• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

yoshi@D:5のブログ一覧

2009年05月27日 イイね!

今ここにいます!

今ここにいます!本日の会議も無事に終了し、これから夕方まで時間をつぶして、夕方の飛行機で岡山に帰ります。

これから何をするかなぁ~??
Posted at 2009/05/27 13:39:06 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2009年05月04日 イイね!

2009MNC5月の宴in十種ヶ峰

2009MNC5月の宴in十種ヶ峰遅くなりましたが参加してきました。
毎年、恒例開催のMNC5月の宴
会場は、これまた恒例の山口県の十種ヶ峰スキー場です。

今回は、1日目の宴は前夜祭?、2日目がOUTLANDER@DHUGOKUの方々との合同オフで角島大橋までのツーリングという企画でした。



こわしくは、こちらにアップしていますので見てください。

2009MNC5月の宴(その①)

2009MNC5月の宴(その②)


往復経路は岡山道、中国自動車道を経由。2日間で1,030kmのドライブでした。
高速での渋滞もあり少し疲れましたが、久しぶりのメンバーとの交流で、とても楽しい充実したGWを過ごすことができました。
また集まる機会があれば参加したいと思います♪
Posted at 2009/05/06 13:51:35 | コメント(1) | トラックバック(1) | クルマ
2009年05月02日 イイね!

以前にポチットした・・・。

以前にポチットした・・・。以前に某オクでポチットした
オートゲージ製の負圧計
を取り付けました。

既に油温計、油圧計、水温計、電圧計を取り付けているので、取付場所が・・・。
悩んだあげく、写真の場所に何とか取り付けました。
これで追加メーター×5仕様となりました。


明日からMNCのオフです。
明後日は天気が微妙なので不安ですが、GWを満喫したいと思います。

これから、明日に向けて軽く洗車でもしてきます。。。
Posted at 2009/05/02 13:03:53 | コメント(2) | トラックバック(0) | クルマ
2009年04月26日 イイね!

エコな廃品利用??

エコな廃品利用??押入れの中から、以前、使用してた三菱製のCDナビのモニターを発見したので、再利用をしました。

取付場所を色々悩んだあげく、助手席の前部(ダッシュボード)に設置しました。

取付状況は、コチラを見てください。



次は、バキューム計の取付、あるモノのDIY作業、その他...etcと色々作業と構想がありますが、何から手をつけようかなぁー♪
Posted at 2009/04/26 08:50:33 | コメント(3) | トラックバック(0) | クルマ
2009年04月25日 イイね!

ポチットしたもの!!

ポチットしたもの!!先日、勢いづいて某オクでポチットした商品が本日届きました。

オートゲージ製の
バキュームメーターです。



さーて、明日、天気が良いようならば取り付けよーっかな!
Posted at 2009/04/25 18:27:19 | コメント(1) | トラックバック(0) | クルマ

プロフィール

「@kan-ji さん、遅くなりましたが退院おめでとうございます🎉㊗️
焦らず、マイペースでのリハビリですね👍✨」
何シテル?   01/05 19:28
H30年4月に、三菱RVRハイパースポーツギア(N23WG)から、 デリカD:5(LDA-CV1W)に乗りかえました。 車イジリは好きですが、長く付き合...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/11 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

ガラスリッドに交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/27 07:10:24
TGSエンジンブロックシールド(D用)の取付 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/01/29 10:50:37
スロットル清掃 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/01/29 10:49:32

愛車一覧

三菱 デリカD:5 三菱 デリカD:5
H30年4月1日に、RVR(N23WG)の後続車として我が家にやってきたデリカD:5です ...
ヤマハ JOG50 SA16J ヤマハ JOG50 SA16J
通勤用の原付バイクです。 中古で購入しましたが、嘘か真か走行距離500kmで購入しまし ...
スズキ アルトラパン スズキ アルトラパン
嫁の愛車 H31年3月に故障のため買替えとなりました。
三菱 RVR 三菱 RVR
初期型RVRの最終モデル スキー専用車として冬にもっぱら活躍していますが、NAだから? ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation