• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

まぎーぃのブログ一覧

2016年09月25日 イイね!

ダムさん J's編

ダムさん J's編スカイラインにZ

まだ手が出る頃に欲しかったです。

もう無理だなぁ。



ケンメリRなんてもう値段がないですね!


自走してきたと思うだけで胸熱!

そんな中で

てーいー27!


歴代トヨタ車の中で一番好き!

渋いです。
そういえば今回フランス車は

ウチだけでしたね。
クラシックではないので隅の方に停めましたよ。










さて帰り道では

前回寄れなかった所


レトロ自販機へ

今頃中2さんもと思いつつ


20年ぶりぐらいに いただきました。


天ぷらうどん250円。
テーブルクロスも味わい深い。

イカ天がないのが残念でしたが
懐かしかった。


そうこうしているうちにまた大賑わい。

オーナーさんも商品補充に来ていました。

タイミング良く寄れてよかった。

次回はソバをいただきましょうね(^^)









Posted at 2016/09/28 21:59:08 | コメント(1) | トラックバック(0) | イベント | 日記
2016年09月25日 イイね!

ダムサン ロータス編

ダムサン ロータス編スーパー7の初期のものでしょうか。

うーんクラシック!






ピカピカですね。この7は会場近くでしばらく前を走っていました。






このエラン(26R?)はたぶん筑波サーキットで見た車だと思います。




JPSのラインが入っていて赤は珍しいですね。


エスプリもたくさん来ていました。


AZ-1とヨーロッパ。どちらも面白そう。

あのAZ-1が大きく見えますよ。


うすーく緑が入った黄色が凄くキレイ。

コルチナは前回に。


番外編

80'sネオクラシックなDJ1

J'sクラシック編に続きます。











Posted at 2016/09/27 18:55:57 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2016年09月25日 イイね!

ダムつづき

ダムつづきジュリアスプリントGTA

かっこいいなあ。




この車の前では156GTAは「名ばかりのGTA」と言われても仕方ない。
重いからね。
でもいーんです。


DINO




117クーペとディノ。
美しい。


詳しくはわかりませんがハンドメイドの方
なんでしょうか。


アバルトさん。


アバルトさんが帰った後に今のアバルトさんが。
もしや2代持ち?



今回、ロータス軍団が来ていました。

ロータス編へ続きます。





Posted at 2016/09/26 19:21:06 | コメント(0) | トラックバック(0) | イベント | 日記
2016年09月25日 イイね!

ダム水位について

ダム水位について月末日曜日なので

またダムの水位を見にいきました。

今回は156が車検で代車のルーテシア2RSで向かいます。

やっぱりイイですこの車!

途中で
「水位が上がってきて放水中 」
という表示をみてワクワクしましたが

横の小さな所から出る感じ・・

この所の長雨で水位は安心しました。

せっかくなのでダムサンデーを見に移動です。



集まってます〜




初めて見ますトライアンフ ビデス


同じトライアンフのスピットファイア



これは何でしょう?

サンビーム ラピアというそうです。


これも何だろう?


ロータスのエンブレム

コルチナじゃん!!

漫画GT-Romanでしか見たことなかった。

実写を見れて感激しました。




これがクラシックスなんですね!
すごいです!

おなじみの名車達編に続きます。



Posted at 2016/09/25 20:25:54 | コメント(0) | トラックバック(0) | イベント | 日記
2016年09月04日 イイね!

WTCC決勝

WTCC決勝ようやく決勝日です。

場内は昨日みてまわったので、今日はのんびり昼前に到着しました。

今日はぼっち観戦ということで


ハイブリッドな相棒を連れてきました。
観戦ポイントを好き放題変えられます。

着いてすぐに通り雨があり




アルファロメオモントリオールの濡れたお姿。
なかなか見れません。


この部分も独特。




ガレピクなジネッタさん。
日曜のみの展示でした。
さてレースのほうは


オープニングレースは予選上位10台がリバースグリッドでスタート。
シビック表彰台独占おめでとうございます。


メインレースは通常グリッドのレースで
ホセ・マリア・ロペスの独走かと思われたところ


イヴァン・ミュラーに譲るというチームオーダーが。
ロペスさんはシリーズチャンプが決まり3連覇。
来期はフォーミュラeも見るよ!

内容充実な2日間でした。

次は富士のwecを見に行こう!


















Posted at 2016/09/12 00:00:45 | コメント(1) | トラックバック(0) | レース | 日記

プロフィール

「バイク歴ゼロだがモンキー125に乗ってたい!
その前に原付2種をとらないとな、、」
何シテル?   05/17 11:37
プジョー106とコカングーに乗っています。 156GTAは今はお休みです。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2016/9 >>

    12 3
45678910
11121314151617
18192021222324
252627282930 

リンク・クリップ

BRIDGESTONE 2015~18年ブリヂストンVRX 165/70R14塗装 日産純正白鉄ホイールセット 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/02/09 11:41:29
忘年会参加者募集中~! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/12/22 12:38:49
アルファロメオ 156 BLACK DEVIL 156GTA 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/03/10 11:47:00

愛車一覧

ルノー カングー ルノー カングー
コカングー! 諸事情により156GTAはお休みになりました。 前から気になっていた車で、 ...
プジョー 106 プジョー 106
106! カングーを新規追加しようとして106の登録を削除してしまう。。。 スマホでの削 ...
いすゞ ビッグホーン いすゞ ビッグホーン
初の四駆、唯一のAT車でした。 直線基調のインテリア、エクステリアが好きでした。
マツダ ユーノスロードスター マツダ ユーノスロードスター
初期型ロッドアンテナタイプ。エアコン、パワーウインド無しのベースモデル。 まさに名車。

過去のブログ

2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation