• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

yoshi@D:5のブログ一覧

2009年12月23日 イイね!

商品が届きました!!

商品が届きました!!またもやポチってしまいました。
中古ですが安かったもので・・・。

でも、装着できるかどうか、わかりません。
一か八かでチャレンジです(^^ゞ

まぁー桜が咲く頃まで、この状態で放置プレイとなると思いますが・・・(爆)

実は、重たくて動かしたくないだけです(ボソ)
Posted at 2009/12/23 09:51:08 | コメント(2) | トラックバック(0) | クルマ
2009年12月20日 イイね!

スタッドレスタイヤに交換!

スタッドレスタイヤに交換!本日、ようやくスタッドレスタイヤに交換しました。


実は・・・。

今までムチを打ち、誤魔化しながら8年選手のBSブリザックを使用していたのですが、さすがに限界。

ということで、夏時期に新たな相棒をGETしていまして、本日、ホイールに組込み交換しました。


スタッドレスタイヤは、TOYOのガリットシリーズ(KX)。数年前のモデルですが、新品で保存状態も良く、某電子競売所で格安にGETしていました。
(簡単に言えば、1本分の金額で4本分を落札)

ちなみに、今回の変更点は、以前の15インチから17インチに変更
ホイールは、以前装着していたものを倉庫から引っ張り出してきました。


雪道で“Good Job”してくれることを期待しています♪
Posted at 2009/12/21 00:57:20 | コメント(2) | トラックバック(0) | クルマ
2009年11月22日 イイね!

MMF2009 in OKAZAKI

MMF2009 in OKAZAKI今更ながら、MMF2009の報告です!

まずは、開催にあたり、当日及び当日までの準備・調整にご苦労された関係者の皆様、当日の会場をご提供いただきましたMNC及び岡崎工場関係者の皆様、当日参加された各クラブ等の参加者の皆様に厚く御礼申し上げます。

と、お礼は、これぐらいにしておいて・・・。


さて、待ちに待ったMMFの開催、これまでも水島、京都、昨年の岡崎と過去3回の参加、今年が4回目の参加となります。

本当は、前々日の金曜日に岡山を出発したかったのですが、土曜日に予定が入り、やむを得ず前日の夜22時の出発となりました。

行きは、山陽、中国、名神、東名と高速道路を走り、所属クラブであるRVRplusから参加される方々と上郷SAで5時30分に合流。
少し雑談をしたあと、今度はシャリオのクラブであるC.F.Cの方々と岡崎市内の某場所で合流となりました。

MMF会場では、「銀色の悪魔」と称されるMNC豊橋出張所の“めそさん”と合流。

寒い一日でしたが、まったりと過ごしました。

MMF参加者の方々と解散後、“めそさん”の先導のもと、“MNCリーダー夫妻”と一緒にお風呂(←変なところじゃないよ!)に入りに行き、お勧めのラーメン屋(確か「将軍」だったかな?)で食事をとり帰路につきました。

正味、一日半の大移動(走行距離800km)でしたが、楽しむことができ満足です。
来年は、何処で開催されるかわかりませんが、なるべく都合をつけて参加したいと思います。
当日、お相手いただきました方々、来年も遊んでやってくださいね♪


ちなみに、今週(ブログを書いている本日11/28)から、今度は会社の旅行で1泊2日“高知”へ旅立ってきます。
Posted at 2009/11/28 06:56:55 | コメント(2) | トラックバック(0) | クルマ
2009年10月31日 イイね!

事務連絡

事務連絡ネット環境を変更のため、明日の11月1日から接続が出来なくなります(T_T)
約一週間後には、新たな環境で接続できると思いますが・・・。

ということで、(内緒で)会社のPCからチェックするつもりですが、平日のみになりますので、ご了承をお願いします(^_^)

ちなみに、メールアドレスも変更となります。直アドレスをご存知の方は、開通できしだいご連絡させていただきますm(__)m

追伸:画像は全く関係ありません。。。
Posted at 2009/10/31 23:32:26 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2009年10月31日 イイね!

リアワイパーの交換

リアワイパーの交換天気が良かったので、久しぶりに車いじり。。。

今回は、以前に“ポチッと”したリアワイパーです。
実はト○タ車製のモノ!!

元マラソン同好会で現MNCメンバーのこの方がされていましたので、頂きました(笑)
サイズ、長さ、角度ともばっちりでした。

大満足です。

リアワイパーだけ、今どきの車になったかなぁー(^^ゞ
Posted at 2009/10/31 23:21:01 | コメント(4) | トラックバック(0) | クルマ

プロフィール

「@kan-ji さん、遅くなりましたが退院おめでとうございます🎉㊗️
焦らず、マイペースでのリハビリですね👍✨」
何シテル?   01/05 19:28
H30年4月に、三菱RVRハイパースポーツギア(N23WG)から、 デリカD:5(LDA-CV1W)に乗りかえました。 車イジリは好きですが、長く付き合...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/11 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

ガラスリッドに交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/27 07:10:24
TGSエンジンブロックシールド(D用)の取付 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/01/29 10:50:37
スロットル清掃 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/01/29 10:49:32

愛車一覧

三菱 デリカD:5 三菱 デリカD:5
H30年4月1日に、RVR(N23WG)の後続車として我が家にやってきたデリカD:5です ...
ヤマハ JOG50 SA16J ヤマハ JOG50 SA16J
通勤用の原付バイクです。 中古で購入しましたが、嘘か真か走行距離500kmで購入しまし ...
スズキ アルトラパン スズキ アルトラパン
嫁の愛車 H31年3月に故障のため買替えとなりました。
三菱 RVR 三菱 RVR
初期型RVRの最終モデル スキー専用車として冬にもっぱら活躍していますが、NAだから? ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation