• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

かあーくんのブログ一覧

2006年05月01日 イイね!

新ネタ!ホイール&タイヤ交換

新ネタ!ホイール&タイヤ交換先日ブログに書いた新ネタが予想より早く来たので本日仕事帰りに取り付けに行ってまいりました。ネタはホイールとタイヤをついに替えてしまいました。本当は純正で我慢するつもりでしたがみんカラの皆様のホイールを見ているうちに物欲が抑えられなくなり逝ってしまいました(爆)物はホイールがレイズのセブリングITCシュポルト7J×17+38 タイヤがNANKANGSPORTNS-1 205/40R17にしました。これにしたのはタイヤはただ予算の関係のみ(笑)ホイールはこのタイプ15、16インチではよく見るのですが17インチは殆ど見ないのとデザインがスポーティで気に入ったというのが理由です。ちなみにオフセット+38だとフロントは完全にツライチになりました。皆さんのを見ていてやばいかなと思いましたがなんとか入ってよかったです。リアはやっぱり余裕ですね!値段もかなり安かったのでそういった点では満足してます。ナンカンも思っていたほどロードノイズも拾わないのでこれも収穫でした。フェンダーの隙間は増えてしまいましたがこれは気にしないようにします(笑)なにしろ車高を落とせない理由があるので・・・今回あわてて夜画像を取ってしまったので明るくなったらまたアップします。
Posted at 2006/05/01 21:41:59 | コメント(10) | トラックバック(0) | モディファイ | 日記
2006年04月27日 イイね!

新ネタ発注!

本日、新ネタ発注してきました。メーカー在庫の関係で来るのはGW明けになるとの事です。いとこの知っている店の関係で予定より安く買えましたがしばらくはおとなしくすることになりそうです(笑)ネタは来たらアップする予定です。
Posted at 2006/04/27 23:46:52 | コメント(3) | トラックバック(0) | モディファイ | 日記
2006年04月04日 イイね!

休みを使って・・

休みを使って・・今日は休みだったので、洗車と買ってあったパーツ2点を取り付けました。1点は前にブログで書いたVVT-Iエンブレムなのですがやっぱり物がでかいだけに貼る位置にはかなり悩みました。セロテープでいろんなところに仮付けした結果写真の位置になったのですが正直納得はいっていないというところです。まあ妥協の産物といったところでしょうか・・もう一点は最近ヤフオクで買ったRaizinという簡単にいうとホットイナズマみたいなやつです。
取り付けもバッテリーのプラス、マイナス端子につけるだけといったものです。これの効果はオーディオの音質はさらに改善された感じです。加速も良くなった気がしますが、近所を回っただけなのでこの辺は後日にということで・・・後先日買ったエアコン添加剤ですが効果ありました。効果としては冷間時のエアコンの暖まるのが早くなったのと燃費があれをいれてからリッター当たり1KMはよくなりました。これはお勧めかもしれません。最後にまだ金曜のオフの参加者募集中なので参加できそうな方いらっしゃいましたらメールか書き込んでください。ニッキさんからも参加表明をいただいたので今のところ4人は集まります。では!
Posted at 2006/04/04 19:13:07 | コメント(4) | トラックバック(0) | モディファイ | 日記
2006年03月27日 イイね!

う~ん??

う~ん??最近某オークションで落札したこのVVT-Iエンブレムですが初めて見たときは小さく見えたのですが、実際に届いてみるとこれがかなり私のイメージしているものより大きいかったためどこに付けようか思案中です。でもこれ一応欧州仕様のやつらしいですけど・・前に街中でみたヴィッツにこれと似たのを付いていたやつを見たときはかっこよくみえたのですが、これよりかなり小さかったのでう~んと言った感じです。
Posted at 2006/03/28 22:25:22 | コメント(4) | トラックバック(0) | モディファイ | 日記
2006年03月21日 イイね!

スピーカー交換

スピーカー交換やっと本日スピーカー交換をしました。フォトギャラリーにもアップしておきますので見てくださいませ。しかし時間が掛かる、掛かる。それもスピーカーを付けているリベットが全くもって外れないのでそれが一番苦労しました。私はドリルを使いましたがそれでもすべて交換するのに5時間もかかってしまいました。交換後の感想としては今回ツイーターも追加したので低音と高音の出方がかなり良くなりましたしスピーカーもノーマルに比べて余裕をもって鳴らしている感じがしました。ノーマルスピーカーを外してあまりにも重量が軽いのでびっくりしました。今回の仕様はフロントがアゼストのSRT1730の17cmにツイーターSRH214とリアがアゼストSRT173の17cmの組み合わせです。フロントはアルパインのバッフルボードKTX-Y171Bを使って取り付けリアはカロのスピーカー取り付けキットUD-K105で取り付けました。リアは無加工でつきましたが、フロントは若干配線の加工は必要になります。少しでも興味のある方の参考になればと思います。最後に一言 やい!トヨタ スピーカーをリベットで止めてんじゃねぇ~外すのがめんどくせぇだろ(爆)いじょ!
Posted at 2006/03/21 20:51:44 | コメント(5) | トラックバック(0) | モディファイ | 日記

プロフィール

「@ウォームパール@JJ いいな〜焼肉。仕事が無かったら行きたかったです(泣)」
何シテル?   04/15 14:45
2023年7月14日 ニューマシン レクサスRC F カーボンエクステリアパッケージが納車になりました。 セカンドカー ホンダS660 α 最終型と併用して ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/10 >>

   1234
567891011
12131415161718
19202122232425
262728293031 

リンク・クリップ

TVキャンセラー取り付け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/11/09 20:20:36
エアーフィルター交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/11/19 16:45:21
リアウイング取り付け その1 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/09/24 05:59:29

愛車一覧

レクサス LCコンバーチブル レクサス LCコンバーチブル
LEXUS LC500 Convertible BODY COLOR DEEP BLU ...
ホンダ S660 ホンダ S660
S660 α MY22 6MT 3BA-JW5 BODY COLOR ACTIVE G ...
ホンダ CBR250RR(MC51) ホンダ CBR250RR(MC51)
CBR250RR 2BK- MC51 Grea White Peal ABS Type ...
ホンダ CBR125R ホンダ CBR125R
久々にリターンライダーとして戻ってきました。 サイズも程よく、扱いやすく、基本に忠実なラ ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation