• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

まぎーぃのブログ一覧

2016年02月29日 イイね!

どうしても思い出せないこと

 プジョー106納車前の出来事。

 みなさん諸先輩方のみんカラのパーツレビューや整備記録、トラブル事例、イベントなどなどを見まくって思いを巡らせている時。

 何かを検索してミクシィのコメントが引っかかり、5年ぶりぐらいに自分のアカウントにログインしてみると・・・・




プジョー106のコミュニティに入っていたではありませんか!!!

 アルファ156とフェルナンド・アロンソのコミュに入っていたのは分かるのですが

入ったきっかけがどうしても思い出せない。



 今回106の購入を決めたのは、某サイトでクリオ2RSラニョッティーの出物があり

フランス車のショップの人に意見を聞いてみたいと思って最寄りのショップを検索したのがきっかけだった。

 激安の106に出会い、何かあっても(まああるだろうけど)パーツが安いし、車がシンプルなので工賃も比較的安い。

 ショップ店長の在庫車の品揃えも趣味が合う。

 何より決定的だったのは試乗して 「これだよこれ!」感だったけれども。

 なのに何でコミュに入っていたんだろう。

 どちらかといえばクリオ(ルーテシア)のほうが気になっていたのに。



 
 そんな納車前夜の覚え書きでした。

 また忘れそうなので。

 

 
 

 
Posted at 2016/03/01 00:23:48 | コメント(0) | トラックバック(0) | プジョー106 | 日記
2016年02月21日 イイね!

ブログ書くのも おととしの7月以来です

しばらく放置していましたが 

車検があったり、

エンジンかからなくてロードサービスにきてもらったらかかったりありました。

そんななかで



coming soon
Posted at 2016/02/21 21:21:32 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2014年07月07日 イイね!

まだ少し音してる…

金曜日は調子よくなったのに今日エンジンかけたらまたキュルキュル…

なるべく2000回転以下をキープして大人しく通勤して帰りにまたショップに。

どうやらテンションプーリーがゆがんで回るのでカバーに当たるそうです。
歯飛びの危険があるので入院です。
代車があってよかった。

代車は156ts2.0セレ スーパースプリントマフラー付!



なかなかいい音ですね。
フロント軽い!





うーん。セレも面白いけどMTで乗りたいなあ。
セレを使いこなせてないだけなんだけど
(−_−;)


Posted at 2014/07/07 22:02:25 | コメント(0) | トラックバック(0)
2014年07月04日 イイね!

危なかった〜

昨日あたりからアクセルONのタイミングでキュルキュル音がなりだしたので、いつものショップに行ってみました。
タイミングベルトのあたりから聞こえるようです。

タイミングベルトとウオポンは中古で購入したときに替えてもらってるんですが、、、

クランクプーリーが緩んでいたようです!
歯飛びしていたら、かなりヤバかったそうで助かりました。
ツイてる!
と考えるようにします。
今日みてもらわなかったら!(◎_◎;)

安心ついでにミッションオイル交換もお願いしました。

※追記1
ちなみにベルト交換したのは中古車屋さんの依頼している整備屋さんであって、いつもお世話になってるショップではありません。


参考画像です。手に持っている部分です。

※追記2

ついでにお願いしたつもりだったのに、ギアチェンジきもちええええ(*゚▽゚*)

とてもいい日でした。
Posted at 2014/07/04 19:08:10 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2014年05月05日 イイね!

筑波サーキットのイベントに行きましたよ

筑波サーキットのイベントに行きましたよコカ•コーラ オールドナウ カーフェスティバルに行ってきました。
いきなりトヨタ2000GTが13台お出迎え!
(◎_◎;)

頭がクラクラします。

右端にルーチェを従えての両側コスモスポーツ軍団!

結構なペースでのサーキット走行まで!

ポルシェの大軍やら

左にロードスター、右にフェラーリ

ロータスの方々も


これから日本にやってくるEVのテスラの試乗会

中央は全面液晶パネル
EVのフル加速も味わい、ただただ驚愕
謎のユニットmikoz(みこーず)ライブ


夕方になり、帰ろうと思ったら謎の渋滞。そしてその流れがなぜかサーキットに!!


こんな形でサーキットデビューすか!

ゆっくり一周したあとグリッドで写真撮影タイムまで頂き

思い出深い一日でした。
来年は洗車して行こう(._.)


























Posted at 2014/05/05 22:13:22 | コメント(1) | トラックバック(0)

プロフィール

「バイク歴ゼロだがモンキー125に乗ってたい!
その前に原付2種をとらないとな、、」
何シテル?   05/17 11:37
プジョー106とコカングーに乗っています。 156GTAは今はお休みです。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

BRIDGESTONE 2015~18年ブリヂストンVRX 165/70R14塗装 日産純正白鉄ホイールセット 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/02/09 11:41:29
忘年会参加者募集中~! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/12/22 12:38:49
アルファロメオ 156 BLACK DEVIL 156GTA 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/03/10 11:47:00

愛車一覧

ルノー カングー ルノー カングー
コカングー! 諸事情により156GTAはお休みになりました。 前から気になっていた車で、 ...
プジョー 106 プジョー 106
106! カングーを新規追加しようとして106の登録を削除してしまう。。。 スマホでの削 ...
いすゞ ビッグホーン いすゞ ビッグホーン
初の四駆、唯一のAT車でした。 直線基調のインテリア、エクステリアが好きでした。
マツダ ユーノスロードスター マツダ ユーノスロードスター
初期型ロッドアンテナタイプ。エアコン、パワーウインド無しのベースモデル。 まさに名車。

過去のブログ

2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation