• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2006年05月13日

乗っているだけで不快になってきますw。

乗っているだけで不快になってきますw。 我が家のセカンドカーです。

雨の日の買出しや大荷物の配達など色々な事に役立ってくれてます♪

ただ・・・シートの角度調節も出来ないのですっごいイイ姿勢で乗る必要があります!!
もう、フルバケに乗っている方が楽!!10倍楽!!

30分以上乗っていると肩がこってきます!!
ブログ一覧 | ふらっとの日常 | クルマ
Posted at 2006/05/13 16:23:46

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

おかわり!
アーモンドカステラさん

天丼に縁がなかった
アンバーシャダイさん

Claudeでのコーディング:ネク ...
ヒデノリさん

探し物は何ですか〜♫
blues juniorsさん

ハイ、フローエアフィルター届きまし ...
ケイタ7さん

🥢グルメモ-1,078- ねぎし ...
桃乃木權士さん

この記事へのコメント

2006年5月13日 17:27
Rとのギャップがすごいですw
軽バスって背もたれの角度
替えられませんでしたっけ(;・∀・)
でも、荷物はこいつの方がつめますよねw
コメントへの返答
2006年5月13日 18:33
かなり昔に買ったサンバーです。
一番グレードが下のやつだからではないでしょうか??
何とエアコン&オーディオレスですから!!

男気溢れるN1仕様ですw。

2006年5月13日 18:59
ふらっとさん、こんちわ。
その車に快速と居住性を求めてはいけません。
僕もその手の車には何度もお世話になりましたよ。
Rに原チャは積めませんね。フルバケは助手席を使って
昼寝も出来ませんね。深く見てくとRにはなくてその車
にしかない良点に気づきます。なーんて言ってもメイン
で所有は考えられませんけどね。でも着替え感覚で車と
接すればそれなりの気持ちで憂鬱感も消えますよー。
って、僕はいつも思って切り分けてます。
なんか、えらそにすいませんでした・・・。
コメントへの返答
2006年5月13日 23:05
僕も使い分けています♪
ただRの方がマルチユースできますねぇ~w。

このサンバーの方が乗り心地悪いし、オーディオショボイし、・・・。
2006年5月13日 21:00
実家では親父が商売で普通の(?)荷台がオープンのやつもってます。
高速とか爆走するとけつが熱くなってきますよね。
爆走って言っても普通車の流れについて行くだけですが。
コメントへの返答
2006年5月13日 23:07
ですねぇ。
すでにこの車スペックRですw。

僕も今思ってみるとワザワザ屋根アリを買わず、屋根無しを買っといたほうが良かったと後悔しています・・・。

2006年5月13日 23:40
かなりの年代モノじゃない?

今のサンバーは運転席シートのリクライニング出来ますからね楽ちんです。
しかし直角(?)は辛いよね~(笑
コメントへの返答
2006年5月13日 23:42
確か10年ほど前に新車で購入したと思います。
で、ただ今3万キロ・・・・。
そして一度エンジンOH済みですw。


プロフィール

大阪府高槻市在住の34歳のナイスボーイ!! 乗り物が大好き!!乗るのも大好きだけど、いじるのも大好き!!できり限り自分でいじってみたいです!! 以前は日...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

夏じゃなくてもエアコン使いますよね!? 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2012/11/03 17:48:31
FLAT R!! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2006/03/22 17:53:21
 

愛車一覧

BMW M3 クーペ M子 (BMW M3 クーペ)
いわゆる、ツインクラッチがほしかった!!
トヨタ パッソ パッソ君 (トヨタ パッソ)
足車として導入。アルファロメオ147と入れ替えです。 ザ、普通の車。  ドリンクホルダー ...
スバル サンバー サンバーさん (スバル サンバー)
10年ほど前でしょうか・・・・。荷物を運ぶのや小道を走りるのに楽だと父親が購入。 ただ滅 ...
その他 その他 その他 その他
大学の入学祝いに買ってもらいました♪ 正直言ってまだまだ荒れていたのですんごい状態でした ...

過去のブログ

2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation