• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2006年10月09日

事故…死ぬかと思った!!

事故…死ぬかと思った!! 相方です(^^)

注)助手席目線です


昨日の昼間の出来事ですが…

ファンカーゴで走っていました。
日曜日ということもあり、道路がかなり混んでいたので、
裏道を通りつつ、AW美女木に向かってたのですが…

もう目の前は、武蔵浦和駅です。
信号が赤だったので、信号待ちをし
青に変わったので、極普通に発進しました。


すると…


左方向から青いモビリオが信号無視!!!
有り得ない!!!
ファンカーゴはすでにブレーキを踏んでいたのですが
相手は、全く気が付かず
ぶつかるっっっ!!!
寸前に、私は…

危ない――――!!!!!(><)

と、大声を出してました。
相手の運転手は
私が大声を出して初めてこちらを見たので
声を出さなければ、気付かずにそのまま通り過ぎていたと思います(怒)
ブログ一覧 | 相方ブログ | 日記
Posted at 2006/10/09 01:10:15

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

車イジリ、整備、油まみれのパーツは ...
ウッドミッツさん

ショーファードリブンはふつうオーナ ...
P.N.「32乗り」さん

愛車ランキングV8🎊(1位33回 ...
軍神マルスさん

愛車ランキング1位🥇を頂きました
morrisgreen55さん

8/6本田技研工業㈱(7267)・ ...
かんちゃん@northさん

🥢グルメモ-1,058- 房屋( ...
桃乃木權士さん

この記事へのコメント

2006年10月9日 1:21
相方さん、こんばんは。
どうやら事故にはならなかった様で・・安心しました。。(-o-)=3
自分も以前、見通しの悪い交差点で、大通りを堂々と信号無視して横切る車に出会し、制限速度一杯まで出ていた自分はあと少しで大怪我or死ぬ所だったので、思わず追いかけて説教してしまいました・・f(--;
ホント事故は怖いですね、気をつけましょう。。
コメントへの返答
2006年10月9日 1:42
こんばんわ~
superbさんも経験者でしたか(・・;)
事故っていつ起こっても不思議ではないので
本当に注意しなければいけないですよね…

今回もブレーキを踏んでいなければ、
確実に助手席ヒットしていましたよ!
自分の身は自分で守らないといけないですね!
2006年10月9日 3:01
いや~危なかったですね~
詳しい内容は先ほど彼から
伺いましたが・・・

発進が数秒早かったら・・・
と考えると ぞ~っとしますね(汗
コメントへの返答
2006年10月9日 22:27
まさに危機一髪!!!
黒ひげさんもビックリ!ですよ(笑)

私が、運転してたら…と思うと(><)
人生って何が起こるかわかりませんね(・・;)
2006年10月9日 8:35
無事で何よりです。
最近、特に信号無視や一時停止無視(本人はしているつもりでも全く意味の無い止まり方も)が多いと感じます。
事故になってから相手を叱責したところで無駄な事なので、
こういう奴が多い、といつも危険予知して走るしかないですね。
コメントへの返答
2006年10月9日 22:31
ありがとうございます☆
まさか自分達が危ないめに合うとは、思ってもみませんでした…

私も話しに夢中になって、あわや信号無視(><)ということがあるので、本当に気を付けなくてはいけないなと、考えさせられる出来事でした!
2006年10月9日 9:33
とりあえず回避できたのかな?
しかし。。。ソレ怖!
でも。そういう時って
凄くスローモーションでしょ 汗)
コメントへの返答
2006年10月9日 22:37
回避出来ました!
けど、めっちゃ恐かったです…

前にオカマほられた時は、スローモーションになりましたが、
意外と冷静だったみたいで、普通でした(笑)
2006年10月9日 15:42
ぶつからなかったようで何よりですね。
あの辺は道が細いけど、交通量も多くて危ないですよね。
本当に、もらい事故ばかりはこちらが注意しても起きますから怖いですよね。
私も、今日、目の前の信号機のない交差点で、左手から、銀色のファンカーゴが、一時停止を無視して、左折!
私の目の前に、私を無視するような形で突っ込んできました。
おばちゃんでした。何の挨拶も無し。
暫くペッタリくっついて上げました。
(私も時にはキレます)
途中で、こっちの用事が有ったので曲がっちゃいましたが残念。

かと思えば、目の前の別の所で銀色のスターレットが、後続車など目に入らぬようで、対向車もいないので、左折ウィンカーを出して、暫し休憩!(オイ
クラクション鳴らしたら、少し進んでまた休憩(--;

世の中、訳判りません。
でも、これでイライラすると危ないんだよね。(反省)
せめて、自分から起こさないように気をつけましょうね。
コメントへの返答
2006年10月9日 22:44
ありがとうございます♪

日曜日ということもあり、そういうルールを無視した運転をする人が多いのですね…
ウインカーを出さずに発進したり、停止してからハザード出したりする人とか、本当に教習し直して欲しいです!!

確かにイライラしますが、し過ぎないように冷静に運転するように気を付けたいですね。
2006年10月9日 21:49
寿命が縮まりましたね(^^ゞ

自分が安全運転してても、周りが安全運転してくれないとですよね(^^ゞ
コメントへの返答
2006年10月9日 22:47
寿命縮まりました!
手に汗もかきました!

今回のことで、自分の運転も反省する点は、沢山ありますが
他人に迷惑を掛けないように気を付けたいと思いました(--)

プロフィール

ヴォクシー70 ZSに乗ってます。 カルディナを乗り潰す予定でしたが愛娘誕生をきっかけにファミリーカーに・・・ 今では維持りをメインで長く乗れるように大事...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

LARGUS Spec S 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/15 12:28:03
Weds 
カテゴリ:車関連
2007/07/02 21:19:16
 
テクニカルショップ INFINI 
カテゴリ:車関連
2007/06/17 09:17:10
 

愛車一覧

トヨタ ヴォクシー トヨタ ヴォクシー
2009年 8月8日 大安 納車完了♪
スバル レガシィツーリングワゴン スバル レガシィツーリングワゴン
写真を整理していたら、昔のレガシィの写真が 出てきたので掲載します。 まだ首都高デビュー ...
トヨタ カルディナ トヨタ カルディナ
ターボ車の魔力から抜けられずに走り続けて早10周年!! 外装は一通り終ったので、今後は ...
トヨタ ファンカーゴ トヨタ ファンカーゴ
ちゃっかり私も参加させてもらってます。 ファンカーゴ2台目です。 やっぱり、室内の広さ ...

過去のブログ

2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation