• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2007年06月10日

先日のブツ装着!!

こんばんわ~!

以前からずっと引っ張っていたネタ?

昨日の夜に装着しましたのでアップしま~す♪

パーツレビュー

今日はまだ体感できる程、走っていないので相方邸からの帰りに

走ってみますね(^^)
ブログ一覧 | 車関連 | 日記
Posted at 2007/06/10 22:25:28

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

栃木⚽️とんぼ返り遠征
blues juniorsさん

✨日曜仕事組✨
Team XC40 絆さん

高松ニッパーズの展示会へ。😃
TOSIHIROさん

だぁ~れ?
THE TALLさん

プジョーのホイールにオールシーズン ...
やっぴー7さん

【シェアスタイル】レザーシートカバ ...
株式会社シェアスタイルさん

この記事へのコメント

2007年6月10日 22:27
(*´Д`*)ハァハァの正体ですね?
コレは確かに(*´Д`*)ハァハァですねw
コメントへの返答
2007年6月11日 0:07
こんばんわ~!

そうですね♪(*´Д`*)ハァハァはコレでした!!

オススメですよ!
2007年6月10日 22:31
私も気になっているパーツです。
インプレ待ってまぁ~す(^_^)
コメントへの返答
2007年6月11日 0:09
隊長さんも気になってるのですね(^^)

これはかなりいい感じですよ♪
是非!逝ってしまいましょう!!!
2007年6月10日 22:31
およよ、これだったのですね☆
是非インプレをお待ちしています

自分も近いうちに行くつもりなんですが、当分取り付ける時間がないのでしばらく購入せずに耐えてますw
コメントへの返答
2007年6月11日 0:10
引っ張りネタはコレでした♪

ある程度犠牲も必要ですが、その分だけの価値は間違いないですよ♪
2007年6月10日 22:36
こんばんわ~!!

タワーバーなのに24のは呼び方違くてもいいですよね(^^)
帰りに体感するんですね♪
では、254から入ってコンビ二左折で高速右コーナーから
上り左逆バンで全開ですね(嘘)
気おつけて~!!!
コメントへの返答
2007年6月11日 0:13
こんばんわ~!!

たしかにそうですよね~!!
体感は少しだけですができました♪

実は帰りはそこは通らないので463から254に合流す英インターで突っ込んでみましたが、それだけでも体感できましたよ♪

でも、やはりあの方にダメだしを(TT)
2007年6月10日 22:40
ハッチバックは効果が大きいですよー。
これで物足りなかったらロールケージを!^^
コメントへの返答
2007年6月11日 0:14
ワゴン車ではかなり効果ありますよね~!!

レガでも導入していたので早く装着したかったのですが取付け位置が・・・・でしたので(><)

本当はリアスタビも欲しいのです(>O<)
2007年6月10日 22:47
僕は鈍感なので体感できませんでした…
コメントへの返答
2007年6月11日 0:15
うぇ~(>O<)

そうですか~?ではサーキットなら
間違いないですね♪
2007年6月10日 22:51
私も購入に迷ってます(><)

なのでインプレ宜しくお願いします♪
コメントへの返答
2007年6月11日 0:16
走りを重視するならこれは間違いなく

買い!ですよ(^^)

体感間違いなし!
2007年6月10日 23:13
お疲れ様です~~■Pヽ( ̄▽ ̄*) コーヒードウゾ♪

リアタワーバーだったのですね~♪(* ̄ρ ̄)”ほほぅ…

どうですか?何か体験は出来ましたかね~?(〟-_・)ン?

後部座席の背中のリクライニングは出来なくなるのでしょうか?(´・ω・`)
コメントへの返答
2007年6月11日 0:18
すんません!!

大したブツではないですけど(^^)

体感はできますよ♪
リヤの剛性感は間違いなく体感できます!
なので安いですし、なおカルさんも是非!!
リヤはリクライニングは犠牲に(TT)
2007年6月10日 23:34
C-ONEのデモカーにまた一歩近づきましたね!?

21系のリアタワーバーは取り付けに大変な労力と思い切りを必要としますが、24系はどうでしょうか?
コメントへの返答
2007年6月11日 0:19
デモカーは他に凄い方がいますので(>O<)

自分はやっぱりオンリーワンですね♪
24も大変でしたよ~(><)
なんだか位置も微妙なとこでしたし・・・・・
2007年6月10日 23:55
自分も気になっているブツですね~

でも取り付け位置が。。。

逝こうかどうか迷っていますw
コメントへの返答
2007年6月11日 0:21
体感は間違いなくできますよ♪

鈍感な自分でもできましたので・・・・

取り付け位置は自分もずっと悩んでいました!!

ですがやっぱり走りを重視したので勢いで行ってしまいました(^^)
Vegasさんも是非!
2007年6月11日 1:10
ボディがヨレやすいワゴン車は
フロントよりリヤの方が体感できるよね♪

あとはスタビも導入すれば完璧(^^)



コメントへの返答
2007年6月11日 1:39
そうそう!!

フロントもいいけどリヤのがいい感じだよ♪

スタビがあれば理想なんだけどね~(><)
2007年6月11日 11:18
こんにちは♪
コレが付いたんですね(^^)
自分も補強するならリア狙いなんですよね♪
コメントへの返答
2007年6月11日 21:16
こんばんわ~!!

安くても効果あったので良かったです♪
眠らない街さんも是非!逝っちゃってください(^^)

プロフィール

ヴォクシー70 ZSに乗ってます。 カルディナを乗り潰す予定でしたが愛娘誕生をきっかけにファミリーカーに・・・ 今では維持りをメインで長く乗れるように大事...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

LARGUS Spec S 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/15 12:28:03
Weds 
カテゴリ:車関連
2007/07/02 21:19:16
 
テクニカルショップ INFINI 
カテゴリ:車関連
2007/06/17 09:17:10
 

愛車一覧

トヨタ ヴォクシー トヨタ ヴォクシー
2009年 8月8日 大安 納車完了♪
スバル レガシィツーリングワゴン スバル レガシィツーリングワゴン
写真を整理していたら、昔のレガシィの写真が 出てきたので掲載します。 まだ首都高デビュー ...
トヨタ カルディナ トヨタ カルディナ
ターボ車の魔力から抜けられずに走り続けて早10周年!! 外装は一通り終ったので、今後は ...
トヨタ ファンカーゴ トヨタ ファンカーゴ
ちゃっかり私も参加させてもらってます。 ファンカーゴ2台目です。 やっぱり、室内の広さ ...

過去のブログ

2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation