• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2006年12月27日

落雷雷

相方です(^-^)

寝ようと思っていたのに
近くで雷雷が落ちたようで
セキュリティ(ホーネット)が自分の車と
隣の駐車場の車
2台同時に鳴りましたどんっ(衝撃)

ベランダから見たところ
車に被害はなさそうですが、
気になって寝れなくなりましたがまん顔
ブログ一覧 | 相方ブログ | モブログ
Posted at 2006/12/27 01:40:18

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

創業50周年!!  30%OFF! ...
倉地塗装さん

ちいかわ
avot-kunさん

お疲れ様でした🙇
ゆう@LEXUSさん

【 オ イ ル 】
ステッチ♪さん

ありがとうございます!
shinD5さん

今日は木曜日(ドライブGOGO ❗ ...
u-pomさん

この記事へのコメント

2006年12月27日 1:42
雷すごいですねぇ~。うちのクルマのセキュ(クリフォード)も衝撃センサーが働いてビーって警告音がちょびっと鳴ってました。
コメントへの返答
2006年12月28日 0:04
凄かったですね(><)
やっぱりセキュリティ作動しましたか!?
それ程、車が受ける振動が大きかったのですね…
2006年12月27日 1:53
こんばんわ。
 今 こちらのほうも すごい雷です。

 以前 家の避雷針にうまく 落ちたのに 家の家電に被害がでて、それ以来大事な家電にはコンセントに雷ガードを付けています。

 買い換えたい家電には付けてませんけどね(笑)
コメントへの返答
2006年12月28日 0:07
こんばんわ。
今日は、昨日とは大違いで月が綺麗に見えますね!

雷ガードという物があるのですね。
初めて知りました。
PCのコードに早速付けなくては(^^)b
2006年12月27日 6:49
 大阪は雨は強かったものの全然大丈夫でした。

夕方から強くなってきましたが、関東は朝からだったんですね。

今日は暖かいようで段々気候もおかしくなっている感じがします。

コメントへの返答
2006年12月28日 0:10
埼玉は台風??ってくらい
夜になってから、雨風雷の三拍子でしたよ(><)

今日は、本当に暖かかったですね!

春がもう来たか?と思うくらいでしたけど、夜になるとやっぱり冷えますね…

プロフィール

ヴォクシー70 ZSに乗ってます。 カルディナを乗り潰す予定でしたが愛娘誕生をきっかけにファミリーカーに・・・ 今では維持りをメインで長く乗れるように大事...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

LARGUS Spec S 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/15 12:28:03
Weds 
カテゴリ:車関連
2007/07/02 21:19:16
 
テクニカルショップ INFINI 
カテゴリ:車関連
2007/06/17 09:17:10
 

愛車一覧

トヨタ ヴォクシー トヨタ ヴォクシー
2009年 8月8日 大安 納車完了♪
スバル レガシィツーリングワゴン スバル レガシィツーリングワゴン
写真を整理していたら、昔のレガシィの写真が 出てきたので掲載します。 まだ首都高デビュー ...
トヨタ カルディナ トヨタ カルディナ
ターボ車の魔力から抜けられずに走り続けて早10周年!! 外装は一通り終ったので、今後は ...
トヨタ ファンカーゴ トヨタ ファンカーゴ
ちゃっかり私も参加させてもらってます。 ファンカーゴ2台目です。 やっぱり、室内の広さ ...

過去のブログ

2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation