• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2006年01月19日

エアロ装着!

エアロ装着! 本日、ついにジアラエアロが装着されました。朝トヨペットに預けて午後6時に完成していました。やっとこれで本来納車されるときの形になったので一安心です。しかもディーラーオプションのマフラーカッターおまけしてもらっちゃいました。これはラッキーでした。今日はもう暗くなってしまったので後日フロント、リア、サイドの画像をアップさせてもらいます。
ブログ一覧 | モディファイ | 日記
Posted at 2006/01/19 21:26:49

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

8月の燃費(満タン計測法)
けんこまstiさん

不用品処分!
レガッテムさん

【シェアスタイル】照明機能付きシー ...
株式会社シェアスタイルさん

応援しています。ファイト!
のにわさん

伊丹空港千里川土手
ライトバン59さん

日本海オフ
こしのさるさん

この記事へのコメント

2006年1月19日 22:04
おっいいじゃないですかぁ~これで完璧ですね。おめでとうございます。画像アップまってま~す。
コメントへの返答
2006年1月19日 22:26
いや~待っただけに感動もひとしおです。近日中にアップしますのでよかったら見てやってくださいまし。
2006年1月19日 23:11
おめでとうございます!

私もマフラーカッター頼んでないんですけど、
ついてきました。
ひょっとして、みんなついてるのかな…
コメントへの返答
2006年1月20日 21:31
どうなんでしょうね?
エアロの値段には入っていませんし、かといって買うと18000円近くするので高いんですよね。
結構、エアロをフルセットで頼むと本当についてくるのかもしれませんね。
2006年1月20日 1:46
かっこいー
明るい時のフロント・サイド・リア画像待ってるぜ!
コメントへの返答
2006年1月20日 21:33
本当に我ながらかっこいいと思っております(爆)
写真アップは週末までお待ちくださいませ。
2006年1月20日 4:05
これで本来求めていた姿になりましたね?

写真アップが楽しみです^^b
コメントへの返答
2006年1月20日 21:37
たった4日でしたが、長かったです。

本当に本来の姿になったのでまずは一安心といったところです。
これからは、すこしずつ手を加えていこうと思います。
2006年1月20日 8:48
闇の力を秘めし『鍵』よ!真の姿を我の前に示せ。

契約のもとさくらが命じる

レリーズ!(封印解除)

汝のあるべき姿に…。

なりましたね!(笑 『クロウカード』!!

しかもおまけ付き?!(おまけにしてはイイなぁ)

サスをシャコタン(昔の言い方)ローダウンにしてなくてもエアロの分は低いですから(特にフロント)車止めの高目のやつには気をつけましょう!!! 
コメントへの返答
2006年1月20日 21:40
早速やってしまいました。

借りている駐車場が入り口が急な坂になっておりまして入るときはなんともなかったのですが、出るときにフロントがモロに地面にすってしまいました(泣)これからはバックでしかでれなくなりました。先が少し思いやられそうです。
2006年1月20日 21:32
ええ感じですね♪

これで、車高下げたら。。。更に引き締まりそう


明るいとき、また撮影してくださいね
コメントへの返答
2006年1月20日 21:56
車高下げたいのですが、先のコメントにもあるように駐車場の入り口で擦ってしまうのです。これによってローダウンは無理と決まってしまいました。
明るいときの写真は週末にアップしますのでよかったら見てやってくださいませ。
2006年1月20日 22:50
エアロが付いてるにしても、
ノーマル車高(ですよね?)で車庫の出入りで擦るのって厳しいですね

ウチの自分の愛車も、場所選びますが(笑)

写真、また見ますね♪
2006年1月21日 21:19
いいですね~。
自分もLパノラマでエアロに、
したかったんですが、
財布の関係で、そのまま、
Sパッケージを選択しました。

まさにラクのいいとこ取り!!
羨ましい限りです♪
コメントへの返答
2006年1月23日 22:09
私も買うときはSパッケージと迷いましたが、スマートエントリーが付けられなかったためLパノラマパッケージになりました。エアロは高かっただけあって満足しております。なにしろ当初の予算を大幅にオーバーしてしまいましたので(笑)

プロフィール

「@ウォームパール@JJ いいな〜焼肉。仕事が無かったら行きたかったです(泣)」
何シテル?   04/15 14:45
2023年7月14日 ニューマシン レクサスRC F カーボンエクステリアパッケージが納車になりました。 セカンドカー ホンダS660 α 最終型と併用して ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

TVキャンセラー取り付け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/11/09 20:20:36
エアーフィルター交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/11/19 16:45:21
リアウイング取り付け その1 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/09/24 05:59:29

愛車一覧

レクサス LCコンバーチブル レクサス LCコンバーチブル
LEXUS LC500 Convertible BODY COLOR DEEP BLU ...
ホンダ S660 ホンダ S660
S660 α MY22 6MT 3BA-JW5 BODY COLOR ACTIVE G ...
ホンダ CBR250RR(MC51) ホンダ CBR250RR(MC51)
CBR250RR 2BK- MC51 Grea White Peal ABS Type ...
ホンダ CBR125R ホンダ CBR125R
久々にリターンライダーとして戻ってきました。 サイズも程よく、扱いやすく、基本に忠実なラ ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation