• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

かあーくんのブログ一覧

2009年04月07日 イイね!

結果こんな感じです♪

結果こんな感じです♪予定とちょっと変わってしまいましたが、こんな感じになりました!

帰りながら試し乗りといきま~す(笑)
Posted at 2009/04/07 11:48:55 | コメント(4) | トラックバック(0) | TYPER | 日記
2009年04月07日 イイね!

今日は

今日はホンダ車なのにこんなところに来ております(笑)

さてになにをやるかは後程アップします!

カンがいい方には分かちゃうかな~?
Posted at 2009/04/07 11:01:54 | コメント(5) | トラックバック(0) | お出かけ | 日記
2009年04月05日 イイね!

今更ですが・・・・

今更ですが・・・・一応スタイルシート弄ってみましたが、今の私にはこれが限界ですorz

写真に映っているのは最近通販で購入したK&Nの純正交換タイプのエアクリーナーです。

みんカラを見ていて某通販サイトで購入したのですが、メンテキット込で定価よりも安い値段で買えました♪

とっとと替えてしまいたいのですが、新年度に入っていろいろ体制も変わったりしてなかなか時間が取れません。

火曜日は久々にゆっくり休みを取れそうなのでちょっと都内までいってタイプRの弄りの相談をしてこようと思います!
Posted at 2009/04/05 22:48:04 | コメント(3) | トラックバック(0) | TYPER | 日記
2009年04月02日 イイね!

たまには・・・・

たまには・・・・久々にジーノの方に手を加えてみたいと思います。

実をいうと普段は殆どジーノに乗っていて、むしろタイプRは気分の乗った時限定で使っていることもあり、持ち主の妹も殆ど乗らないので完全に私物化しておりますw

とりあえずは写真のこれです。カロの2008年モデルのi-podコントロール付のCDチューナーと写真に出ていませんが、パナのワイドVGAインダッシュモニター+ちょっと古い型のパナのDVDナビを入れる予定です。

たまたま友人がイクリプスのHDDナビを格安で手に入れたこともあり、その友人が使っていたシステム一式をちょ~格安で譲ってもらえることになったので組むことになりました。

残りのナビ一式は日曜には手に入る予定なので来週の平日休みを使って取り付ける予定です。

これで更に快適になったらいったいいつタイプRに乗るんでしょうね(爆)

では!
Posted at 2009/04/02 23:42:23 | コメント(1) | トラックバック(0) | ジーノ | 日記
2009年03月29日 イイね!

クラブカーズ横浜ツインリンクもてぎ走行会&試乗会

クラブカーズ横浜ツインリンクもてぎ走行会&試乗会最近、仕事が忙しくて携帯で上げて以来のブログです。

火曜日になりますが、栃木県のツインリンクもてぎで私が車を買ったホンダカーズ横浜さん主催のサーキット走行会に行ってきました。

当日は朝の7時に出発して首都高、常磐道を経由して2時間半程で到着しました。会場に入るとすでに参加車両がいっぱい集まっておりました。準備をしていると同じみんカラをやっていらっしゃるeiyuuさんに声をかけていただき、当日一日一緒に行動していただきました。

準備を済ませて車検を受けて、ブリーフィングといった流れで始まり、私は初心者クラスだった為、先に走行される上級者クラスの皆さんの走りを見せていただきましたが、その迫力に圧倒されました。

皆さんとにかく速いのでビックリしましたが、そんなうちに初心者クラスの走行開始時刻が迫ってきたのでコースインしました。

実際走った感想としては、初めてのサーキットで車の限界を探りながらの走行だった為タイム自体は恥ずかしい限りでしたが、普段できないレッドゾーンまで踏むことができましたし、約170キロ近くからのフルブレーキングなど公道ではまずやることのないことがいろいろ試すことができたので、非常に有意義でした。

走行終了後、昼ごはんをいただいてオーバルでの試乗会にも参加させていただきました。この試乗会が非常に豪華で試乗車として用意されていたのが、S2000、アコードツアラー、インサイトはもちろん普段試乗などできないモデューロシビックタイプR、無限シビックタイプR、無限S2000、無限インサイト、モデューロアコードといった感じで非常に贅沢な試乗会を楽しませていただきました。なにしろオーバルを全開で走れるのが良かったです。

試乗会終了後、ツインリンクもてぎ内にあるホンダコレクションホールにeiyuuさんと見学に行きまして、その後お別れしました。

帰りは3時間程で戻ってきました。そのままの足で給油にいきましたが、なんと栃木まで往復して、しかもサーキットを走って無給油で済んだんです。
給油して出た燃費がリッター11.7L!この驚異的な燃費にも驚きました。

今回初めてサーキットを走ったわけですが、感想としては非常にハマりそうです。
今後も定期的にこういったイベントを見つけて走れたらと思います。

写真も整理でき次第フォトギャラリーに上げていきます。

3/24クラブカーズツインリンクもてぎ走行会 走行会編

3/24クラブカーズツインリンクもてぎ走行会 試乗会編

3/24クラブカーズツインリンクもてぎ走行会 展示車両編
Posted at 2009/03/29 21:43:46 | コメント(4) | トラックバック(0) | TYPER | 日記

プロフィール

「@ウォームパール@JJ いいな〜焼肉。仕事が無かったら行きたかったです(泣)」
何シテル?   04/15 14:45
2023年7月14日 ニューマシン レクサスRC F カーボンエクステリアパッケージが納車になりました。 セカンドカー ホンダS660 α 最終型と併用して ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

TVキャンセラー取り付け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/11/09 20:20:36
エアーフィルター交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/11/19 16:45:21
リアウイング取り付け その1 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/09/24 05:59:29

愛車一覧

レクサス LCコンバーチブル レクサス LCコンバーチブル
LEXUS LC500 Convertible BODY COLOR DEEP BLU ...
ホンダ S660 ホンダ S660
S660 α MY22 6MT 3BA-JW5 BODY COLOR ACTIVE G ...
ホンダ CBR250RR(MC51) ホンダ CBR250RR(MC51)
CBR250RR 2BK- MC51 Grea White Peal ABS Type ...
ホンダ CBR125R ホンダ CBR125R
久々にリターンライダーとして戻ってきました。 サイズも程よく、扱いやすく、基本に忠実なラ ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation