• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

かあーくんのブログ一覧

2015年09月23日 イイね!

40代突入とシルバーウイーク

本来なら静岡オフに参加するはずだったのですが、先週の今日に平日に出来ない仕事が入ってしまい出勤となってしまいました(つД`)ノ 参加されてる方の何シテルやブログを見ながら羨ましく思っていただき次第です。 という事でシルバーウイークは仕事だったので特にその恩恵に預かる事無くひたすら敷地内の事務所と ...
続きを読む
Posted at 2015/09/23 22:11:03 | コメント(2) | トラックバック(0)
2015年08月16日 イイね!

CBRでベイサイドマリーナへ

CBRでベイサイドマリーナへ
今日で夏休み最終日でした。 明日から仕事な訳ですが、そういえば通勤用の鞄を買おうと思いながら、すっかり忘れてました(笑) と言うのも実は去年転職しまして今まではスーツに鞄で通勤してたのですが、今の職場は通勤時の服装は自由、鞄は前職では営業だったので必ず持っていたのですが、今は不定期に取引先に挨拶 ...
続きを読む
Posted at 2015/08/16 23:28:40 | コメント(0) | トラックバック(0)
2015年08月15日 イイね!

CBR125R納車しました。

CBR125R納車しました。
先週の土曜からお盆休みに入っていたのですが、特にすることも無かったので暇つぶしにひたすらヴェゼルのパーツレビューをアップしていました。 そんなこと事をしてダラダラ過ごしていたらバイク屋から連絡が入りバイクの準備出来ているけどいつ取りにくるの?と言われすっかり取りに行く日を連絡し忘れてた為、慌てて取 ...
続きを読む
Posted at 2015/08/15 22:23:02 | コメント(1) | トラックバック(0)
2015年07月21日 イイね!

セカンドマシン購入

セカンドマシン購入
今月の頭辺りから下駄代わりで乗ってたスクーター、アドレスV100の調子がイマイチだったのでヴェゼルを買ったばかりですが、ボーナスも出たのでついでに入れ替えてしまおうと思い先週からバイク屋巡りを始めました。 最初はシグナスXやPCXなどの流行りの2種スクーターの中古で考えていたのですが、いかんせんこ ...
続きを読む
Posted at 2015/07/21 00:11:01 | コメント(2) | トラックバック(0)
2015年07月04日 イイね!

ホイールチェンジ完了です。

ホイールチェンジ完了です。
納車時より唯一気に入らなかった純正ホイールのデザインですが、本日やっと交換してまいりました。 今回選んだホイールは無限NR ミラーフェイス仕様です。 実はFD2の時も同じホイールを選んでましたが、デザインがお気に入りでしたので再度チョイスしました。さすが無限製!ヴェゼルにも個人的には似合って ...
続きを読む
Posted at 2015/07/04 23:09:01 | コメント(1) | トラックバック(0)
2015年06月21日 イイね!

ニューマシン ヴェゼルハイブリッド始動!

ニューマシン ヴェゼルハイブリッド始動!
前回のブログから時間が空いてしまいましたが、この度購入しましたニューマシンは ヴェゼル ハイブリッドZ モルフォブルーパール MY15になります。 MY15が発表になる前に契約はしていたのですが、モルフォブルーパールがディーラーの 先行注文の中に入っていなかった為、約1ヶ月以上待たされてしまいま ...
続きを読む
Posted at 2015/06/21 21:34:50 | コメント(3) | トラックバック(0) | ヴェゼル | 日記
2015年05月31日 イイね!

試乗記ブログの理由 後編

試乗記ブログの理由 後編
さて、前回の続きです。 電話ががかかってきた訳ですが、相手を見ると友人でした。 か「もしもし、電話なんて珍しいじゃん」 友人「いや〜今日は報告とお願いを聞いてもらいたくて」 か「いやだよ〜最近息子のヘビーなお願い聞いてやったばかりだもん」 友人「まぁそう言わすに。実は前に定期作ってもらっ ...
続きを読む
Posted at 2015/05/31 20:40:51 | コメント(4) | トラックバック(0)
2015年05月28日 イイね!

試乗記ブログの理由 前編

今日も時間ができたので、今回4台の試乗した理由を少し書いていこうかと思います。 まず、プロフィール画面を見た方は気づいたかと思いますが、フォルティスは売却しました。 話は遡って3月中旬になります。 珍しく私の息子から連絡がありました。みん友さんの中には会った事がある方もいますよね。息子はこの春 ...
続きを読む
Posted at 2015/05/28 22:27:43 | コメント(2) | トラックバック(0)
2015年05月27日 イイね!

雑記 レヴォーグ試乗

雑記 レヴォーグ試乗
さぁ、試乗ブログも残るはこの1台になりました。ある意味1番乗ってみたかった車でもあります。 試乗したのは1.6GT-Sアイサイトです。1.6Lターボで車重も1.5t強あるので走りについてはどうかと思ってましたが、いざ走り出してみると加速が鋭いCVTがエンジンの1番美味しい所を引き出しているようで ...
続きを読む
Posted at 2015/05/27 22:08:21 | コメント(0) | トラックバック(0)
2015年05月24日 イイね!

雑記 ヴェゼルハイブリッド試乗

雑記 ヴェゼルハイブリッド試乗
試乗ネタ第3段です。 これも少し前になりますが、ヴェゼルハイブリッドに試乗してきました。 グレードはハイブリッドXのFFです。 まず乗って思ったのは内装の質感がいいということ。これはフィットベースなのでさほど期待してなかったのでびっくりしました。走り出すと出だしだけモーターで発進してその後直ぐに ...
続きを読む
Posted at 2015/05/24 20:35:07 | コメント(1) | トラックバック(0)

プロフィール

「@ウォームパール@JJ いいな〜焼肉。仕事が無かったら行きたかったです(泣)」
何シテル?   04/15 14:45
2023年7月14日 ニューマシン レクサスRC F カーボンエクステリアパッケージが納車になりました。 セカンドカー ホンダS660 α 最終型と併用して ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

TVキャンセラー取り付け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/11/09 20:20:36
エアーフィルター交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/11/19 16:45:21
リアウイング取り付け その1 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/09/24 05:59:29

愛車一覧

レクサス LCコンバーチブル レクサス LCコンバーチブル
LEXUS LC500 Convertible BODY COLOR DEEP BLU ...
ホンダ S660 ホンダ S660
S660 α MY22 6MT 3BA-JW5 BODY COLOR ACTIVE G ...
ホンダ CBR250RR(MC51) ホンダ CBR250RR(MC51)
CBR250RR 2BK- MC51 Grea White Peal ABS Type ...
ホンダ CBR125R ホンダ CBR125R
久々にリターンライダーとして戻ってきました。 サイズも程よく、扱いやすく、基本に忠実なラ ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation