• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

かあーくんのブログ一覧

2012年04月15日 イイね!

ホイール替えました!

ホイール替えました!気づけば久々のブログの訳ですが、ユーロになって以来ずっと替えたかったホイールをついに投入いたしました!

モノはWORKの戦XSA03Cマットブラックカットクリア7.5J×18+48の新品です。実は+48オフセットは正規品ではなく訳あってこのオフセットで注文できてしまったのですが、現状のノーマル車高でもイイ感じです♪

基本的に私のホイール選びは基本同じ車種で人と被らないことが大前提ですので今回のチョイスには非常に満足しております。前々からWORKの戦XSAは履かせてみたいホイールの一つでしたので・・
理想を言えば02Cのゴールドが良かったのですが、諸般の事情もあり03Cマットブラックカットクリアになってしまいましたが、車体とのバランスをみてもこれはこれでアリかなと!

ということでしばらくはまた大人しく乗れそうな気がします??いややっぱ手を加えるかな(爆)
Posted at 2012/04/15 22:43:44 | コメント(4) | トラックバック(0) | TYPER | 日記
2012年02月11日 イイね!

御祓いに行ってきました&納車から気になっていたこと

本日でユーロが納車になってから3週間経つのですが、今回は前の車でろくなことが無かったこともあり自身の厄除けと車の安全を祈願に鎌倉の鶴岡八幡宮に行ってまいりました。

朝一で行ったのですが建国記念日のせいなのか非常に多くの参拝客がいました。
1時間程待たされましたが無事御祓いと厄除け祈願をしてもらえました。
これで大きな事故も無くカーライフを過ごせればと思います。




用事も午前中に済んでしまったので、午後からは新山下のAWにこれも納車から気になっていたことを解決する為に行ってきました。



それは上の写真のとおりフィルムを貼ってもらいました。ボディも黒なので全体的に引き締まった印象になりました。がハッチゲートのリアスポの下のガラス部分と思っていた所はアクリル樹脂製と言うのを本日初めて知りました。ちなみにここにフィルムを貼ると熱等で歪むリスクがある為貼ってもらえませんでした。

来週は1ヶ月点検とホーン交換でディーラーに行く予定です。

あっという間の1ヶ月でしたがまだ距離は500kmちょいですので早く慣らしを終わらせてVTECに入れてみたいです。
Posted at 2012/02/11 23:04:54 | コメント(2) | トラックバック(0) | TYPER | 日記
2012年01月30日 イイね!

慣らし中とパーツ移植完了!

タイプRユーロが納車されて1週間がたったわけですが、普段は仕事が忙しい為全く触れることもできないのですが、やっと土日休みになったのでCZ4Aから外しておいたパーツを纏めて取り付けました。



とりあえずBLITZのタッチブレインとレ―探をこんな感じで付けてみました。車検的には問題がありそうな気もしますが、見やすさと配線の隠れ具合を考慮するとこんな感じになりました。これ以外にもルーム、ライセンス、ポジション球をLED化させましたが、写真はまたその内ということで・・・・

とりあえず何回か乗った感想としてはすべてが想像以上に良かったというか、正直FD2より約25馬力もパワーダウンしているのでパワー感はないのかと思いましたが、それも気にならずバランサーシャフトが付いているのと排気系の取り回しの違いでFD2より静かな印象です。でも回すときっちり回転が付いてくる感覚はFD2と変わらないのでこの辺は非常に驚かされました。街中で乗っている分には25馬力差も感じませんし、サスも路面に対してきっちり仕事をしている印象がありますので普段乗りには非常に向いている感じです。

室内も演出がうまいといいますか、インパネひとつとっても使用頻度が高いスイッチ等がドライバー側にすべてが向いているので使いやすい印象です。ただ本国仕様は本来サブディスプレイにナビを表示するような設定になっていたせいか、インダッシュのナビは運転席からだと少し見にくい印象です。ガレイラのステアリングリモコンキットを付けた為操作性はむしろいいのでトータルでは使いやすくなったと思います。

現状約300キロ走って燃費計も9.6km/Lを指しているところをみると燃費もいいほうだと思いますし、トータルの満足度は非常に高い車だと思います。唯一不満だったのは同じ車に乗っている方も書いてましたがやはり純正のホーンの音がショボかったので、これは本日ディーラーにKB1レジェンド用ホーンを注文して1ヶ月点検と同時に取り付けてもらうようにお願いしました。

とりあえず早く1000kmの慣らしを終わらせるように週末の休みは首都高や湾岸を走って距離を稼ぎたいと思います。
Posted at 2012/01/30 23:13:41 | コメント(1) | トラックバック(0) | TYPER | 日記
2012年01月21日 イイね!

リターン♪納車になりました!

ランエボ売却から約1ヶ月ようやくニューマシンが納車になりました。

で今回買った車は






シビックタイプRユーロ2010モデルを購入しました。

ランエボ売却後すぐに次の車両選定に入ったのですが、今回ランエボでは正直ディーラー選びで失敗したのもあり、同じ失敗をしたくなかったのもあった為まず頭に浮かんだのがFD2を買った時のホンダカーズの担当セールスマンさんでした。その方は私の家の近くのお店から横浜の北部の店舗に転勤になってしまったのですが、私の方から訪ねて今回あった事をすべて正直にお話ししました。

その上で最初はCR-Zを対象に商談しようとしていたのですが、なんとその担当の方からタイプRユーロはどうですか?と提案してきてくれたのです。正直もうない車だと思っていたので諦めていたのですがそこのホンダカーズの販社では在庫を持っていなかったのですが、なんと在庫を持っている販社を調べてあれば、そこと交渉してこっちに融通してもらえるようにしてくれるといってくれたのです。

ただネックはランエボの売却額が予想より低かった為、予算的にも厳しいと話をさせてもらったのですが、予算の件はこちらでなんとか合わせるようにするので心配しないでくださいと言われ1日待ちました。その段階でだめならこの方からCR-Zを契約しようと思っていたので次の日店に向かった所交渉が成立したのでOKですよと言われた為、すぐに契約させてもらいました。ちなみに支払いも予算額ぴったりに合わせていただけました。(ここには書けませんがかなりの値引きです。)

で無事本日かなりレアな2010モデル2012年登録車両が納車となったわけですが、本当に今回はホンダカーズ横浜のIさんが尽力してくれたおかげでもう一度タイプRに乗れることができました。Iさんには感謝で一杯です。

天気の悪い事もありディーラーから家まで乗っただけですが、FD2よりも乗りごこちがいいのには驚きました。K20Aは相変わらずスムーズでFD2よりストリート向けな仕上がりになっていると思います。

ということでタイプR乗りとしては出戻りになりますが、いろいろ参考にさせていただくこともあると思いますのでタイプRユーロ乗りの皆様、友達の皆様これからもよろしくお願いいたします。

ランエボが短かった分タイプRユーロとは長く付き合えればと思います!
Posted at 2012/01/21 22:34:09 | コメント(7) | トラックバック(0) | TYPER | 日記
2011年05月20日 イイね!

ドナドナされていきましたとひとまずさようなら!

先日FD2がドナドナされていきました。

早速いくらで売却されたか、本日連絡がありました。

金額は伏せますが、かなり高い額で競り落とされたようです。

買取店に売却するより得しましたのでこの点に関してはよかったです。

約3年と当初の予定より短い付き合いになってしまいましたが、本当にいい車でした。

これからは、知らない土地、新たなオーナーの元で元気に走ってくれればと思います。

間違ってもラクティスの時のように私の会社関係の人間に渡らないことを祈ります(爆)

で、今後に関しては全くの未定です。しばらくノーカー生活でも全く問題ない事が解って
しまったので・・・ww

家のマークXは下取りの関係で乗れませんし、ジーノも持ち主である妹が御稽古を始めた
らしく週末はフルに使う予定といわれてしまいました。

ということは・・・・・・・・・

・・・・・・・・・

・・・・・・



また自分の車を持ったらブログを書こうと思いますのでそれまでは皆さんさようなら!

意外と復活は近いかもしれませんよ・・・www

では!
Posted at 2011/05/20 00:17:25 | コメント(7) | トラックバック(0) | TYPER | 日記

プロフィール

「@ウォームパール@JJ いいな〜焼肉。仕事が無かったら行きたかったです(泣)」
何シテル?   04/15 14:45
2023年7月14日 ニューマシン レクサスRC F カーボンエクステリアパッケージが納車になりました。 セカンドカー ホンダS660 α 最終型と併用して ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

TVキャンセラー取り付け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/11/09 20:20:36
エアーフィルター交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/11/19 16:45:21
リアウイング取り付け その1 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/09/24 05:59:29

愛車一覧

レクサス LCコンバーチブル レクサス LCコンバーチブル
LEXUS LC500 Convertible BODY COLOR DEEP BLU ...
ホンダ S660 ホンダ S660
S660 α MY22 6MT 3BA-JW5 BODY COLOR ACTIVE G ...
ホンダ CBR250RR(MC51) ホンダ CBR250RR(MC51)
CBR250RR 2BK- MC51 Grea White Peal ABS Type ...
ホンダ CBR125R ホンダ CBR125R
久々にリターンライダーとして戻ってきました。 サイズも程よく、扱いやすく、基本に忠実なラ ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation