもらってます。 ファンカーゴ2台目です。 やっぱり、室内の広さ ...

過去のブログ

2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation