
1週間も経ってしまったけど、先週23日に本庄サーキットの走行会に行ってきた報告を。
今回はいつもの
plaさんに加え、本庄初体験の
たらやんが参加。
ブレーキに不安材料が残るファミリアGT-Xで具合を見るとの事。
今回は走る前にブレーキパッド、ブレーキディスクを新調し、さらにタイヤを今までのブリヂストンRE11AからトーヨーR1Rに換えてのチャレンジ。
タイム更新への期待は高まる。
そして始まったアタック。色々新しくした効果は……
http://youtu.be/COBSZHqpfSA
48.273秒
なんと、今までの自己ベスト48.827秒を0.5秒も上回る事が出来た。
ヽ(´∀`)ノ わーい
密かな目標であった48秒台前半を達成し、満足する私。
多分タイヤの銘柄が変わって単純にグリップが増した事と、気温が低くてエンジンの調子が良く、ストレートエンドで4速に入れることが出来た事がタイムアップの要因だと思うけど、目標のplaさんのタイムに近づけたので素直にうれしい。
そしてその横ではブレーキのフェードに苦しみタイムが出せない
たらやんと、
スロットルが破損してしまいアタックできずに時間を持て余している
plaさん。
「なんでお前だけ好調なんだよ!空気読んでお前も故障しろよ!」
という爽やかな無言の圧力が私に掛かってくるも、元々KYな私にはそんなもの通用しない(笑)
記録として残されるタイムアタックステージでは、急遽来てくれた
ウスイさんにスロットルを修理してもらったplaさんが復活したので一緒に遊び
http://youtu.be/NgmEuUiK5DM
最後のアタックでは
たらやんのファミリアを借りて走ったが、意外と楽しくて夢中になり、
「ブレーキをいたわりながら走って2~3周したら戻ってくる」
という約束を宇宙のかなたに置き去りにして、終わったブレーキすら無視して攻めまくってしまった。
帰ってきたときのたらやんの反応「おう、どやった (#^∀^)ビキビキ」
帰ってきた私「この車の速く走らせる方法が分かった!(゜∀゜)(満面の笑み)」←空気読めない
詳しくは
これを読んでくれれば、いかにワタシが考え無しなのか分かりますww
私にサーキットで車を貸そうという方、おそらく私は楽しい車の場合夢中になって高確率で車をダメにしますのでお覚悟を(笑)
その帰り、たらやんは終わったブレーキを抱え、サイドブレーキを握りしめながらそろそろと帰って行ったそうな……
ごめん、たらやん(^^;
一緒にいらしたplaさん、たらやん、キタザワレビンさん、スピスタさん、お世話になりました!
また来年も元気に走りましょう!
Posted at 2013/12/30 12:36:44 | |
トラックバック(0) |
787快速隊 | クルマ