• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ヴォクダディのブログ一覧

2007年11月26日 イイね!

気になったもので(^^;)

気になったもので(^^;)相方です(^^)

ある方のブログを見て
かなり気になったので、仕事帰りにココに寄道して買ってきちゃいました(笑)

プリン自体には甘味がほとんど無く
きな粉や黒蜜をかけると程よい甘さに♪♪

甘い物が苦手な方でも調節しながら食べれるので
おススメですよ(^^)v
Posted at 2007/11/26 23:40:41 | コメント(5) | トラックバック(0) | 相方ブログ | 日記
2007年11月23日 イイね!

ヤバいあせあせ(飛び散る汗)

ヤバい相方です(^-^)

9:30集合なのに
未だ橋の上たらーっ(汗)たらーっ(汗)たらーっ(汗)


首都高の渋滞に巻き込まれ
ギリギリ着くか着かないか?
といったところです冷や汗2
急いでるため乱暴運転たらーっ(汗)
文字を打っている為、気持ち悪っげっそり
Posted at 2007/11/23 09:24:18 | コメント(9) | トラックバック(0) | 相方ブログ | 日記
2007年11月09日 イイね!

キュイーーーーン!!!

キュイーーーーン!!!相方です(^^)

聞きたくない音で有名なあの場所に
4年ぶりに行ってきました(^^;)

奥歯がなんだか疼くような感じがしたので
診てもらいに行ったのですが
実はこの歯を診てもらうのは3回目

過去2回とも虫歯ではないと判断されました。。。

さて、今回は??

いつもはお父さんの先生なのですが
今回は息子の先生で
部分レントゲン→全体レントゲン→レーザー
など、あらゆる機械いろいろな考えうる原因を追究してくれ
一番怪しい、15~6年前に入れた銀歯の下を
銀歯を壊して診てもらいました!!

すると、銀歯のすぐ下に神経があり銀歯を通して
直接刺激が伝わっていた可能性と
昔の詰め物が原因で小さな虫歯が出来ていました(><)

原因が判ってホッとしましたが、
来週までは、セメントのため飴&ガム禁止です(TT)
取れてしまうと、神経が剥き出しになってしまうので
仕方がないですね…
Posted at 2007/11/09 12:40:10 | コメント(9) | トラックバック(0) | 相方ブログ | 日記
2007年11月04日 イイね!

交換しました!

相方です(^^)

久しぶりにファンカーゴのメンテナンスをしに
このお店に行ってきました!!

今回交換したのは、コレです。
店頭でオイルを選んでいたところ
適合車種がファンカーゴと書かれていたので
これに決めました☆
Posted at 2007/11/04 20:37:46 | コメント(2) | トラックバック(0) | 相方ブログ | 日記
2007年10月30日 イイね!

買っちゃった(^^;)

買っちゃった(^^;)相方です(^^)

お昼を買いにスーパーに行ったら
←こんなのが売っていたので
堪らず、買ってしまいました(笑)

サントリーポーション
このサイズで200円(><)


味はさっぱりしたオロナミンCといったところです。
ローヤルゼリーが入ってるから高いんでしょうか???
Posted at 2007/10/30 22:35:22 | コメント(5) | トラックバック(0) | 相方ブログ | 日記

プロフィール

ヴォクシー70 ZSに乗ってます。 カルディナを乗り潰す予定でしたが愛娘誕生をきっかけにファミリーカーに・・・ 今では維持りをメインで長く乗れるように大事...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

LARGUS Spec S 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/15 12:28:03
Weds 
カテゴリ:車関連
2007/07/02 21:19:16
 
テクニカルショップ INFINI 
カテゴリ:車関連
2007/06/17 09:17:10
 

愛車一覧

トヨタ ヴォクシー トヨタ ヴォクシー
2009年 8月8日 大安 納車完了♪
スバル レガシィツーリングワゴン スバル レガシィツーリングワゴン
写真を整理していたら、昔のレガシィの写真が 出てきたので掲載します。 まだ首都高デビュー ...
トヨタ カルディナ トヨタ カルディナ
ターボ車の魔力から抜けられずに走り続けて早10周年!! 外装は一通り終ったので、今後は ...
トヨタ ファンカーゴ トヨタ ファンカーゴ
ちゃっかり私も参加させてもらってます。 ファンカーゴ2台目です。 やっぱり、室内の広さ ...

過去のブログ

2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation