• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2009年02月22日

阿漕平治の伝説

阿漕平治の伝説 今朝の津は、微風快晴、
とっても穏やかな日曜日を迎えております。
(*^.^*)



菊千代が毎日お散歩に行く、
我が家から数分の浜は、
昔は海水浴、潮干狩りで有名な阿漕が浦。

今でも、時季になると多くの方が見えますが、
昔を知ってる地元の我々から見ると、
大変汚れた海になってしまいましたが。。。
┐('~`;)┌



城下町である津には、こんな悲しい伝説があります。

その昔、阿漕が浦に平治という親思いの漁夫がいた。
その母が病にかかり、日に日に衰えていった。
なんとかならないかと困り果てていると、
阿漕が浦にいる「やがら」という魚を食べさせれば、回復するという事を耳にした。

しかし、困ったことに阿漕が浦は禁漁の海であった。
悩んだあげく、ついに海に網を入れ「やがら」を母親に食べさせると、元気になっていくようであった。
だが、あるあらしの夜、舟に忘れた笠が証拠になって捕らえられ、
簀巻きにして海に沈められたというのである。

この平治伝説は「伊勢の海あこきか浦に引くあみもたひ重れはあらはれにける」という古歌に基づくのであるが、
平治の名はなく、また謡曲「阿漕」も殺生を業とする漁夫の嘆きで孝子伝説ではない。
浄瑠璃になって宝暦年間(1751~63)上演、
文化14年(1817)改作「勢州阿漕浦鈴鹿合戦 平治住家の段」で広く宣伝され、
それをまた芝居に仕組んで「阿漕平治」を実在の人物のようにしたことから、孝子伝説に結びつくのである。

---------------------------------------------------------------------
津市のサイトより引用。



こんな伝説を持った浜を、
菊千代は、今日も綱をグイグイ引っぱって、
我が物顔で、スタスタと駆け抜けています。
(^o^)ゞ
ブログ一覧 | 交差点 | 旅行/地域
Posted at 2009/02/22 09:30:36

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

今日は関東で42度になる地域もある ...
のうえさんさん

気になる車・・・(^^)1442
よっさん63さん

峠ステッカー収集の旅(西伊豆)
tarmac128さん

おはようございます
takeshi.oさん

花の要塞を、見ていたら😃💐
mimori431さん

えりも町とセコマ!^^
レガッテムさん

この記事へのコメント

2009年2月22日 10:44
にゃるほど、これで1つあたまがよくにりました。(笑

ところで今日はネコちゃんの日ですけど、あやめ姫には何を・・・。(貢ぎ物)
うちの親方への貢ぎ物は、散歩に連れて行ってあげようと思ってまふっ♪
え?モノぢゃないって(^^;
コメントへの返答
2009年2月22日 17:22
ニャン!ニャン!ニャン♪
すーーーっかり忘れてました。
``r(^^;)ポリポリ

昨夜はお刺身だったんで、
それで許してもらおう。
(*^.^*)エヘッ

今から夕方の散歩に行ってきまーーす!
(^o^)ゞ
2009年2月22日 13:01
おいしい方のヤガラは、小さいのしか、かかったことないです。

青いのは、よく掛かるんですけど。
コメントへの返答
2009年2月22日 17:23
私も1回ぐらいしか釣ったことないですよ。
気持ち悪いし。。。。
(^▽^;)

最近、メバリングにはまりそう。
_(^^;)ゞ
2009年2月22日 17:53
すばらしいブログですっ!
新聞にでも掲載されていそうですね!
古歌の情景と菊千代様が闊歩する今の情景の対比が何ともいいですね。
生がきさんの才能に拍手!(≧▽≦)
・・・で、思わずカキコ・・(^▽^;
コメントへの返答
2009年2月22日 20:10
ありがとうございます。
おかげ様で夕方より雨となりました。
(^▽^;)

今度、うなぎを食べに来られた時は、
お土産に笠の形をした「平治せんべい」をどーぞ!
ヾ(≧▽≦)ノ
2009年2月22日 22:43
ヤガラ、見たことない魚です。
けっこうグロイですねー(^^;
美味しいのでしょうか?

今週はまったく釣りにならないくらい連日荒れていました。
早く春になって欲しいです。
コメントへの返答
2009年2月23日 7:09
釣りフォーラムのランクを見てみると最高!らしい。
椀ダネ、吸い物に合うみたいですね。

こちらは寒くなったり温かくなったり、、、
確実に春が近づいている感じです。
(^o^)ゞ

プロフィール

「標高600mも暑い! http://cvw.jp/b/166616/48581524/
何シテル?   08/04 09:47
「気ままな釣り師のTea room」 http://www.ztv.ne.jp/kip-swv/ 管理人です。 清流の女王「鮎」と渓流の宝石「アマゴ」と出会...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3 456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

四駆八苦フォトギャラリー 
カテゴリ:My site
2009/11/21 20:26:32
 
草花を愛して五七五 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2007/10/04 20:49:31
 
みんカラ・エスクード 
カテゴリ:ESCUDO
2007/02/11 20:16:17
 

愛車一覧

スズキ エスクード スズキ エスクード
2018年12月にマイナーチェンジとなった新型に2019年1月3日契約、 3月24日納車 ...
オペル ベクトラワゴン オペル ベクトラワゴン
初めての外車(ドイツ)、初めての左ハンドル、 初めてのサンルーフ、初めての200kmオー ...
マツダ アクセラスポーツ(ハッチバック) マツダ アクセラスポーツ(ハッチバック)
2014年4月、ネイチャーマシンからスカイアクティブに乗り換えました。 1.5S 4WD ...
スズキ エスクード スズキ エスクード
2005年5月のフル・モデルチェンジから惚れていた車を、翌年1月にゲットです。 初めての ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation