• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

かあーくんのブログ一覧

2008年04月19日 イイね!

確定版ClubR関東オフ告知

こんばんは!ClubR管理人かあーくんです。

掲示板の方で関東オフの告知をさせて頂いた所、予定の方も含めて参加台数が集まりそうですので、正式に告知させていただこうと思います。

日程 5月5日(月)祝日

場所 富士スピードウェイ

時間 10時集合

といった感じで開催したいと思います。

一応正式な参加者を把握したいので参加可能又は予定の方はこのブログまたは
掲示板の方にお手数ですがもう一度参加表明していただけるようにお願いします。

尚参加表明の締め切りは4日までに判れば構いませんのでよろしくお願いいたします。

参加者の中間発表はこのブログにてさせてもらいますのでお楽しみに!

では、失礼します。
Posted at 2008/04/19 23:11:52 | コメント(10) | トラックバック(0) | オフ会 | 日記
2008年04月02日 イイね!

久々にClubR関東オフを開催したいと思います。

こんばんは!

こちらこちらに書かせてもらいましたが全国オフのGW開催が皆さんの意見を見る限り厳しい方が多かったので、それの代替として久々のClubR関東オフをしようと思います。

くわしい内容はクラブ掲示板を見ていただくとして、参加できる方が多いようなら久々に関東で盛り上がりたいと思ってますので参加表明、日程、開催地の意見どしどしお待ちしてますのでよろしくお願いいたします。

では!
Posted at 2008/04/02 22:27:42 | コメント(11) | トラックバック(0) | オフ会 | 日記
2008年03月02日 イイね!

D会ミサに行ってまいりました!

D会ミサに行ってまいりました!こんばんは!

本日はD会ミサに行ってまいりました。

今回は参加台数は7台と少なめだったのですが、早速聖地にて作業が始まりました。

今回私はPor♪さんからフォグを譲ってもらっていたので取り付けしました。
事前にラク蔵師匠にウインカーレバーの交換をやっていただき、自分でリレーは付けておいたので、残るはフォグ本体とカバーの取り付けだったのですが、私のはジアラエアロ付きなのでやる前はバンパーを外さないとつかないかエアロを一回外さないと付けられない?等噂もありましたが、結論から言ってしまうとバンパー等外さずに付いてしまいました!でも必死だったため作業中の写真は全く撮っておりません(爆)

ただジャッキアップしたり力技もかなり必要でしたが・・・(笑)


ちなみに手伝ってくれた、ラクですさん、克兄さん、工具を貸していただいたかいちょ殿、zankさんサンキューです。あとPor♪さん本当にフォグありがとうございます。


とうことでD会に新たなるトリビアが誕生しました(笑)

エアロ付きバンパーにフォグはバンパー等取り外さなくても装着可能(爆)
さあ皆さんも一緒に♪

( ・∀・)つ∩ ヘェーヘェーヘェーヘェーヘェー

その後食事をして聖地に戻り皆さんと楽しく談笑して終わりました。

次のミサはかいちょ殿がなにやら企画してるそうなので信者の皆さんはお楽しみに♪

では!
Posted at 2008/03/02 21:47:42 | コメント(12) | トラックバック(0) | オフ会 | 日記
2007年12月01日 イイね!

パーツオフに行ってまいりました~!

パーツオフに行ってまいりました~!こんばんは!

今日は碧弧路さんがラクティスに付けていたパーツを外して、下取りに備えるという事で相模原のコクピットに行ってまいりました~!

私は寝坊してしまって遅刻してしまいましたが、すでに碧弧路さん号からPさん号にパーツが移植され終わってました。私も碧弧路さんから何点かパーツを譲っていただきましたが金額も安くしていただいて助かりました(笑)
その中でもぐりさんととおさんはかなりの大物買いでとおさんラクはラゲッジがブツで埋め尽くされてましたし、ぐりさんはその場で装着して本人は非常に満足されてました。ぐりさんのブツはそのうち本人がアップされるでしょう♪
ラクですさんもロアアームバーを譲ってもらって喜んでおりました。
Pさんも移植したブツ以外にもついに時間調整式間欠ワイパースイッチとレインクリアリングミラーを譲ってもらってその場で装着してました。

なんだかんだで昼過ぎまで作業したりだべったりして最後は昼を吉牛ですませて軽くだべった後解散となりました。

今回碧弧路さんにはパーツを安く譲っていただいてありがとうございます。
参加者を代表してお礼申し上げます。
ラクを降りられるのは残念ですが、その魂は皆のラクに受け継がれたと思います。

次はノアがきたらまたオフしましょうね!

では!

この記事は、パーツオフ? 碧弧路さん主催のパーツオフに行ってきたよん パーツオフに行ってきたよ。 パーツオフに群がってみたよ について書いています。
Posted at 2007/12/01 23:09:00 | コメント(9) | トラックバック(0) | オフ会 | 日記
2007年12月01日 イイね!

さて

さて誰かさんのラクがピットイン中(笑)
Posted at 2007/12/01 10:46:53 | コメント(6) | トラックバック(0) | オフ会 | 日記

プロフィール

「@ウォームパール@JJ いいな〜焼肉。仕事が無かったら行きたかったです(泣)」
何シテル?   04/15 14:45
2023年7月14日 ニューマシン レクサスRC F カーボンエクステリアパッケージが納車になりました。 セカンドカー ホンダS660 α 最終型と併用して ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

TVキャンセラー取り付け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/11/09 20:20:36
エアーフィルター交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/11/19 16:45:21
リアウイング取り付け その1 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/09/24 05:59:29

愛車一覧

レクサス LCコンバーチブル レクサス LCコンバーチブル
LEXUS LC500 Convertible BODY COLOR DEEP BLU ...
ホンダ S660 ホンダ S660
S660 α MY22 6MT 3BA-JW5 BODY COLOR ACTIVE G ...
ホンダ CBR250RR(MC51) ホンダ CBR250RR(MC51)
CBR250RR 2BK- MC51 Grea White Peal ABS Type ...
ホンダ CBR125R ホンダ CBR125R
久々にリターンライダーとして戻ってきました。 サイズも程よく、扱いやすく、基本に忠実なラ ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation