• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

you4uのブログ一覧

2013年10月06日 イイね!

荷物

今日

とある静岡県在住のかつ○ー氏から

荷物が届いた。

まあまあ大きめのダンボールで。

写真はコレ。


※名前、住所がバレるので、剥がしたトコ



そう

FSWで受け取るコトになっていて

か○ひー氏が持ってくるのを忘れた

男女の営みに必要な例のおもちゃを

ご丁寧に宅急便で送ってくださったのだ。






し、し、しかし、中身の欄には





「お菓子」Σ(゚д゚lll)





と書かれている。

ご丁寧にヤマトさんも

こんなステッカーを添付。




く、く、く、クッキーだとぉー(−_−#)

そんなモノを受け取る予定はナイぞ。

もしかしてウケ狙いか

はたまたバイ○グラか

宅急便屋を欺き送料を安くする手段か

一体狙いがなんなのか分からないが

きっと例のブツも入ってるだろうと

気楽に開梱してみた。すると




小袋が沢山入っている。

?????

おもちゃが小分けになってるのかと

蕾を口ずさみながら中身をチェック








そしたら



コレや




コレが入ってました。





記載通り間違いなくお菓子。

しかもめっちゃ地元(はままつ)推し。

ハロウィンとかで季節感もあり

とても気の利いた内容でした。







もちろん

例のブツはその下に。




早速どんな加工をするか考えてみることにします。





妻や息子のために

粋な計らいをしてくれた

静岡県が誇るイケメン○つひー氏に

この場を借りてお礼が言いたい。

Merci Beaucoup!


p.s.
グリップからは
かつひ○のタバコのオイニーがして
胸キュンでした。





Posted at 2013/10/06 19:48:39 | コメント(1) | トラックバック(0)
2013年09月30日 イイね!

FWSの報告とお礼。

FWSの報告とお礼。日曜日、FSWオフ会に行ってきました。

どんな方々とお知り合いになれるのか

ワクワクしすぎて眠れず

すっかり寝不足での出発です。

心はまだ小学生です。


皮はむけてますけどね。




そんなはやる気持ちを抑えつつ

順調に東名を飛ばし

7時前には御殿場インターに着いてしまいました。。。

もう、めっちゃ焦りすぎです。



インターを降りてすぐのビジネスホテルに

前日宿泊組がいるとの情報を聞いていたので

時間つぶしに、まずはそこに向かってみました。



すると、



いるわいるわΣ(゚д゚lll)

駐車場にノーマルではないCX5がいっぱい。

恐る恐る車を駐車場に寄せるも

車を降りて他のクルマを見る勇気もない僕は

はやる気持ちを抑えつつしばらく車内で待機。


そんな不穏な空気を察したのか

背中に「CLUB CX-5」という看板を背負った強面の男性が数人

こちらに近づいてきました。

「怪しまれてはいけない!」と、勇気を絞って下車し挨拶。



すると、



な、な、なーんと、みんカラ板ではちょー有名人会長ことTAJIROさんでした(・_・;


もちろん、そっこー土下座で、ご挨拶しましたけどね。




しばらく駐車場でありがたいお話を伺い

その後連れだってFSWへ。

会長を従えての先導でびくびくでしたが

それを快感に変えて走行しました。

FSWに到着後も、たくさんの方々を紹介いただき

あとは野となれ山となれの気持ちで親交を深め

楽しい時間を過ごしました。



行く前に会いたいと思っていた方ともお知り合いになれ

有意義なオフだったと思います。

行けてよかったなー

☆*:.。. o(≧▽≦)o .。.:*☆



たくさん写真撮ったので、適当に数枚載せときます。

なんとなくでも僕を覚えてる方、

お気軽に友達申請してください。

僕もそうしますので。



1.オフ会は素晴らしい秋晴れでしたね。




2.お会いしたかったエロまささんこと
hiromasaさんの黒車。
ケツがエロいです。




3.こんだけ集まってもたった7台しかいなかった
絶滅危惧種の青車軍団。
みんな個性あふれるルックスで、純正顔は僕だけでした。
手前は有名なイカ娘号。
それ以外もお会いしたかった面々のクルマばかりです。




4.今回気に入っている写真の一つ。
青空にスカイブルーはホントに映えます。




5.約束のブツを忘れたかつひーの魂赤車グラサン仕様。
空の青とのコントラストはなかなかです。
グラサンは赤鷹さんのをぶん取ってつけてます。




6.僕の青車にもグラサンつけて見ました。
急に悪顔に変身です。笑




7.最後に貴重な2ショット。
意外なことにお二人初対面でした。



写真に不備があればお申し付けください。

たくさん構ってくださったみなさま、
本当にどうもありがとうございました。

またどっかでお会いしましょう。







Posted at 2013/10/01 00:00:55 | コメント(8) | トラックバック(0) | オフ会 | クルマ
2013年09月04日 イイね!

テインの車高調

こんばんみー。

何気にパーツレビュー初めてやりました。パーツレビュー童貞でした僕。

なんだか緊張しましたね。適当に書こうとしても真面目に書いてしまう。

根が真面目だけに仕方ありません。

紆余曲折ありましたが、テインの車高調つきましたぜ。

これ、結構いい。 てか、かなりいいかも。

まだまだ乗りこんでないので、しばらく楽しみますよ。

この開発のおかげでずっと純正状態で我慢してきましたが、とうとう解禁。

FSW(イケるかわからないが)までの間、やれることをやってしまおうと検討中。

もち、お財布とも検討中。

にしても、みなさんが人柱になってくれているおかげで、参考にできるものがたくさんあります。

ホント、みんカラ、助かりますね。


この写真、車高調装着前と装着後の写真。違いが見やすいかなーと思い、並べておきます。

装着前


装着後


装着後



徐々に弄っていきますわ。
Posted at 2013/09/04 00:21:13 | コメント(5) | トラックバック(0) | 足回り | クルマ
2013年02月11日 イイね!

i-DMについて

昨夜i-DMがLevel5になりました。
走り出してちょうど2ヶ月くらい、およそ2000kmでの到達でした。

Level3からなかなか上がらないと思ってたら、Level3縛りがあることをみんカラで知り、解除後2日で到達しました。Level3でムダな時間使い過ぎましたね。汗。

Level5はなかなかシビアで点が出ません。3回チャレンジ時点でアベレージ4.6です。加点率は低いくせにやたら減点されます。生意気なヤツです。平均的に4.8点以上が出るようになったらi-DM卒業にしようかと思います。

i-DMはプロのレーシングドライバーを育成するためのプログラムと聞きましたが、自分の考えていた良い運転とは違った新たなやり方を勉強させられることがありました。とは言っても交通量の多い東京ではなかなか思うような運転ができるわけでもなく、流れにあった運転になることが多いので、場面場面で使い分けていければと思います。

i-DMを不要と思われる方もいるでしょうが、チャレンジするうちに目からウロコもあり得ますので、ケチをつけるならば一度極めてからにしてもいいのでは?と思います。ヤってみれば案外楽しめるし、得るものもあると思いますよ。

長文失礼しました。
読んでいただいた方どうもありがとうございました。
Posted at 2013/02/11 10:02:59 | コメント(2) | トラックバック(0)
2013年01月13日 イイね!

D-クリスタルコート

今日はめっちゃ快晴でした。

おかげで洗濯物がよく乾きましたね。


朝飯くって洗濯と掃除をしてから、徒歩で1時間ほどかけて

UNITED GROOVEに行ってきました。

みんカラのアウディ板ではおなじみのカスタムショップですね。




外装系、内装系なんでもコイ!のショップです。

特にコーティングとオーディオとワンオフ内装はお手の物。

社長はどんな仕事でも高いクオリティを求める、車好きには素敵な店です。

外車オーナー御用達の店だけあります。

今回はここにボディコーティングをお願いしました。

そう、コーティング最強の呼び声も高い「D-クリスタルコート」です。

そしてD-クリスタルコートで仕上がった僕の青CX-5がこちら↓




ツルッツルです。

青の色が濃くなっています。そして樹脂部分は真っ黒です。




他のコーティングよりちょっとお高いかもしれませんが

美しさの上に耐久性も高く、満足度は高いです。

これからコーティングをお考えの人にはお勧めします!




丁寧にメンテの方法を教えてもらい店をあとに。

またなにかお願いしたい、そんな気持ちのいいショップでした。


そしてそのまま代官山までドライブ。

僕が日本一ハイソでおしゃれな通りだと思っている旧山手通りで写真撮影。




ミシュランの星付きレストランASO、カフェミケランジェロの前ですね。

かの蔦谷書店も含めたくさんの人でにぎわってました。



よく見ると遠くに汁赤のCX-5も写っています笑









Posted at 2013/01/13 00:44:25 | コメント(1) | トラックバック(0) | エクステリア | 日記

プロフィール

「現車乗って4年経ちました。その間、青車は絶滅危惧種となりましたが、今でも唯一無二の格好良さだと思ってます。
そんな折、沖縄でレンタカー借りて海沿いを走ってたところ、横道から入ってきた車がこれ!奇跡的な出会いでしたが、ここにもまだ仲間がいる事が嬉しかった瞬間でした。」
何シテル?   12/09 12:47
Uです。ゆるーいやつです。でも、やるときはやります。 納車待ちからみなさんの知恵をいただいていましたが、2012/12/2に納車されました。そんなにたくさん弄...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

エンブレムをラバースプレーで塗装 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/06/26 09:00:14
エンブレムをラバースプレーで塗装 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/06/26 09:00:13
Hotfield CX-60用フロアマット 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/01/24 17:27:25

愛車一覧

マツダ CX-5 マツダ CX-5
マツダ CX-5 XD FF 2012/12/2に納車されました! 前車を15年愛し続け ...

過去のブログ

2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation