• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

かあーくんのブログ一覧

2008年08月27日 イイね!

今日は

今日は友人に拉致られて(笑)

こんなところにいます♪

なんかに蝉の鳴き声に似ている店の名前です(爆)
Posted at 2008/08/27 20:36:24 | コメント(2) | トラックバック(0) | お出かけ | 日記
2008年08月24日 イイね!

とりあえず!

とりあえず!こんばんは!

タイトルの通りとりあえず生存しております(汗)

正直ここのところかなり仕事も忙しいのでみんカラも見るだけで精一杯の状態でした。

まだしばらくは落ち着かないのでゆっくり休みが取れるときに更新させていただきます。

写真は先日たまたまタイプRに乗ってたときにキリ番が取れたので撮ってみました。この車が来てからキリ番なんて全く気にもしていなかったのですが、偶然車庫でこの距離になったので・・・

しかしまだ444kmしか走ってないんですよね!以前のラクティスと比べたら通勤に使っていたからとはいええらい違いです(笑)

そういった意味でもこの車とはゆっくり永く付き合えればと思ってます!

では!
Posted at 2008/08/24 23:52:20 | コメント(4) | トラックバック(0) | 日々の出来事 | 日記
2008年08月12日 イイね!

二の足を踏んでいたつもりが…

二の足を踏んでいたつもりが…手元に来ていたりしてます(笑)

いつ付けようか考え中です♪
Posted at 2008/08/12 14:48:21 | コメント(9) | トラックバック(0) | TYPER | 日記
2008年08月04日 イイね!

ポチッとしちゃいました!

ポチッとしちゃいました!こんばんは!

先日ブログに上げたポチッとした物が到着したのでアップしま~す!

これトミーから出ているドリフトパッケージライトというやつですが、入門用の割には非常に面白いのです。組み立ても簡単で、早速走らせてみたら面白いほどドリフトするのです(笑)おかげで我が息子にこの86は取られてしまいましたが・・(汗)

元々これを買ったのも正直あまりシビックタイプRを弄る気がないのでそれに代わる物としてドリラジを始めようかな~と思ったのが事の始まりでした。

少しやってみて感触はなんとなくですが判ったので、とりあえず本格的にキット一式を買ってやってみようと思ってます。明日は休みなので午前はタイプRのお払いに鎌倉に行って、そのあと近くのラジコンショップに行って見るつもりです。

こんなことを書いてると本当にタイプRを弄る気が無いように見えますが、実は本日何故かとあるパーツをこれもポチッとしてしまいました(笑)

やはり某師匠の誘惑からは逃れられなかったようです(爆)

幸いお金はラクティスのパーツを某オクで最近処分したのでそこから捻出できましたので、持ち出しは無しで済みました♪

パーツの方も来次第アップしますのでしばしお待ちください。

ただタイプR乗りの方のレビューを見ても評判が良さそうなので楽しみです!

では!!
Posted at 2008/08/04 23:54:31 | コメント(6) | トラックバック(0) | 日々の出来事 | 日記
2008年07月30日 イイね!

フィルム貼ってもらいました!

フィルム貼ってもらいました!こんばんは!

今日は昨日ブログに書いたR-VITI-colorFLASHを取り付けて、その後新山下のオートウエーブにてフィルムを貼ってもらいました。

今回はUVカット、断熱25℃のスーパークールプレミアムというタイプをリア3面に貼ってもらいました。2時間程で作業完了しましたが、リアも引き締まっていい感じです。値段は28000円でした。断熱効果の方はいずれ報告します。

あとルームランプもLED化させました。レイブリックのレンズ一体交換タイプがあったのでそれに交換しました。これも近い内にパーツレビューにあげます。

これで一通りやってしまったのですが、まだ慣らしも終わってないので長い付き合いというのもありゆっくり考えながら弄ろうかどうするか決めるつもりです!

先程ちょっと前から興味があったものをポチっとしたので来たらそれをアップさせてもらいます。ちなみに車のパーツではありませんので悪しからず(笑)

では!
Posted at 2008/07/30 23:05:54 | コメント(7) | トラックバック(0) | TYPER | 日記

プロフィール

「@ウォームパール@JJ いいな〜焼肉。仕事が無かったら行きたかったです(泣)」
何シテル?   04/15 14:45
2023年7月14日 ニューマシン レクサスRC F カーボンエクステリアパッケージが納車になりました。 セカンドカー ホンダS660 α 最終型と併用して ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

TVキャンセラー取り付け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/11/09 20:20:36
エアーフィルター交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/11/19 16:45:21
リアウイング取り付け その1 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/09/24 05:59:29

愛車一覧

レクサス LCコンバーチブル レクサス LCコンバーチブル
LEXUS LC500 Convertible BODY COLOR DEEP BLU ...
ホンダ S660 ホンダ S660
S660 α MY22 6MT 3BA-JW5 BODY COLOR ACTIVE G ...
ホンダ CBR250RR(MC51) ホンダ CBR250RR(MC51)
CBR250RR 2BK- MC51 Grea White Peal ABS Type ...
ホンダ CBR125R ホンダ CBR125R
久々にリターンライダーとして戻ってきました。 サイズも程よく、扱いやすく、基本に忠実なラ ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation