• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ふらっとのブログ一覧

2009年05月05日 イイね!

リベット増し中。

リベット増し中。ドア開口部の下。 スカッフプレートの所ですね。 

3.2ミリのリベットを打つので3.3ミリのドリルでガンガン穴あけ。

スポット溶接の間にドリルでガンガン穴を開けていきます。

初めて穴を開ける時にこんなに簡単に開くのに200キロとか出して良いのか!?と思ってしまうほど簡単に開きます。


穴を開けたら気休めと思いますがサビ止め塗ってからリベットを穴に挿入。

後はリベットを締めこみます!!


Posted at 2009/05/05 19:31:01 | コメント(3) | トラックバック(0) | ふらっとの日常 | クルマ
2009年05月05日 イイね!

車を北斗の拳に出てくる人の服装みたいにする。

車を北斗の拳に出てくる人の服装みたいにする。今日は以前から頼まれていた「リベット増し」を実行しました。

ボディの鉄板と鉄板が重なっている所に穴を開けてリベットを打ちまくってボディをガッチリする事が目的です。

もちろん、ボディに穴をガンガン開けるので色々な意味でドキドキの作業だったりします。もぅ後戻りは出来ない・・・。

でも道具はそれほど必要なく、新品のタワーバーを買うのと同じくらいの値段でそれ以上にガッチリとなると思います。


今回は非常に控えめの100発。ドアの開口部に施工しました。今後、この5倍の数は打つつもりです。




やっぱり走りだすと「おっ!! シャキシャキ動く~」と喜んじゃいますねぇ~。
Posted at 2009/05/05 19:18:23 | コメント(0) | トラックバック(0) | ふらっとの日常 | クルマ
2009年05月05日 イイね!

気持ちの良いバイクツーリング。

気持ちの良いバイクツーリング。今日を除けばGWは天気の良い日ばかりでしたねぇ~。

僕は久しぶりのライダー生活を満喫しました。

家から2時間ほどの京都の山奥で茅葺の里「美山」まで行ってきました~。


昔はガンガン峠道やサーキットを走っていたんでそれなりの部品が付いているんですが今の僕にはオーバースペック。

少しずつツーリング号へ戻します。
Posted at 2009/05/05 19:06:43 | コメント(1) | トラックバック(0) | バイク | 日記
2009年05月04日 イイね!

マフラーが臭い。

マフラーが臭い。本日は下回りのチェック。

リフトなんて便利な物は無いのでフロアジャッキ&ウマを使って背中を引きずってメンテです。

で早速ショックな出来事が。


チタンマフラーにビニールが張り付いてる!!  簡単に取れたら良いなぁと思って指でツンツンするもビクともせず・・・・。

とりあえずみえない所なんで我慢しますが出来ればキレイにしたいなぁ~。
Posted at 2009/05/04 20:05:47 | コメント(5) | トラックバック(0) | R34GT-R | クルマ
2009年05月03日 イイね!

日本海を一望!!

日本海を一望!!非常に天気も良く、小浜に到着。

折角なので「エンゼルライン」と言う道を登って福井県の海を一望しました。

う~ん!!ちょうキレイ。
Posted at 2009/05/03 19:26:56 | コメント(2) | トラックバック(0) | ふらっとの日常 | クルマ

プロフィール

大阪府高槻市在住の34歳のナイスボーイ!! 乗り物が大好き!!乗るのも大好きだけど、いじるのも大好き!!できり限り自分でいじってみたいです!! 以前は日...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2009/5 >>

     12
3 4 56789
1011 1213 141516
171819202122 23
24252627282930
31      

リンク・クリップ

夏じゃなくてもエアコン使いますよね!? 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2012/11/03 17:48:31
FLAT R!! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2006/03/22 17:53:21
 

愛車一覧

BMW M3 クーペ M子 (BMW M3 クーペ)
いわゆる、ツインクラッチがほしかった!!
トヨタ パッソ パッソ君 (トヨタ パッソ)
足車として導入。アルファロメオ147と入れ替えです。 ザ、普通の車。  ドリンクホルダー ...
スバル サンバー サンバーさん (スバル サンバー)
10年ほど前でしょうか・・・・。荷物を運ぶのや小道を走りるのに楽だと父親が購入。 ただ滅 ...
その他 その他 その他 その他
大学の入学祝いに買ってもらいました♪ 正直言ってまだまだ荒れていたのですんごい状態でした ...

過去のブログ

2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation