• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ヴォクダディのブログ一覧

2006年03月01日 イイね!

初体験!!

です(><)

今週末、人生初の車検です。

そこで、ATFオイルとブレーキオイルを交換したいのですが
どれが良いのか分かりません(TT)

街乗り~ストリートバトル仕様くらいだと
どれがいいか教えて下さい!!

ちなみにブレーキオイルってDOT3とDOT4どちらがいいのですか?
あと、ブレーキは何リットル入るのですか?
Posted at 2006/03/01 23:03:17 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2006年03月01日 イイね!

失敗じゃない?

ちょっと調子にのりすぎ!!

TYOTAの嫌われる原因の一つだよね(><)
Posted at 2006/03/01 22:12:52 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2006年03月01日 イイね!

軍資金稼ぎ!!

今週の土曜日に休日出勤決定!!

部長が『土曜日に誰か得意先に応援販売してくれないか?』
みんな下を向き完全シカト!!

『休日出勤手当て出るぞ!!』でもシカト・・・・
そこで自分名乗り出ました(><)

自分の愛車の為なら・・・・
Posted at 2006/03/01 21:38:07 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2006年03月01日 イイね!

オイル交換

オイル交換相方です(^^)
今週の日曜日にオイル交換に行ってきました。

今までカストロールのオイルしか使わず、
他のオイルを知らなかったので、
前回ABオリジナルオイルに変えたところ、
エンジンの回転の悪さ、加速の悪さにビックリ!?

オイルって消耗品だし、そんなに差がないのかなぁ
と思っていたので、自分の考えが甘かったことが、
身にしみてわかりました。


そんなわけで、今回もお勉強のためカストロール以外で、
ちゃんとしたメーカーの
現在使っている、彼もおすすめのこれにしました(^^)v
Posted at 2006/03/01 02:36:50 | コメント(1) | トラックバック(0) | 相方ブログ | クルマ
2006年03月01日 イイね!

いらなくなったパーツ!!

いらなくなったパーツ!!どなたか、これ
これも既に
いらなくなってしまって、置く場所がなくて困ってます(TT)

どなたかご希望の方がいらっしゃればご連絡ください(><)
特にフロントスポイラーが・・・・
価格はご相談ください!!
宜しくお願いします(^O^)
Posted at 2006/03/01 01:18:52 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

ヴォクシー70 ZSに乗ってます。 カルディナを乗り潰す予定でしたが愛娘誕生をきっかけにファミリーカーに・・・ 今では維持りをメインで長く乗れるように大事...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

LARGUS Spec S 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/15 12:28:03
Weds 
カテゴリ:車関連
2007/07/02 21:19:16
 
テクニカルショップ INFINI 
カテゴリ:車関連
2007/06/17 09:17:10
 

愛車一覧

トヨタ ヴォクシー トヨタ ヴォクシー
2009年 8月8日 大安 納車完了♪
スバル レガシィツーリングワゴン スバル レガシィツーリングワゴン
写真を整理していたら、昔のレガシィの写真が 出てきたので掲載します。 まだ首都高デビュー ...
トヨタ カルディナ トヨタ カルディナ
ターボ車の魔力から抜けられずに走り続けて早10周年!! 外装は一通り終ったので、今後は ...
トヨタ ファンカーゴ トヨタ ファンカーゴ
ちゃっかり私も参加させてもらってます。 ファンカーゴ2台目です。 やっぱり、室内の広さ ...

過去のブログ

2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation