• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

かあーくんのブログ一覧

2007年03月25日 イイね!

やっと装着完了!

やっと装着完了!
こんばんはかあーくんです。 やっとサブウーファーの取り付けが完了しました。 今回はひたすら長い配線との戦いでしたが昨日2時間かけてやっと納得できる状態になりました。案の定影の管理人は最初は手伝ってくれましたが10分後には妨害役に転じておりました(爆) RCA接続できなくてスピーカーの配線に割 ...
続きを読む
Posted at 2007/03/25 22:44:10 | コメント(9) | トラックバック(0) | モディファイ | 日記
2007年03月12日 イイね!

キター!!!

キター!!!
こんばんはかあーくんです。 久々の新ネタが遂にきました。 ブツはケンウッドのチューンナップウーハーです。 前のクオリスに乗っていた時はラゲッジルームを半分潰すような馬鹿でかいウーハーとアンプを積んでドカドカ言わせていた(笑)のですがラクティスに買い換えたときに歳も歳だしそんな馬鹿でかいのラク ...
続きを読む
Posted at 2007/03/12 23:10:34 | コメント(5) | トラックバック(0) | モディファイ | 日記
2007年03月06日 イイね!

今日はセコセコと・・・ツイーター移設

今日はセコセコと・・・ツイーター移設
こんばんはかあーくんです。 今日は途中まで天気がよかったので少し外を散歩してみました。 しばらく寝てばっかいたせいか外の空気が非常に新鮮でした。 その後何日ぶりかラクの止まっている駐車場に行って昨日皆さんのブログを見ていたら横浜在住のラク乗り某とおさん(笑)がスピーカー取り付けたのをみたので ...
続きを読む
Posted at 2007/03/06 20:38:11 | コメント(6) | トラックバック(0) | モディファイ | 日記
2006年11月26日 イイね!

レーダー付けてみました!

レーダー付けてみました!
こんばんはかあーくんです。 先日買ったレーダー早速つけてみました。 多機能にも驚きましたが、その多機能をすべて使いこなすにはソーラー電池だけでは無理と言う説明にもっと驚きました(笑)なのでシガライターから電源を取りました。本当はあまり配線とか見せたくなかったのですが、せっかく高い金を出して買った ...
続きを読む
Posted at 2006/11/26 00:53:26 | コメント(4) | トラックバック(0) | モディファイ | 日記
2006年09月27日 イイね!

新ネタ!クスコロアアームバーVer2

新ネタ!クスコロアアームバーVer2
こんばんはかあーくんです。 誕生日の日に頼んだ自分への誕生日プレゼントはこれです。Porさんのブツを見て以来気になってしょうがなかったので逝ってしまいました(笑)取り付けての感想ですが確かに変わりました!しかもかなり分かりやすい変化がありました。Porさんの言うとおり足がちゃんと動いている印象で ...
続きを読む
Posted at 2006/09/27 23:01:55 | コメント(8) | トラックバック(0) | モディファイ | 日記
2006年08月23日 イイね!

新ネタストラットタワーバー装着!

新ネタストラットタワーバー装着!
こんばんは、かあーくんです。 本日新ネタタワーバー取り付けさせてもらいました。詳しい内容は整備手帳にアップしましたのでそれを見ていただいて、取り付けに関しての感想をここで。まずタナベ~部品くらい全部ちゃんと入れやがれ~(怒)おかげで作業がかなり中断しただろ~と言う感じで信じられないことですが取り ...
続きを読む
Posted at 2006/08/23 00:38:25 | コメント(2) | トラックバック(0) | モディファイ | 日記
2006年08月02日 イイね!

ストライカー到着!!

ストライカー到着!!
昨日発注した30セルシオストライカーが早速到着しました。部品を見て思ったとうりの物で満足しております。値段も安かったので財布にもやさしかったです(笑)明日から夏休みを1週間もらったので休み中に作業をしようと思いますが金から日曜日までは長野旅行ですのでそれ以外の日程で作業予定です。そういえばさっきま ...
続きを読む
Posted at 2006/08/02 22:41:29 | コメント(4) | トラックバック(1) | モディファイ | 日記
2006年08月01日 イイね!

30セルシオストライカー

発注しました。今日たまたまうちの会社に入っている部品商の営業に話をしたら何に使うんですか?と聞かれましたが私の車を指差したら納得していただけました(爆)普通に買うより安くしてくれるそうなので来たらまたアップさせていただきます。品番で追っかけてもらったらやはりあってました。納品は明日なので楽しみで~ ...
続きを読む
Posted at 2006/08/01 23:54:27 | コメント(5) | トラックバック(0) | モディファイ | 日記
2006年07月11日 イイね!

新ネタ×3点装着!!&発足オフまで6日

新ネタ×3点装着!!&発足オフまで6日
今日はお休みだったのでついに新ネタ一気に3点逝かせていただきました。まず最初は例のオフまで内緒のネタです。加工が必要かも等いろいろ言われていたのですが、いざ取り付けてみたところな!なんと普通に付いてしまいました(゜_゜)あんだけ言われていたのは何だったのでしょう??あまりにもあっさり付いてしまい正 ...
続きを読む
Posted at 2006/07/11 20:34:20 | コメント(9) | トラックバック(0) | モディファイ | 日記
2006年06月27日 イイね!

ちょっとイメチェンを!

ちょっとイメチェンを!
月末だというのにまた休まされてしまったかあーくんです。 ということ今日は最近仕入れたネタをまとめて取り付けてみました。一つ目は前々からいってたショートアンテナです。実を言いますと最初ヤフオクで落とした奴を取り付けてみたらなんか隙間が空いていて思ってたのと違っていたので仕方なくとおさんと同じ物を買い ...
続きを読む
Posted at 2006/06/27 22:11:22 | コメント(9) | トラックバック(0) | モディファイ | 日記

プロフィール

「@ウォームパール@JJ いいな〜焼肉。仕事が無かったら行きたかったです(泣)」
何シテル?   04/15 14:45
2023年7月14日 ニューマシン レクサスRC F カーボンエクステリアパッケージが納車になりました。 セカンドカー ホンダS660 α 最終型と併用して ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

TVキャンセラー取り付け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/11/09 20:20:36
エアーフィルター交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/11/19 16:45:21
リアウイング取り付け その1 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/09/24 05:59:29

愛車一覧

レクサス LCコンバーチブル レクサス LCコンバーチブル
LEXUS LC500 Convertible BODY COLOR DEEP BLU ...
ホンダ S660 ホンダ S660
S660 α MY22 6MT 3BA-JW5 BODY COLOR ACTIVE G ...
ホンダ CBR250RR(MC51) ホンダ CBR250RR(MC51)
CBR250RR 2BK- MC51 Grea White Peal ABS Type ...
ホンダ CBR125R ホンダ CBR125R
久々にリターンライダーとして戻ってきました。 サイズも程よく、扱いやすく、基本に忠実なラ ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation