• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

かあーくんのブログ一覧

2009年07月19日 イイね!

今日は

今日はこれから、ディーラーに12ヶ月点検に出しに行ってきます。

代車を出してくれるとの事ですが、一体…w
Posted at 2009/07/19 10:04:52 | コメント(4) | トラックバック(0) | TYPER | 日記
2009年07月14日 イイね!

久々にw

久々にw来てしまったこの場所ですw

だって会社の後輩が来たいっていうだも~ん(爆
Posted at 2009/07/14 20:40:40 | コメント(9) | トラックバック(0) | 日々の出来事 | 日記
2009年07月11日 イイね!

明らかに

明らかに量と値段のバランスが違う意味でとれてませんw

目の前の富士山盛りで五百円です…
Posted at 2009/07/11 13:55:27 | コメント(13) | トラックバック(1) | お出かけ | 日記
2009年07月07日 イイね!

洗車にこだわる人求む!洗車研(センシャラボ)使ってみてください企画開催!!

こんばんは!

みんカラを徘徊していたらみつけてしまいました。というより結構皆さん書いているようですね!

今の車を買ってから、前の車とは違い洗車、コーティングの作業を自分でするようになった為、こういった商品には興味があるので是非試してみたいです。

今はブリスを使っていて特に不満はありませんが、やはり他の物も使ってみて良し悪しを知りたいですからね!


この記事は、【洗車研】洗車にこだわる人求む!洗車研(センシャラボ)使ってみてください企画開催!! について書いています。
Posted at 2009/07/07 23:46:28 | コメント(1) | トラックバック(0) | タイアップ企画用 | 日記
2009年07月05日 イイね!

HOH COPRATIONさんがみんカラに登録されたので・・・

HOH COPRATIONさんがみんカラに登録されたので・・・もう去年の12月の話になりますが、私がホンダスタイルのモニタープレゼントに応募してHOH COPRATIONさんのHONDA車用ステアリングリモコンインターフェイス SI-X-HONDA が当選したので取材を兼ねて鎌倉の作業場にお邪魔して取り付けていただきました。

ちなみに当時の模様はホンダスタイルNo52号にて私の写真付きで載っております・・・

今回HOH COPRATIONさんがみんカラ+に登録される為にみんカラに登録されたとの事なので記念に実際このパーツを半年以上使ってみてインプレをブログにさせてもらおうと思います。ちなみにこれは私が使ってみた率直な感想ですので、いい部分悪い部分も正直に書かせていただきます。

元々このパーツは純正ナビ装着車用のステアリングスイッチを使ってDOPナビや社外品のオーディオやナビをコントロールする物なんですが、元々私はこの車に乗り換えた時に前車ラクティスの楽ナビAVIC-HRZ88を移設して別売りのCD-BR200という小型リモコンを使っていた訳ですが電波式なので反応はいいのですがいかんせんハンドルの邪魔にならないところにバンドを巻きつけて使っていたので操作性がかなり悪く、誤操作も結構頻繁にありました。

このキットを付けてもらったことによって純正ステアリングスイッチを使うため操作性はいいですし、夜間はイルミもつくので非常に便利になりました。目線を動かさずに操作できるので特にタイプRなどのMT車に乗ってる方は安全面にも優れてます。ただ弱点もありましてナビを操作するのに赤外線通信を使っている為、取り付ける場所によっては昼間に誤作動を起こす可能性はありますが、これは取り付け位置を工夫すれば解決する問題なので多分車種によっては問題ない可能性もあります。あと最初のうちはスイッチが馴染まないのか反応が遅く感じます。これも使い込んでいくうちにスイッチの動きが良くなり今では全く問題ない反応速度ですので、トータルではいい商品だと思いますよ。社長正直に書きすぎてごめんなさい!

これを機に興味をもたれた方は是非ブログの方を覗いてみてください。
この商品以外にも興味深い商品がいっぱいありますので・・・

なんか今日は宣伝ブログみたいになってしまいましたが、一応モニタープレゼントでいただいているのでこれにてモニターの責任を全うさせていただきますw

では!

パーツレビュー
関連情報URL : http://www.hoh.co.jp/
Posted at 2009/07/05 22:17:14 | コメント(1) | トラックバック(0) | TYPER | 日記

プロフィール

「@ウォームパール@JJ いいな〜焼肉。仕事が無かったら行きたかったです(泣)」
何シテル?   04/15 14:45
2023年7月14日 ニューマシン レクサスRC F カーボンエクステリアパッケージが納車になりました。 セカンドカー ホンダS660 α 最終型と併用して ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

TVキャンセラー取り付け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/11/09 20:20:36
エアーフィルター交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/11/19 16:45:21
リアウイング取り付け その1 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/09/24 05:59:29

愛車一覧

レクサス LCコンバーチブル レクサス LCコンバーチブル
LEXUS LC500 Convertible BODY COLOR DEEP BLU ...
ホンダ S660 ホンダ S660
S660 α MY22 6MT 3BA-JW5 BODY COLOR ACTIVE G ...
ホンダ CBR250RR(MC51) ホンダ CBR250RR(MC51)
CBR250RR 2BK- MC51 Grea White Peal ABS Type ...
ホンダ CBR125R ホンダ CBR125R
久々にリターンライダーとして戻ってきました。 サイズも程よく、扱いやすく、基本に忠実なラ ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation